Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《また‥‥》  返信記事数:3

相談期間は終了しました また‥‥   相談者: えりか さん
   2001年10月6日(土) 17時53分

    きょう卒検おちました。2回目です。なんか検定員によって審査の基準がぜんぜんちがうような気がしました。んまぁあたしは2回とも落ちましたけど(汗)前回は最後の方向変換で脱リンして点数なくなちゃいました。それまでに停車位置やおおまわりいろんなことで注意うけおこられこりゃもー落ちたなとおもって教習所にかえってきたらつぎ方向変換といわれびっくり。でっあとで「せっかく受からせてあげようとおもったのに脱リンだけは教習所からまるみえでみられとったからどうしようもできない」といわれました。ちなみにその教官速度オーバーや確認はみてないしてんすうにもいれてないんです。2回目の検定員はきびしかった。ミラー調節してなくていきなり点数ひかれました。でっ一般課題でおわっちゃいました。でも厳しいほうがあとでいいですよね?あと卒検おちるひとって何人にひとりぐらいなんですか?今日は私以外みんなうかってました。期限まであと2ヵ月。がんばらなくちゃ。仕事の都合やあたしの下手さでのいきづまり頭の悪さといろんなことがかさなってこんな時期なってしまった。あとセクハラ教官にもなやまされました。
<返信記事数 3

    【1】 RE:また‥‥<私もダメでした   回答者:尼子 さん
       2001年10月6日(土) 19時4分
      えりかさんへ
      私もきょう、卒検おちました。
      しかも2回目ってところまで同じです。
      一回目は信号がない横断歩道で、おじいさんを見落として
      補助ブレーキを踏まれ、きょうは前の車につられていったら信号が赤に変わり。
      これもまた補助ブレーキでした。
      とくにきょうは、検定員の先生から、「他は満点といってもいいくらいの
      できだったから、僕としてもくやしいんですよ」といわれた・・・。

      もしかしたら私は、車を運転しちゃいけないのかな?
      運転するなって、神様が言っているのかな?なんて、
      そんなことを考えてしまいました。

      私も期限まであと二ヶ月です。
      ホント、なんだかよく似てますね。
      また気を取り直して頑張ります。
      ここまでやったのだから。
      えりかさんもね。


    【2】 RE:また‥‥<落ち込まないで!   回答者:ミック さん
       2001年10月6日(土) 23時52分
      落ち込まないで前向きに行きましょう!!私だってセンスがないんじゃないかと悩んだときもありました。卒業できて免許を手にしたときにはうれしかったです。学科試験、検定ともに1発合格だったけど1段階では1時間オーバー。。方向変換も上手くなかったけど卒検では出来てしまって。ミラクルです!こんな私が免許を手にしまっていいのかなって思います。もっと厳しいほうが良かったなと。今は厳しいと思ってる指導員の方に感謝する日がくると思うので頑張ってください。私も安全運転でいきます。最近、目視を忘れがち。。ATなのでアクセルとブレーキを間違わないと。間違えたら大事故になるますからね。

    【3】 RE:また‥‥   相談者:えりか さん
       2001年10月7日(日) 12時43分
      尼子さん、ミックさんありがとうございます♪ほんとここまでがんばってきたんだしがんばろうとおもいますっ。金銭的にもやばいし(汗)入所したコロにくらべるとほんと成長したし。一段階の時はいつも怒られてたことも懐かしいなぁ。なんだか卒業するのも悲しいほどいまでは教習所だいすきなんですよぉ。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所