Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《動物の飛び出しについて》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 動物の飛び出しについて   相談者: りり さん
   2010年9月19日(日) 10時7分

    はじめまして。よろしくお願いします。

    私自身は運転免許を持っておらず、教習所に行ったことがありませんが、ネット上で議論されている運転ルールで、疑問をもったことがあります。
    「自動車教習所では、動物(イノシシなどの大型動物ではなく、犬や猫程度の想定です)が飛び出してきたら、安全のために轢けと教えている」という話があります。

    論拠は急ブレーキや急な方向転換をすると人間を巻き込んだ事故につながる
    というのですが、動物ではなく人間が飛び出した時は別だといわれています。

    疑問に思ったのは以下の点です。
    ・急ブレーキによる追突事故が起きないように十分な車間距離を保つことは、後ろの車の義務ではないのか?
    ・方向転換は安全確認しないと行ってはいけないので、それによる事故はありえないのではないか?(したがって、最悪でも急ブレーキとなる)
    ・そもそも、とっさの場合に「犬や猫なら轢け、人間なら避けるか急ブレーキ」などという判断ができるものなのか?
    犬や猫を追って子供が次に飛び出してくることもあると思われる。

    実際に「教習所で動物が飛び出してきたら、安全のために轢けと教えている」というのは本当なのでしょうか?
    本当なら適切といえるのでしょうか?

    自分が運転する機会がないので、このサイトの主旨にそぐわなかったら申し訳ありません。ネットでいろいろ検索してみたのですが、個人の見解以外の情報が見つからなかったため、こちらで質問させていただきました。
    よろしくお願いします。

<返信記事数 6

    【1】 RE:動物の飛び出しについて   回答者:登録回答者 しま さん
       2010年9月20日(月) 12時6分
      > 安全のために轢けと教えている…
      教習所の教本やカリキュラムにはありませんが、運転者の常識として言い伝えられています。
      犬や猫の命と引き換えに、人間が命を落としたり負傷してはならいという考え方から、指導員個人の判断で教えているのだと思います。
      とっさに犬猫と人間を判別できるかどうかは、ドライバーの個人差が大きいのでなんともいえません。
      人間の命と犬猫の命を同等やそれ以上と考える人もいるようですから、話はまとまりません。
      個人の見解以外の情報が見つからないとのことですが、はっきりした決まりがあるわけではないのでそれも当然だと思います。

      ちなみに数ヶ月前、私の知人が飼い犬を追って車道に飛び出し命を落としました。
      詳しい状況は分かりませんが、色々な条件が重なって交通事故は起こります。
      こうすれば絶対に大丈夫はありません。何事にも常に対処できる心構えで運転しなければならないということです。


    【2】 RE:動物の飛び出しについて   回答者:登録回答者 し〜たん さん
       2010年9月20日(月) 21時12分
      りりさん、こんにちは。
      この件に関しては、しまさんのおっしゃる通り教本などには書かれてありません。
      ただ、私も先輩から聞かされたのですが・・・「イノシシは、轢け」と。
      最初はビックリしました。良く尋ねると「イノシシ肉なら高く売れるから、車の修理費なんて目じゃない」と言うのです。しかし、良く考えるとイノシシやシカなど比較的大きな動物は実際に衝撃も大きいだろうし、小型車などでは運転手も無事ではすまないように思いました。まあ、先輩としてはイノシシの肉を高く買ってもらえて得したんだと自慢したかったのかもしれません。
      まあ、例え話のようなものだと考えた方が良さそうです。猫などが飛び出てきて急ハンドルや急ブレーキで後続車や対向車に危険を与えるくらいなら、動物一匹くらいは・・・と言うような例えなんでしょう。
      しかし、基本はやっぱり山間部や夜間の運転時には、動物の習性とかも考慮してハンドルを握りましょうと言う事が大事なのではないでしょうか。
      自然豊かな山間部も開発が進んで、どんどんと車が乗り入れるようになりました。最近では、動物が高速道などに迷い込まないように動物用のトンネルや橋と言った設備も造られています。しかし、大事なのは動物に限らず、子供、高齢者など人への注意を怠らない事です。
      動物を轢いてしまったのなら、「もし人であったなら」と考え、車間距離や速度など少し見直してみる運転も大切ですね。
      すみません、ちゃんとした答えになってません^^;

    【3】 RE:動物の飛び出しについて   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2010年9月20日(月) 21時52分
      しまさんが言うように教本に載っているわけではないです。
      追突防止は後続車の責務ですが、急ブレーキを踏んで追突事故が起こる以上は仕方ないとも思います。

      人間の命と動物の命をはかりにかける議論はこことは違うかもしれませんが、道路の場面においては人間の命重視になるのが普通と考えます。
      これは刑罰や罰金などで考えるとそうなります。

      ちなみにここでも個人レベルの回答が基本になりますよ。(そういうサイトですから)

      あとは多分「方向転換」ではなく「進路変更」かと思うのですが、どうでしょうか?


    【4】 RE:動物の飛び出しについて   相談者:りり さん
       2010年9月23日(木) 10時56分
      しまさん、し〜たんさん、かねじゅうさん、ご回答ありがとうございます。
      お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。

      ご回答のとおり、自動車の運転ルールと動物愛護等は別の立場に立つものですが、教官の個人的感情により「迷わず轢け」などと一般的に言われているとしたら、それがとっさの場合の習慣ともなりかねず、恐ろしいことだと思っていました。

      一般的な話ではないと知り、少し安心しました。

      運転に関するルールについては素人ですので、質問として的を射ていない部分があったようですが、丁寧にご回答いただき、感謝しております。
      何かありましたら、またよろしくお願い致します。


    【5】 RE:動物の飛び出しについて   回答者:satsat さん
       2010年9月25日(土) 12時13分
      以下、個人的な立場からの文章です。

      >「迷わず轢け」などと一般的に言われているとしたら、それがとっさの場合の習慣ともなりかねず、恐ろしいことだと思っていました。

      これには、「なるべくならば轢きたくはない。誰しもそう思う」
      という前提がついているのだと思います。

      普通の心を持っている人ならば、動物を見れば急ブレーキぐらいは踏むでしょう。急ハンドルもきるでしょう。

      しかし、次のような状況ではどうでしょうか?
      (1)大型トラックが連なって90km/hで走る、夜の東名高速道路上だったら。
      (2)片側一車線の道路で、対向車線にバイクが居たら。

      (1)で急ブレーキを踏むとどれほど危険かは、あまり運転なさらない方には
      理解されないかもしれないのですが、これは本当に命にかかわる状況です。
      (2)では急ブレーキは可能ですが、急ハンドルではバイクと正面衝突する危険があります。

      教官の教えは、動物を轢きたくはないという前提があって、しかし
      「動物を避けるために別の(人命の)危険を招くようなときは、迷わず轢きなさい」
      ということなのだと思います。

      ここで言う「迷わず」というのは「喜んで」という意味では決してなく、
      そのときの「一瞬の判断が生死を分けます」という意味だと思います。


    【6】 RE:動物の飛び出しについて   相談者:りり さん
       2010年9月26日(日) 8時25分
      satsat さん、こんにちは。
      ご回答ありがとうございました。

      いろいろなケースがあり、運転する人のレベルによっても、絶対というものはないと知りました。
      「普通の心を持っている人ならば、動物を見れば急ブレーキぐらいは踏むでしょう。急ハンドルもきるでしょう」「動物を避けるために別の(人命の)危険を招くようなときは」というご意見には、非常に納得しました。
      ありがとうございました。



<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所