>指導員に怒られまくりです。
まあ、路上の場合はサラさんも書いているように他の交通も絡んできますから、
指導がきつくなっちゃうんですねぇ。
でも、1段階が「車に乗ること」がはじめてだったんですから、2段階は「路上を走ること」が初めてなんですよ。最初はみんながうまいわけないでしょ。>こんなにドジな生徒は私だけかなと思い
あひるさんは仮免許を取得したんでしょ。それは「路上で練習していい」という許可が下りたことなんですよ。ですから、一定の技量はあると公安委員会から認められているんです。だから、そんなに気にしないで。
>車線変更や右左折時の減速チェンジがうまく機敏にできなくて・・・。
最初はみんな同じです。減速チェンジに関しては他のスレッドも参考にしてください。車線変更は、「安全に、かつ大胆に」が基本です。別にほかの車はあひるさんめがけて突っ込んでくるわけではないです。ちゃんと避けてくれますから大丈夫。
>がんばって続けたら運転うまくなるでしょうか?
がんばって続ければ、ちゃんと路上で一人前に運転できます。
安全に、周辺の交通に溶け込むように走れるようになりますよ。