Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《合格しました!》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 合格しました!   相談者: さくら さん
   2001年9月11日(火) 21時46分

    卒検合格しました〜!
    あとは免許センターに行って学科試験に合格するだけです。
    問題集とかやってみると、結構難しくて・・・
    「90点以上で合格って・・・えぇ〜!?」って感じです。
    でも仮免学科満点の身に恥じぬように、
    一発合格を目指したいです。

    合格したのは嬉しいのですが、
    卒業はしたくなかったなというのが本音です。
    好きな先生に会えなくなってしまうし・・・悲しい〜。
    他の先生もみんないい先生で、
    それなりに厳しい先生はいましたが、
    意地悪な先生はいませんでしたし。
    みなさんの相談とか読んでいると、
    「私の通っていた自動車学校って良かったなぁ」
    って思います。
    教習はあまり好きではなかったけれど、
    自動車学校行くのは楽しかったです!
    本当に先生達には感謝の気持ちでいっぱいです。

    それから回答者のみなさんにもお礼を言いたいです。
    私の質問に親切にアドバイスして下さって、
    本当にどうもありがとうございました!

<返信記事数 4

    【1】 おめでとうございます   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2001年9月11日(火) 22時15分
      卒検合格おめでとうございます。あとは免許センターがんばって下さい。それから、免許を取ったら免許証を見せに、教習所に遊びに行くといいでしょう。皆さん喜びますよ。

    【2】 RE:合格しました!   回答者:TRY さん
       2001年9月11日(火) 22時23分
      おめでとうございました。私も行ってた教習所は結構好きでした。よくよく考える
      と怒られたってことが無かったです(今考えると怖い)。ATだから大きな失敗も無か
      ったんですが。結局そこにはAT限定解除も行って中型二輪も取りました。

      次は免許センターですね。試験範囲は広いから頑張ってください。でも、教習所で
      やる効果測定の方が難しいことが多いらしいです・・・?少なくとも私には恐ろし
      く簡単な問題に思えました。


    【3】 RE:合格しました!   回答者:ねこっち さん
       2001年9月12日(水) 0時57分
      おめでとうございます。

      試験は慌てないことです。仮免試験満点なら、そう落ちることは無いでしょう。
      TRYさんの言う通り、ここの卒業試験や教習所の効果測定のほうが
      よっぽど難しいです。

      あとは、免許が取れたら、少しずつでも毎日乗って路上訓練をしてみて
      くださいね。そして安全運転でがんばりましょう。


    【4】 RE:合格しました!   相談者:さくら さん
       2001年9月12日(水) 17時21分
      みなさん、お祝い&応援のお言葉ありがとうございます!
      今日早速、免許センターに行って学科試験を受けてきました。
      結果は・・・見事合格することが出来ました〜!

      家の車に乗って一人で路上に出るのはちょっと怖いです・・・。
      昨日、母に「免許取ったら買い物行く時、私が運転してく!」と言ったら、
      「あんたの運転する車なんて怖くて乗れないから、
      運転するならお父さんに助手席に乗ってもらいなさい」
      と言われてしまいました・・・ひどい・・・。

      でもねこっちさんのおっしゃるように、
      少しずつ路上の運転に慣れていきたいと思います!
      一生、無事故・無違反で頑張りたいです!



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所