Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《うまくいかない》  返信記事数:7

相談期間は終了しました うまくいかない   相談者: じゅり さん
   2001年9月10日(月) 11時15分

    今、技能1段階の6項目までいきました。ここまで4時間かかっています。どうしても進路のとりかたと、カーブを曲がるときの目線がうまくいかなくて、教官には車体感覚がつかめていないといわれました。考えれば考えるほどわかんなくて、自信がないです。スピードも怖くて出せません。どれくらい乗れば運転になれるのでしょうか。たぶん、私は1段階をかなりオーバーすると思います。なんか、出だしでつまづいていて落ち込んでいます。予定では4時間目には項目8までいっていなければならないのですが。この先自分が本当に運転できるようになるのか、不安です。今日も、技能2時間あります。きがおもーいです。はあー。
    それでも、乗れるようになるんですかね。
<返信記事数 7

    【1】 RE:うまくいかない   回答者:ジン さん
       2001年9月10日(月) 13時9分
      こんにちわ、卒検までの道を爆進中のジンといいます。
      かなり悩んでますね、でもこのような悩みは誰しもが経験していますよ(あの時はつらかったな・・)ただそれを乗り越えるのが遅いか速いかだけです(僕はとっても遅かった・・現に今でも・・)。だから必ず免許を取得できるまでの腕になりますよ(現に60代のお年よりも取れるのだから)また、1段階で補修を受けた方が絶対2段階の宝のになりますよ。頑張ってください!

    【2】 RE:うまくいかない   回答者:ねこっち さん
       2001年9月10日(月) 13時43分
      じゅりさん:
      ジンさんの言う通り、教習所が狭いと怖くって、アクセル踏めなかったりする場合もあったりして、1段階で復習項目があっても、2段階で復習項目なしで
      いく場合もあります。

      じゅりさんは初めての免許だと思います。初めてだとどうしても、復習項目が
      ついてしまいます。初めて運転するんですし、だからこそ教習所に入ったわけ
      ですしね。

      時間については、サッキーさんへの返答でも書きましたように、無線教習中止など
      で超過時間を少なくすることも出来る場合がありますので、じっくり練習してみてください。


    【3】 RE:うまくいかない   回答者:TRY さん
       2001年9月10日(月) 20時54分
      最初は誰でも大変だと思いますよ。往々にしてヘコみます。
      誰もが通る道です。諦めないでください。自分に負けたら
      おしまいです。

      で、補習は付くのが当たり前程度に思ったほうがいいです。
      ここの過去のケースとか色々見ましたか?みんな苦労しながら
      時間オーバーで免許取ってますよ。あなただけじゃありません
      から。劣等感は正直あると思うけど、免許を取ってから無事故
      無違反が本当の優良ドライバーです。操作だけそこそこ上手く
      てアンモラルな若い人が良く事故って死ぬと教官が言ってまし
      た。そうならないことが一番大事じゃないでしょうか。

      慣れれば希望は見えてくると思います。根気良く続けてくだ
      さい。慣れの部分はホントに大きいです。


    【4】 RE:うまくいかない   相談者:じゅり さん
       2001年9月11日(火) 0時53分
      ありがとうございます。皆さんの言葉がじーんと胸に響きました。(今日もなかなか進まなかったので)落ち込んでいたのです。
      今日、結局2時間乗っても8項目までしかいきませんでした。それも、かなり怒られながら。私の場合、1時間に1項目が限度のような。でも、少し運転することに慣れた気がします。少しですが、余裕が持てるようになりました。場数を踏むしかないんだなと思いました。
      オーバーもみなさんに言われると怖くないです。2段階行く前にたくさん身につけておくぞ、の意気込みで頑張ります。へこんだときはまた相談させてください。

    【5】 RE:うまくいかない   回答者:ジン さん
       2001年9月11日(火) 17時14分
      その意気ですよじゅりさん。教官の怒声なんて気にしないで(でも難しいね・・自分も気にしやすいタイプ)教官のアドバイスだけに耳を傾け頑張ろう。僕ももうすぐ卒検だけどじゅりさんも仮免に向けてガンバです。

    【6】 RE:うまくいかない   回答者:サッキー さん
       2001年9月11日(火) 18時25分
      私も今かなり時間オーバーしながら頑張ってます。
      結構この掲示板に励まされながら・・。私は合宿に来ているので、
      嫌でも毎日乗らざるを得ないし、すでに開き直ってオーバーしまくり
      です。同期入校のみんなは今日仮免とっているのですが、私はまだ
      17,18が終わっておらず、このままで行くと5,6時間は超過しそう
      な様子・・・。ちなみに私ははじめて車にのった日から復習
      ついてましたよ(^^;)

    【7】 RE:うまくいかない   回答者:あゆ さん
       2001年9月11日(火) 20時37分
      はじめまして。へこみまくりのあゆです。
      じゅりさんの気持ち、とっても良くわかります。
      私は明日7時限目にしてやっと8項目です。ほんと、1時間で1項目ですよ、私も。というより同じこと(カーブでの視線)ばっかだから、それ以下です。
      皆はもう無線やってるのにな〜とか考えて、余計あせってしまってます。
      教官には根気良く教えてもらってますが、きっと呆れられてるんだろうな・・。
      でも、苦労して憶えたことって、あきらめなかったら、きっと身につくって信じてます。私はすぐ投げ出したくなるので、今は毎日自分に言い聞かせてます。
      せっかく免許とろうって思ったんだし、お互い頑張りましょう。


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所