取得時講習
相談者:
まーちゃん
さん 2011年2月1日(火) 14時48分
|
知ってる方、教えて下さい! 取得時講習は、予約が取りづらいと聞いたのですが… 本当に取りづらいのですか? 判る方がいれば、教えて下さい。
<返信記事数 2>
【1】
RE:取得時講習
回答者:レア免許大好き
さん 2011年2月2日(水) 20時54分
指定教習所の授業の一部を生徒と一緒に受けるために、 授業のタイミングが合わないと数週間待たされることになります。 技能試験合格後に取得時講習を行っている教習所のリストを渡されるので、 自分で電話をかけまくって一番早そうな教習所を探しましょう。 待つのが嫌な場合には料金が1〜2万円、高くなりますが、特定教習を行っている、教習所を探しましょう。仮免合格後から本面の技能試験合格前まで受けることが可能です。
【2】
RE:取得時講習
相談者:まーちゃん
さん 2011年2月2日(水) 21時35分
レア免許大好きさん 毎回、回答ありがとうございます。無事一発試験をストレートに合格出来ました。後は、取得時講習のみとなりました。
<返信記事数2>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|