Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《仮免について》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 仮免について   相談者: zue さん
   2013年9月13日(金) 21時23分

    明日いよいよ仮免になりました
    今日見極めをしたのですか
    教室に行けてなくて期間が
    あいてしまいました
    久しぶりに乗ると確認や巻き込み
    けっこう忘れてしまいました
    見極めした時にまたS字が不安やなと
    言われました
    どうゆうところにきおつけたら
    いいですか??
    後、仮免ではどのようなミスを
    しなければ受かりますか??
    アドバイスお願いします!!
<返信記事数 4

    【1】 RE:仮免について   回答者:Katsun さん
       2013年9月14日(土) 0時27分
      元教習指導員、以前は登録回答者でしたKatsunです。
      細かいことを記しても混乱するだけだと思いますので簡潔に。

      脱輪してもそのまま通過しないこと(安全確認して脱輪する前の状態に戻す)
      クランクのポールに接触しないこと(接触したら中止)
      信号無視をしないこと(黄色は赤と同じ意味です)
      補助ブレーキを踏まれないこと(踏まれたら中止)
      進路変更時や右左折の直前に必ず安全確認をすること

      ※他にも色々ありますが、今日実施されるとのことですので・・・

      上記した様な大きなミスをしなければ合格出来ると思います。
      検定時は頭が真っ白な状態になると存じますが極度の緊張は逆効果です。
      「検定って、こういうことをするんだ」くらいの気持ちで臨んでください。
      (検定員が検定中にメモっていても気にしないで)


    【2】 RE:仮免について   相談者:zue さん
       2013年9月14日(土) 9時20分
      katsunアドバイスありがとうございます
      細かいことに気おつけ大きなミスを
      しないように頑張ります!!
      速度ってゆっくりでも大丈夫なんですかね??
      頑張って合格してきます!!

    【3】 RE:仮免について   相談者:zue さん
       2013年9月14日(土) 17時0分
      仮免受けてきました
      無事合格しました
      緊張したせいでいつもミスしない
      カーブで脱輪してしまいました
      パニクって頭真っ白です
      なんとかバックしあとはスムーズに
      いけました
      確認も全部できとる言われました
      S字もうまいこといけました
      学科も一発合格しました
      アドバイスありがとうございました
      次から路上です不安いっぱいですが
      頑張ります
      またわからないことあったら
      アドバイスお願いします!!

    【4】 RE:仮免について   回答者:Katsun さん
       2013年9月14日(土) 17時12分
      zueさん 、お疲れ様でした。
      ご報告ありがとうございます。

      脱輪したとのことですが、やり直したので減点超過に至らなかった様ですね。
      ご自身が冷静に対処出来たからでしょう。

      これから公道での技能教習になります。
      同時に学科の科目も増えますので、大変ですが頑張ってください。



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所