Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《仮免落ちました〜(>_<)》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 仮免落ちました〜(>_<)   相談者: サッキー さん
   2001年9月13日(木) 12時44分

    周囲から二日遅れでようやく昨日みきわめで良好をもらった
    のですが、結局仮免技能おちてしまいました。
    原因はクランク第一カーブでの二度の脱輪。一度目までは
    バックで戻ればいいのですが、うまくバックできず
    また脱輪して、その時点で減点超過で試験終了・・・。
    S字や右左折等はなんとかなって、後は坂道発進とクランク
    だったので、結構ショックです。
    最近はS字やクランクで脱輪することもなく、これなら
    なんとかなるかなと思っていたのに、やっぱり緊張していた
    んでしょうね・・。
    第二カーブでのハンドルが早いと注意されることを
    意識しすぎて、視点が一点に集中してしまったのが悪かったようです。
    明日再挑戦だ〜!
<返信記事数 3

    【1】 RE:仮免落ちました〜(>_<)   回答者:kin さん
       2001年9月13日(木) 14時24分
      KINです。
      うーん、惜しかったですね。
      クランク、S字はみなさん苦手意識が働くようです。

      バックしてハンドルを切りなおすのは、1段階では
      少し難しいかと思います。

      まず狭路走行はできる限りゆっくり進行しましょう。
      すると、脱輪する前に、接触した時点で、あ、触った、と
      気がつくと思います。接触程度なら、そのまま少しバック
      してやりなおせば大丈夫だと思いますが…

      クランクに入るときには曲がる方向と逆のほうへ車を寄せていってください。
      ハンドルを切るときの車の位置は人それぞれ体格にも差がありますから、
      しっかりと覚えておきましょう。

      検定って、検定員も、必要なことしか言いいませんし、受検者も寡黙になり、
      雰囲気ががらっとかわってしまいますよね。まず、その雰囲気に
      呑み込まれないようにしてください。意識すればするほど、緊張して
      できるものもぎこちなくなってしまいます。
      そして、脱輪や接触、エンストなどがあった場合、焦らないことです。
      慌てて周囲が見えなくなっちゃうと、これもどんどん溝にはまって行く
      ことになりますから。

      参考にならない回答でごめんなさい。
      でも、検定も全員が一発で合格しているわけではありませんから、
      めげずに頑張ってリベンジしてくださいね。


    【2】 RE:仮免落ちました〜(>_<)   回答者:ねこっち さん
       2001年9月13日(木) 21時46分
      みきわめで出来ていたことですから、そんなに気にしないで。

      Kinさんも言っていたように、独特な雰囲気に飲まれちゃったのでしょう。
      ですから、今度は大丈夫でしょ。
      S字やクランクはリズミカルにくーるくるハンドルを回す感じでね。
      力が入っていると、タイミングがずれちゃうからね。

      がんばれ!!


    【3】 検定の沈黙   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2001年9月13日(木) 22時36分
      って嫌ですよね、シーンとなってしまうと余計緊張しちゃいますよね。
      そんな時は当然話し掛けても返事はされませんが、独り言を言うといいですよ。そうすれば沈黙はなくなるし、自分の動作を再確認できますよね。ちょっと恥ずかしいですけどね。頑張って下さい。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所