Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《教官の指名していますか?》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 教官の指名していますか?   相談者: のら さん
   2012年2月21日(火) 22時3分

    現在AT4輪第1段階5時間程オーバー中です...。
    見極め間際になってそれまで習った事のない教官と立て続けにあたり、それまでの
    教官と注意されるところが違ってきて、そこを気にしだしたら今までできていた事まで
    何が正しいのかごっちゃになって見極めは最悪な状況でした..
    このままでは修了検定も自信がない状態。第2段階になったら教官の指名をしたほうが
    困惑しないのかなと思えてきたのですが、みなさんは指名をしていますか?
   <返信記事数 2

    【1】 RE:教官の指名していますか?   回答者:Candy さん
       2012年2月24日(金) 19時45分
      こんばんは、のらさん。Candy(♂)と申します。

      指導員も人の子です。顔が違うように、指摘することも若干違います。
      私は教習生時代に、いろいろな指導員の方に教習してもらいました。
      そして、一番わかりやすい説明をしてくれた指導員の方を卒業まで指名しました。
      AT限定で卒業、1年後に限定解除で再度、その指導員を指名しました。
      人の縁とはそういうものです。ご自身のあった指導員を見つけて下さい。


    【2】 RE:教官の指名していますか?   相談者:のら さん
       2012年2月25日(土) 21時34分
      ご回答ありがとうございます。昨日無事に仮免合格しました。
      教習所でも人間だから、馬が合うあわないがあると思いますので、
      指名制度を利用するのもいいと思います、指導員は皆教える内容は同じなんですから。とすすめられました。

      厳しいとか優しいじゃなくて、疲れた感じでムスッとしてる指導員は
      やはりこちらもやる気が失せるし、、横でため息とかつかれてもね^^;
      二段階からはうまく利用して無事に卒業できるように
      頑張ります。ありがとうございました。



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所