Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《現実》  返信記事数:8

相談期間は終了しました 現実   相談者: ゆりね さん
   2001年9月16日(日) 22時38分

    教習所はもっとゆっくり丁寧に教えて頂けるものだと思っていましたが甘かったです。模擬技能のシュミレーションの後、実際車に乗りますが最初に教官から乗り降りの細かい注意や指導もなく、教官の見本の運転を見せて頂いてすぐに「はい行って、はいカーブ曲がって」って言われても・・。生まれて初めて運転席に座って、緊張と焦りと不安とでハンドル握って前に進むのが精一杯。カーブなんてとてもとても・・。いまだにカーブも曲がれません。乗り降りもよく解りません。それから運転中に色々注意をして下さいますが、私は車を動かしているだけで夢中になってしまい、なかなか頭に入らないんです。教習車に乗る前に、もう一度ゆっくり教官に最初から指導して頂いてもいいのでしょうか?とにかく、かなりセンスのない私です。やめるなら今の内だとも思います。
<返信記事数 8

    【1】 RE:現実   回答者:亜美 さん
       2001年9月17日(月) 0時29分
      こんばんは。

      私の通っていた教習所もシュミレーターの後、助手席で見本の運転を
      体験した後、即運転に入りました。シュミレーターだけではほとんど
      ぜんぜん車のことについて理解できておらず、特に私はMT車だったので
      口や画面で見る「半クラ」をいきなりやれと言われてもできず・・・。
      私の場合、「こんなのできなくて当たり前」と思ってやってました。
      半クラを使って車をスムーズに発進させるのだけでも4時間かかりましたし。

      私が思うのは、運転ってもちろん原理を頭で理解して、動きに結びつけるのも
      大切だと思いますが、技能に関しては「慣れ」が大きいと思うんですよ。
      でも疑問に思うこと・悩んでいることがあれば、お金を払って習いにいってるの
      ですから、どんどん指導員を活用していくべきだとは思います。

      免許を取りたいと思うのなら、がんばって続けてください!!
      余談ですが、私の教習所のある指導員に私も相談したことがあります。
      このまま続けるべきか?って。たしか1段階の5・6時間目だったと思います。
      そしたらもう手遅れだっって。もし、本当に運転に向いていないのなら、プロで
      ある指導員は2・3時間目で判断がつくそうです。商売とはいえ、人の命に
      関わることですから、教習所側のほうから教習の続行について指導があることも
      あるそうです。

      なんだかただの経験談になってしまいました。すみません。


    【2】 RE:現実   回答者:ねこっち さん
       2001年9月17日(月) 10時3分
      とりあえず、現在の状況を回答者の方々がより把握しやすくするために
      出来れば、時間数・習得項目・復習項目を書いておいていただければ助かります。

      ということで、どのくらいまできているのかわかりませんが、
      回答と呼べるかどうか..というお話を。

      >教習所はもっとゆっくり丁寧に教えて頂けるものだと思っていましたが
      >甘かったです。
      うーん、規定ですと技能31時間〜34時間乗車しただけで、超ベテランドライバーと同じ路上に出て行くわけで、どうしても急ぎ勝ちになりかねない部分があります。ゆっくりやる場合には、復習項目とか追加技能教習が必要なわけで...。
      時間とコストの兼ね合いですねぇ。
      あと、亜美さんがおっしゃってられるように、「技能に関しては「慣れ」が大きいと思うんですよ。」ということが当てはまります。
      懇切丁寧に教えるよりは、とりあえずやらせてみて出来なかったら考えるという方法のほうが「慣れ」という点でベターなのかもしれません。

      >最初に教官から乗り降りの細かい注意や指導もなく
      教習生はあがっちゃってるんで忘れちゃっても仕方が無いんですが、
      規定通り行われている公認教習所ならば、とりあえずはやっていると思います。
      1.周囲の確認2.後をチェックしながら、車に乗る。3.ドアロック
      4.シート位置修正5.シートベルト装着6.ルームミラー修正
      こんなものですし、技能の毎時間行うものですのでそんなに時間をかけていない
      のが通例です。

