Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《方向変換2》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 方向変換2   相談者: tanpopo さん
   2011年12月23日(金) 10時46分

    左斜めバックの方向変換で、左にハンドルを全回転してバックするとき、右の前輪が縁石にこすりそうになります。
    バックのままハンドルを少し右にきって前輪が通れたら、左にハンドルを戻せば大丈夫でしょうか?

    前輪が縁石にこすりそうなのは、左寄せが足りないのでしょうか?

    よろしくお願いします。

   <返信記事数 2

    【1】 RE:方向変換2   回答者:レア免許大好き さん
       2012年1月7日(土) 19時43分
      左の後輪が縁石に十分近づけていないときにハンドルを切り始めると右前輪がつっかえるのだと思います。
      左バックで右前輪がぎりぎりでつっかえそうなときは
      おっしゃるとおりの方法で通過できます。
      (ただし無理なときは素直に前進してやり直したほうがいいですね)

      あと、安全確認もきっちりこなしてください。
      方向変換場所の安全確認(通過時に止まって確認してもよい)
      後退開始時の後方と後退場所の安全確認
      後退中の後方と側方の安全確認
      方変から出る時の左右と巻き込みの確認

      免許取得がんばってください


    【2】 RE:方向変換2   相談者:tanpopo さん
       2012年1月10日(火) 16時17分
      レア免許大好き さん 、回答ありがとうございます。

      >左の後輪が縁石に十分近づけていないときにハンドルを切り始めると右前輪がつっかえるのだと思います。

      やはり寄せが足りなかったのですね…。寄せすぎてポールにミラーがこするのを恐れて、十分に寄せきれなかったんだと思います。

      >左バックで右前輪がぎりぎりでつっかえそうなときは
      おっしゃるとおりの方法で通過できます。
      (ただし無理なときは素直に前進してやり直したほうがいいですね)

      検定ではやり直しせずに通過することができました!

      >あと、安全確認もきっちりこなしてください。

      運転が下手な分、安全確認だけはきちんと行えたような気がします。



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所