Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.3757《左折時の左寄せ》  返信記事数:12

相談期間は終了しました 左折時の左寄せ   相談者: ネアンデル太郎 さん
   2011年12月17日(土) 17時3分

    当サイト「左折の方法」の説明によると、「左折するときは、あらかじめ道路の左端に寄ります」とあり、また注意点の説明では「左折しようとする交差点手前30mまでに道路の左端から1m以内に寄せます」とも書いてあります。

    ところで、動画を見ると、自動車は車線変更した後、ほぼ左車線の中央付近を走り続け、停止線の手前5mぐらいでさらに左端ギリギリまで寄せてから、徐行しつつ左折しています。

    これは要するに、「道路の左端から1m以内に寄せます」というのは、そんなにギリギリまで寄せるという意味ではなく、まあ大体道路の左側に寄っていれば良い、ギリギリまで寄せるのは交差点の少し前だという理解で良いですか?

<返信記事数 12

    【1】 RE:左折時の左寄せ   回答者:Candy さん
       2011年12月17日(土) 21時53分
      こんばんは、ネアンデル太郎さん。Candy(♂)と申します。

      なぜ、左に寄せるのか?これを理解していないとダメです。
      では何故か?後方の二輪車を左側に入れないためです。

      これを怠ると左折時に二輪車を巻き込んで大惨事となります。
      肝に銘じて下さい。
      なので大体ではなく二輪車に「これは狭すぎて入れない」と思わせるくらい寄せましょう。


    【2】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月17日(土) 23時25分
      Candy さん、早速の回答ありがとうございます。

      もちろん私は、自転車でも「これは狭すぎて入れない」と思わせるくらい寄せています。(どんなに甘くても交差点手前で50cm以内には寄せてますね。)

      質問は、それは動画のように交差点のちょっと手前ぐらいで良いんですね?ということです。

      動画の説明には、「左折しようとする交差点手前30mまでに道路の左端から1m以内に寄せます」と書いてあるんですが、動画では左車線の中央を走っています。つまり、「左折しようとする交差点手前30mまでに道路の左端から1m以内に寄せます」というのはその程度のことで、本当に「これは狭すぎて入れない」と思わせるくらい寄せるのは、動画にあるとおり交差点の直前ぐらいで良いんですね?というのが質問の趣旨です。

      別の言い方をすれば、自動車がある程度の速度で走っていれば、1mの間隔でも入れないと思うが、徐行や停止中なら、1mあれば楽々入れます。だから、30m手前ではまだ速度を落としていないので、1m以内ぐらいに寄せておけば十分だが、交差点直前で徐行に入るときにはそれでは広すぎるので、もっと厳しく左寄せしなければならない、とも言えます。

      長々書きましたが、要するに動画の通りで良いんですねと言うことです。


    【3】 RE:左折時の左寄せ   回答者:Candy さん
       2011年12月17日(土) 23時50分
      こんばんは、ネアンデル太郎さん。Candy(♂)と申します。

      >動画にあるとおり交差点の直前ぐらいで良いんですね?というのが質問の趣旨です。
      ご自身が二輪車の立場だったらどうでしょう。
      交差点の直前でイキナリ寄られたらたまりませんよね?
      早めの合図と行動を示すことで円滑に事が運びます。
      遅くても車5台分(約20m)に入ったら左に寄せて、後方の二輪車が右に寄っていくようにして下さい。

      このサイトの動画はあくまでも一例であることを認識しましょう。


    【4】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月18日(日) 0時48分
      Candyさん、再度の回答ありがとうございます。

      言葉足らずだったかも知れませんが、「イキナリ」って、もちろんミラーと死角の目視で安全確認をしてからの話です。今寄せたら危ない場合は、むしろすり抜けさせて先に行かせるようにと習っています。(その意味でも、何が何でも早くに寄せなければいけないとは思わないのですが。)

      また、「直前」というのは、直前で急に寄るという意味ではなく、寄せ終えるのは直前ぐらいになるのが普通ではないかという意味です。

      逆に言えば、30m手前で左折の合図を出すわけですが、その際の車の位置は動画の程度で良いんですね、というのが質問の趣旨です。その後さらに左に寄せていくタイミングは、状況によって早めでも良いですが、とにかく交差点直前までには寄せなければならないということではないのですか?


    【5】 RE:左折時の左寄せ   回答者:Candy さん
       2011年12月18日(日) 8時3分
      おはようございます、ネアンデル太郎さん。Candy(♂)と申します。

      >とにかく交差点直前までには寄せなければならないということではないのですか?
      その通りですが…30m手前で完全に寄せが終わっている方が無難です。
      後方の二輪車は車の合図と狭さを見て、右に避ける or 車の後ろに付く
      のどちらかを選択します。


    【6】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月18日(日) 10時33分
      Candy さん、たびたび回答ありがとうございます。

      >30m手前で完全に寄せが終わっている方が無難です。

      30mに限らず、早めに寄せておく方が無難なのは分かるのですが、問題はその程度についてです。

      30mも手前であまりにも「完全に」寄せてしまうと、当然それ以後は徐行か徐行に近い速度になってしまいますね。だから、「寄せる」といっても、それは普通に走れる程度のことだと思うのですが?

      そこで、動画では30m手前では大体左車線の中央ぐらいを走っていましたから、あの程度の幅の車線なら、あの程度まで寄せていれば十分なのですね?というのが質問です。(ちなみに動画の場合は車線変更のために早くから合図を出していましたが、最初からあの程度まで左に寄って走っていれば合図は30m手前の1回だけで済みますね。)

      それだと、もしかしたら後方の二輪車がすり抜けを試みるかも知れませんが、その場合は無理に寄せるよりも、むしろ安全な間隔を空けてすり抜けしてもらった方が安全なのではありませんか?