      >教習車に乗る前に、もう一度ゆっくり教官に最初から指導して頂いてもいいの
      >でしょうか?
      それは、かまわないと思います。不安な点を話してみれば、何かしらの正しい答え
      が得られるはずです。

      >とにかく、かなりセンスのない私です。
      それは関係無いですね(キッパリ)。えてして、自信を持っている人のほうが危ない場合が多いんですよ。まだ何時間乗られているか不明ですが、まだ卒業までの先は長いんですから。

      >やめるなら今の内だとも思います。
      みんなはまっている(他の方の質問参照)第一の壁に突当っているんですよ。
      それをみんな乗り越えたりやり過ごしたりしてるわけです。
      その方法は、
      1.教習員に相談する。
      2.ここに相談する。(すでにやってますね。(^^;))
      3.気晴らしをするetc...。

      なので、もうちっと回りに相談しながらやってみたらいかがですが。


    【3】 RE:現実   回答者:TRY さん
       2001年9月17日(月) 11時10分
      私もねこっちさんと同感です。素直が一番、過信は禁物。
      壁に当たらずに卒業してった人はまずいないと思います。
      始めたばかりが一番大変なんですよ。ここでみんなヘコ
      みます。高いお金かけてるんだから根性で乗り越えてく
      ださい。

      それにしても、教習所ってなんか人間の成長が縮図にな
      って詰まってますね。
      目標があって、それを達成するための壁があって、乗り
      越えて乗り越えて免許取得。みんな頑張って欲しいです。


    【4】 RE:現実   回答者:kin さん
       2001年9月17日(月) 12時22分
      KINと申します。こんにちは。

      教習所って、教習期間の割に教習の授業数が少ないですから、
      指導する側も「はい、行って」状態にせざるを得ないのかもしれませんが、
      教官に指導を受けるにあたっては、こちらはタダでのらせてもらっている
      のではありませんから、目一杯利用しましょう!

      最初にゆっくり指導を受けるのも一方法ですが、運転中に何か言われても
      確かに頭に入りにくいですよね。「えーい、話しかけるな!」状態に
      なっちゃいませんか?
      教習が終わって下車する前に、今回の問題点を教官に確認して、それを
      次の乗車の始めに教官に「前回はここが問題点でした」と、問題点
      を重点的に見てもらってください。たぶんこちらからアクションを
      かければ、教官はきちんと答えてくれると思います。それができない
      教官は教官としては失格でしょうね。

      「はい、カーブ、ハンドル切って。」………
      「何してるの!ハンドル切って!」「……は?」
      ドベシャッ(大脱輪)、「きゃーっ!」(運転者の悲鳴)
      パッパッパー(弾みで押してしまったクラクションの音)
      「何やってんの、もう!」(教官の罵声)

      何だかおわかりですか?これ、私の体験です。こんな状態が
      何時間か続きました。

      多いに笑ってやってください。それでも私、MTで一応免許
      取得したんですよ。(今も乗車するたびにとても怖いです)

      せっかく運転免許取ろう、と入校されたのですもの、
      やめるなんて寂しいこと言わないで、もう少し
      我慢してみてください。必ず慣れてきて余裕も出てきますから、ね。


