Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.3842《車線変更前の確認についてまた質問です。》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 車線変更前の確認についてまた質問です。   相談者: K さん
   2012年9月5日(水) 16時28分

    自動車教習所ではなく、運転試験場の路上試験の車線変更のことなんですが

    左折や右折するときの手順は

    「ミラー・目視で後方車両確認」

    「合図」

    「ミラー・目視で後方車両確認」

    「合図から3秒以上経過してからハンドルを滑らかに切って、左折なら左端から1メートル以内に寄る。右折なら中央線0.5メートル以内に寄る」
    ※ただし交差点の30メートル手前で寄せが完了していること

    「後輪の巻き込み確認、交差点の対向車、歩行者に注意して曲がる」

    ですよね。

    でも運転がへたなのでウィンカーで合図を出す前の「ミラー・目視で後方確認」をしていると、どうしても30メートル手前の寄せに間に合わず慌ててしまい、結果的に中途半端な確認動作になってしまいます・・・。
    合図前の後方確認はやっぱりキッチリ目視までしないと、試験では減点になってしまうのでしょうか?

    個人的には合図前はルームミラー、サイドミラーなどで車の流れをおおまかに見ておいて、合図を出したあと車線変更する前に、きっちり首を回して死角の目視確認とサイドミラーでの後方確認をすれば十分じゃないかな、と思うのですが。
    目視確認がいまだに怖くて苦手意識が抜けないのと、3秒待ってからなめらかに30メートル手前でよせようとするとあまり時間が無いため、出来るだけ早く確認を済ませようとして動作が早くなりすぎてしまい、試験官に見てるフリととられてしまうのです・・・。
    1回でも目視の手順を減らせれば、少しは余裕を持って交差点を曲がれるのですが・・・(;Д;)

   <返信記事数 2

    【1】 RE:車線変更前の確認についてまた質問です。   回答者:Katsun さん
       2012年9月5日(水) 19時57分
      賛否両論あるかと思いますが・・・

      何の為に安全確認が必要なのか?考えてみて下さい。
      試験官はきちんと確認しているかを見ているのであって、手順が順番通り出来ているかを見ているのではありません。神経質になり過ぎていませんか?

      基準通りの完璧な運転操作が出来るのは、試験を実施する試験官だけです。
      そこまで高度な技術は要求していません。ちなみに第二種免許や教習指導員審査の技能試験は更に難易度が上がります。

      試験官の前で完璧な演技をしようとして、焦っている様に感じます。
      いくら頭に「ああして、こうして」と試験前に叩き込んでも本番になれば殆どの人は真っ白になってしまいます。体で覚えるしかありません。
      路上試験のコースは把握していらっしゃる筈なので、可能であれば仮免許練習中の状態であなたが走行してみて、ご自身でシミュレーションをしてみるのも宜しいかと思います。

      届出教習所に勤務していたので、あなたの現状はおおよそ想像出来ますが、少し視点を変えて貰いたいという意図から書かせて頂きました。
      詳細をあえて記しませんが、こちらのサイトを参照してみて下さい。
      http://www.crowner.co.jp/~license/gino/gino_7.html

      こちらは採点基準です。あくまでも参考程度にして下さい。
      ttp://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20080520-44.pdf


    【2】 RE:車線変更前の確認についてまた質問です。   相談者:K さん
       2012年9月6日(木) 8時57分
      >katsunさん

      またご回答ありがとうございます〜!!

      ご紹介いただいたHPの記事を読みました。
      やっぱり試験では合図前の確認(目視確認含む)は必須ですね。
      左折・右折する前の「確認」「合図」「確認」(この間3秒以上)「ハンドルを切って寄せ(30m手前で完了)」がスムーズに出来るように何回も練習するしかないですね。

      わたしは曲がりたいときは、ルームミラーをチラッと見て合図をさっさと出して後続車両に車線変更する意志を伝えたあとで、十分車の流れを見極めて安全確認を目視&ミラーでおこなったうえで、急ではなく余裕を持ってハンドルを切れば、安全に車線変更ができると考えていたのですが、幕張の試験所では合図前の確認をしなければ減点対象とあったので理屈じゃなくとにかく体に覚えこませることが大事ですね。
      今までああしなければいけない、こうしなければいけない、と試験のルールに縛られて頭で考えて運転してましたけど、ようやくルールが身に馴染んできたので、とにかく沢山走って自然に試験通りの運転が出来るようにしたいと思います。

      試験コースは何度も練習で走っています。交通量が多く、路上駐車も多く、学校がたくさんあって通行人も多いので、近所の道よりも断然難易度が高いです。
      まずは簡単な近所で完璧に走行できるようになってから、試験コースで本番のつもりで練習したいと思います。

      アドバイスありがとうございました!!



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所