      ともかく左折を始めるまでには「完全に寄せが終わっている」ようにすべきだと思いますが、それは後方の二輪車とのかねあいもあるので、「早めに寄せる」を強調するよりは「安全に寄せる」ことの方が大事ではないかと思います。


    【7】 RE:左折時の左寄せ   回答者:satsat さん
       2011年12月18日(日) 11時3分
      最近二輪車にも乗り始めた者です。

      やはり左折巻き込みは相当注意しなければと思います。
      (二輪車がすり抜けをやらなければ一番いいのですが。)

      車を運転される方に言いたいことは、
      ・赤信号の先頭で待っているときに方向指示器を出しておらず、青信号になってから方向指示器をつけるのは遅すぎます。
      ・左折は左側によってからしてください。
      まったく左に寄らない人や、逆に右によってるんじゃないか?っていう人もいます。大型車ならばわかるのですが、普通車でこういうことをするのは危険でしかありません。

      議論されていることは正直あまり細かいところは拘らなくても、、と思いました。
      それだけ意識が高ければそうそう危険なことはしないでしょうよ。
      上記のように、「それ以前に、論外」な運転をされている方が問題ですので。

      二輪車に乗るときに巻き込み対策で気をつけていることは、
      「左端を走るときでも本来の車線を走っている車の速度を"一瞬たりとも"上回らないようにする」「ミラーの死角に極力入らないように」しています。

      例外は渋滞で車が完全停止しているときで、このケースに限って最徐行で、すり抜けさせてもらうことがあります。

      とかく方向指示器をつけるのが極端に遅い車もいますが、先のようにしていれば
      「車が(左折などのために)減速しはじめたら(車の方向指示器の有無に関係なく)自分の二輪車も即座に減速」しますので、巻き込まれる危険はかなり少なくなると感じています。

      自転車で危ない運転を見ることも多いですね。
      左折しようとしている車(方向指示器もつけている)の左側を追い越していくとは・・。
      もちろん左に寄せきっていない車もいけないのですが、怖いと思わないのでしょうか。。。
      自転車乗りの方すべてがそうだというわけではないのは承知しています。


    【8】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月18日(日) 11時14分
      satsat さん

      「あまり細かいところは拘らなくても」

      全く同感です。

      なので、要するに大事なのはこれだけではないかと。

      ○左折の合図は30m手前で出す
      ○左折を始めるまでにできるだけ左に寄せておく
      ○左に寄せる際には左側、左後方の安全確認(ミラーと死角の目視)

      何m手前でどこまで寄るとか言っても、相手のあることですから、こちらの思うようには行きません。
      だから、私が質問してるのは、その辺は適当で良いんですよね?ということなんです。


    【9】 RE:左折時の左寄せ   回答者:登録回答者 しま さん
       2011年12月18日(日) 11時17分
      こんにちは、指導員のしまです。

      このサイトの動画「左折の方法」を拝見しました。
      左折時に左へ寄せる重要性を、事故例をあげながら説明されていて、とても良い教材だと思いました。
      この動画の良い例のように左折すれば、間違いないと思います。

      さて「左折する30m手前までに左端から1m以内に寄せる」は、検定基準です。
      ただ、実際の検定では30mや1mを正確に測りながら採点するわけではなく、またそれは不可能です。極端に左側をあけて左折したり、速度の速過ぎ遅過ぎを減点の対象します。

      同様にこの動画は"図面"ではなく、あくまで"絵"ですから、30m手前で1m以内かどうかを検証するのは無意味で、左折時に左へ寄せる重要性を趣旨にしているものと私は理解しました。

      結論として、この動画のように左折すればOKです。


    【10】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月18日(日) 11時39分
      しま さん 回答ありがとうございました。

      100%納得です。

      しかし、街で観察していると、30m手前の合図はともかく、左折時に左へ寄せている車は本当に少ないですね。

      単に検定のためだけでなく、良い習慣を早くから身につけることが大事だと感じました。


    【11】 RE:左折時の左寄せ   回答者:登録回答者 しま さん
       2011年12月18日(日) 11時49分
      ご理解いただき、ありがとうございます。

      確かに、全く左へ寄らない、右へ振ってから左折するなど、自己流で危険な運転をしているドライバーは多いですね。
      教習所もお客様主義の傾向になっていて、なかなか厳しく指導することもなくなっています。
      そんな中でも安全運転はしっかりと伝えなければならないと再認識しました。


    【12】 RE:左折時の左寄せ   相談者:ネアンデル太郎 さん
       2011年12月18日(日) 12時0分
      しま さん

      これは余談ですが、私は8年ほど前に自動車学校に通って免許を取りました。
      けっこう年を食っていたので、スムーズに進むかどうか心配だったのですが、案に相違して一度もやり直しなしに最終のところまで来ました。

      ところが、最後の路上教習で、右折のときに右後方を振り返らなかったからという理由で落とされました。その時は、何でこの指導員だけこんなに厳しいんだろうかと、少しいやな気持ちになりましたが、実際に免許を取って走ってみると、事故を起こさないためには非常に大事なことだと分かりました。

      もし、一度も落とされずにスイスイ免許を取っていたら、自信過剰になって事故を起こしていたかも知れません。だから、その指導員の方にはとても感謝しています。

      あまりに厳しい指導員ばかりだと、かえって自信を失ってしまうかも知れませんが、やはりここぞと言うところでの厳しさは大事ですね。



<返信記事数12


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所