    【5】 RE:現実   回答者:あゆ さん
       2001年9月17日(月) 15時50分
      はじめまして。ココでお世話になっている、あゆと申します。
      人に何か言えるようなレベルではないんですが、何だか私と同じだなと思って…。
      ゆりねさんは、何時間くらい乗られましたか?実は私も最初に相談した時(1週間ほど前、4時限終わった頃)は「やめるなら今のうち」派でした。
      今でも、オーバーしている分、たくさん乗ってるはずなのに、緊張と焦りと不安はなくならないし、運転のセンスなんてからきしなのに、何で始めちゃったんだろうって思うことしきりです。
      あと3日だけ教習所に行ったらやめようとか、誰かやめろと言ってくれとか、この項目が終わったらやめてやるとか、ブラック・あゆが、いつも唆します。
      でも「やめるなら今のうち」っていうより、「やめるのはいつでもできる」と思ったら出来るまでやってみるかという気持ちの方が強くなってきました。
      ほんと、義務でやることじゃないんだから、いつでもやめれますよね。
      でもせっかく免許がほしいと思って始めたんだし、もうちょっと乗ってからでも…ね?

      もっとゆっくり丁寧に教えてほしいというのは、質問の形で教官に伝えられてはいかがでしょうか。こういう感じで良いですか?とかいうふうに。
      私はほぼ毎回、復習がつくので、何がわからない・できないということを話してます。図を書いてもらったり、教習時間の半分以上、質問と説明で終わったこともありました。
      それにできないことは(特に私みたいに操作も覚えもひどいと)、いやでもゆっくり教わる(復習する)ことになりますから、大丈夫です。
      ゆりねさんが始められたばかりだとしたら、今は車両感覚とか視線に慣れるという意味で、取りあえず「はい、行って」なのかも知れません。いまだに慣れない私が言うのもおこがましいですが。
      車に乗る前でも後でも教習時間内はゆりねさんの時間なんですから、わからないことは何度でも聞いて良いと思います。
      私も、また今日もへこむでしょうが、こんなトロい私でもなんとか続いてるんだから、急いでやめなくっても大丈夫。もうちょっと頑張ってみてくださいね。


    【6】 RE:現実   回答者:サラ さん
       2001年9月17日(月) 19時22分
      こんばんは。
      路上デビューして1週間のサラと申します。私も入校1週間にして、
      やめようかと考えました。私はAT限定なのですが、簡単な説明の
      後、すぐ走りました。怖かったです。そんでもって、こんな私が免
      許取ろうなんていいわけ?とマイナスモードまっしぐらでした。でも
      こちらに相談して、自分だけじゃなくみんな同じ壁にぶつかりながら
      も頑張っているんだと解り、励ましてもらってなんとか2段階まで行
      くことが出来ました。へこんでも乗れるときは、毎日乗る!慣れるし
      かないと思います。それに運転できないから、教習所に行くんだから
      上手く出来なくて当たり前なんですよね!(自分にも言い聞かせてます)
      自分にまけないで、お互い頑張りましょう。落ち込んだ時は、どんどん
      こちらに相談されるといいと思います。明日も頑張ろうと言う気持ちに
      なれます。

    【7】 RE:現実   相談者:ゆりね さん
       2001年9月18日(火) 21時6分
      皆さん、ありがとうございます。こちらに相談して良かった!もうちょっと頑張ってみようと思います。笑われるかもしれませんが、実は私はまだ2回しか乗ってないんです。出来なくて当たり前ですね。感覚がつかめるまで、かなり時間をかけてしまいそうですが・・。教官の方達は、いつも怒っているような感じがして萎縮してましたが、これからはどんどん質問していきますね。本当にありがとうございました!

    【8】 RE:現実   回答者:なつ さん
       2001年9月18日(火) 23時11分
      ゆりねさん初めましてなつと申します。
      ゆりねさんのお気持ちよくわかります!
      いきなり色々言われてやらされても頭、大混乱状態ですよね!
      私は週1日しか通えないので
      入所3週間目でトレーチャーと実技2時間
      しかしていない身なので大きな事は言えませんが、
      要はやはり「慣れ」だと思います。
      私も2時間乗って、頭ん中真っ白!
      乗車、降車、座席合わせ、ミラー合わせや安全確認
      発進、停止はこれから毎時間ついてまわることだから
      覚えますよ。(きっと)
      あとは家でイメトレするしかないと思います。
      とにかく一緒にがんばりましょ!


<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所