初めまして、クウ(男)ともうします。
先日、MT者の仮免試験に落ちてしまいました。
もともと運転は下手なのですが、当日30人受けた試験で私だけ不合格で、正直もう学校に行きたくないほど落ち込んでいます。エンストも確認ミスも脱輪もしなかったのですが、落ちた理由は、
@ふらつきすぎAクラッチが下手でエンストしそうだよとのことでした。
そこでみなさんに2つお聞きしたいのですが、(ふらつきに関しては他者様の質問で勉強しました)
@仮免に落ちた経験のある方はいらっしゃいますか?
30人中1人という結果があまりにも苦しくて泣きそうです。
もし経験のある方は励ましの言葉を貰えると嬉しいです。
Aクラッチの仕方を教えて下さい。
私は、ローからセカンドに入れるときに、
停止位置→アクセル→ちょっとスピードをだす→アクセルを離す(ペダルには置いてるけど全部上げる)&クラッチをふむ&ギアをセカンドに入れる→
→クラッチを徐々に緩めて全部上がったら、またアクセルを踏む。
こんな感じなのですがどうでしょうか?
もう本当に悲しくて辛いです、どうかアドバイスお願いします。