Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.4221《担当制》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 担当制   相談者: ハル さん
   2015年5月16日(土) 19時13分

    第一段階の初めに指導してくれた教官が担当制(指名)にしましょうと言われて
    予約がいくらでもとれるとのことでそうして、修検まで予約入れてくれました。
    ですがその担当にあったのは初めの何度かでか後は他の教官だったのです。
    修検終わってからも担当に会う機会がありません、嫌われてるのか忘れられたのか、不安です。
    探しますが見当たらなくて、次の予約をとらなければなりませんが、
    担当と相談してとあり、勝手にとってよいものなのかわかりません。
    受付に聞くのが当たり前かもしれませんが、そういうのが苦手で行く気にならず、
    進度状況も把握してくれているのかわからないし、自分から行かないとこのまま放置ですか?
    自分から探して呼び止めて予約とってくださいと言いにいくのが普通ですか?

    だったら最初からサポートにせず自分でとりたかったです。
    みなさんはどうでしたか。

<返信記事数 3

    【1】 RE:担当制   回答者:登録回答者 Hiroko1225 さん Hiroko1225さんからのメッセージ
       2015年5月16日(土) 19時33分
      悪いんやけど・・・
      何で直接事務所へクレーム言えないのかしら?

      >受付に聞くのが当たり前かもしれませんが、そういうのが苦手で行く気にならず
      こないな心理状態やったら、何も進まないて思うわヽ(`Д´)ノ

      教習所によって経営方針や運営の方法違うし、疑問があるのやったら事務のスタッフとか副管理者の教養担当に直接言うべきやないかな?


    【2】 RE:担当制   相談者:ハル さん
       2015年5月16日(土) 20時19分
      そうですよね。
      自分が悪いです、ありがとございました。

    【3】 RE:担当制   回答者:登録回答者 しま さん
       2015年5月16日(土) 23時49分
      はじめまして、指導員のしまです。

      >第一段階の初めに指導してくれた教官が担当制(指名)にしましょうと言われて

      指名制度は教習生が自らの意思で利用するのが本来のあり方です。
      指導員から指名を働きかけるというのは、裏に何かしらあると考えてよいでしょう。
      とはいっても大それた陰謀がある訳ではなく、指名を取ると社内の人事考課がプラスになるとか好みの教習生であるなど取るに足らない理由です。

      受け身であることが悪いわけではありませんが、100%サポートしてくれる人に出会うのは稀有だと思います。

      >だったら最初からサポートにせず自分でとりたかったです。

      今から、その方向に舵を切ることをお勧めします。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所