Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《3無い運動について・・・》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 3無い運動について・・・   相談者: sakurai さん
   2001年9月13日(木) 23時25分

    うちの学校(高校)は免許の取得が禁止です。
    ただ、進学してからは資格取得など、どうしても勉強に打ち込みたいので何とか高校生活中に免許を取りたいと思ってるんです。
    やっぱり遠くの教習所のほうがいいんでしょうか?
    また、近くの教習所だとばれてしまうことはあるんでしょうか?
    僕は免許とったら卒業までは乗るつもりも無いんですが・・・
    暇な時間は10月以降・・・
    普通の人はどれくらいで免許は取れるものなのでしょうか??
   <返信記事数 2

    【1】 RE:3無い運動について・・・   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2001年9月13日(木) 23時36分
      私はそもそも3無い運動には反対です。sakuraiさんに言ってもしょうがないんですが・・・近くの教習所では、見回りに来ることも考えられますが、そんなことは気にしなくてもいいと思います。結構禁止されているけど教習所に通ってるという話を聞きます。それから期間ですが、これはなんともいえません。早い人で3週間遅い人で1年かかります。でも、今がすいている時期なので、出来ればいまのうちに通うことをお勧めします。(2.3月は超混みです。)

    【2】 RE:3無い運動について・・・   相談者:sakurai さん
       2001年9月14日(金) 0時3分
      丁寧なレスありがとうございます。
      僕もそう考えてるんです、2、3月だと凄い混んでそうなので・・・。
      3無い運動、ようするにバイク=非行っていう考えからきてるんじゃないでしょうか。
      僕はゆくゆくは2輪にも乗りたいと思っています、やっぱり憧れがあります。
      暴走族とかそういうイメージは、真面目な人にとってはいい迷惑ですよね。
      結局道具は使う人の心しだいだと思います。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所