Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《学科で質問》  返信記事数:8

相談期間は終了しました 学科で質問   相談者: あささ さん
   2010年2月21日(日) 0時30分

    質問があります。

    免許の学科試験で以下の問いにはどう答えればよいのでしょうか?

    問1:高速道路を観光バスで運転中、高速バス停で乗客の乗降を行う為にバス停へ進入した。

    問2:暴風で自動車も運転できない状態でも路線バスは運転しなければならない。

    問3:大型バスは死角が多いのでバックミラーで死角を確認して運転する。

    問4:路線バスを運転中、踏切に差し掛かり、安全確認を行い出発しようとしたら警報機が鳴ったので、踏切前で停止した。

    問5:工事中の交差点で、赤信号であったがガードマンが手信号で「進行してくれ」との合図があったので、路線バス運転手は徐行して進入した。

    問6:タクシーはチャイルドシートが免除されているが、お客さんが持参したチャイルドシートをつけてほしいとの要望があったので客の要望に応じた。

    問7:高速道路は、駐車も停車もしてはならない。

    問8:車掌が乗車しているバスで事故が発生し、負傷者の救護や連絡は車掌に任せ、運転手は運転を継続した。

    以上になります。教えていただければと思います。

<返信記事数 8

    【1】 RE:学科で質問   回答者:yusuke さん
       2010年2月21日(日) 2時3分
      第2種免許の「旅客自動車の運転者の心得」から出題されている問題です。
      これ、千葉県の問題ですか?別のサイトにも似た様な書き込みがあるのですが・・・

      プロのドライバーとして最低限知っていなければならない知識ですので、ご自身で考えてみて下さい。あくまでも個人的な考え方ですが、ここで私が答えるのは如何なものかと存じます。ご自分で考えて、ネットや書物で調べるなどして回答を導き出して頂きたい。あなた自身の為です。

      出題傾向は、第1種免許の道交法・安全運転の知識から約8割、第2種免許の旅客自動車の運転者の心得から約2割といった配分の様です。
      あなたが記した問7は、第1種免許からの問題です。

      第1種免許と同じで一見簡単そうに思えますが、1つでも勉強不足や苦手な項目があれば合格出来ない様になっています。

      学科試験も難しいのですが、技能試験の難易度は第1種免許より上がります。
      (指定校を卒業されている場合を除きます)それよりも、第2種免許取得後のバス・タクシードライバーの仕事の方がハードです。

      早く免許を取得したいというお気持ちはわからなくもないのですが、今からそういう考え方では2種免許を持つプロドライバーとして勤まらないのでは?と思います。(ちなみに、私はタクシー会社に在籍していた事があります)

      他の方が回答されても構いません。私自身、回答を記すのは控えます。


    【2】 RE:学科で質問   相談者:あささ さん
       2010年2月21日(日) 2時18分
      お気持ちは分りますが、回答をお聞きしたかったので、回答を控えるなら記入も控えていただければと思います。折角の御意見ありがとうございました。今後も何かあれば質問事項に沿った回答していただければと願います。

    【3】 RE:学科で質問   回答者:レア免許大好き さん
       2010年2月21日(日) 5時15分
      私も二種免許受けたことがあります。
      そのときは、免許書き換えでもらった交通の教則を3回程読んで、問題集を2冊やって、道路交通法と施行令を3回読みました。それでも忘れていきます。学科に合格してしまうと勉強する機会が減るので今のうちにわからないことは覚えてください。
      ヒントを出しておきます。(私も完全に自信があるわけではありません。)

      問1:高速道路はこの際おいといて。単純にバス停に駐停車しても大丈夫な車両は?観光バスと路線バスの違い。
      問2:乗客の安全を第一に考える。
      問3:そもそも、死角とは直接目視しても確認できない場所なので。
      ミラー使わないと見えませんよね。
      問4:踏切前がポイント。
      問5:ガードマンと信号どちらが優先?警察官ならどう?
      問6:免除されているだけ。できるのならしてあげるのがより安全かと。
      問7:この問題に、どのようなときでもとかの文章がついていれば答えが変わると思います。
      問8:乗り合いバスなどの運転手は、業務などのため必要があるときは乗務員に負傷者の救護や警察への連絡を任せて運転を続けることができます。


    【4】 RE:学科で質問   回答者:オヨヨーン さん
       2010年2月21日(日) 12時14分
      一つの意見です。

      問1:駐停車違反では。
      問2:運転できない状態なのに運転する?、論外では。
      問3:単純に○。まさかバックミラーの死角を言っているのではないですよね。
      問4:「出発しようとしたら警報機が鳴ったので、踏切前で停止した」は、意味がわかりませんね。「停止する」とは動いていたものが止まること。まだ動き始めてないのに「停止した」とはどういうことでしょう。まあ、「踏切前で停止した」なら○でしょう。
      問5:信号機よりも優先するのは警察官と交通巡視員の指示以外にありません。
      問6:規格が適合なら問題ないのでは。
      問7:原則○です。どのようなときでもとか絶対といった文章が付いていれば×。
      問8:前の方の回答が参考になりました。


    【5】 RE:学科で質問   回答者:Candy さん
       2010年2月21日(日) 20時10分
      こんばんは、あさささん。Candy(♂)と申します。

      第一種しか持ってませんが…
      問1:×
      問2:×
      問3:×
      問4:○
      問5:×
      問6:○
      問7:×
      問8:??

      まぁ、車を運転する場面を思い描ければ、なんら難しくもない設問ですね。


    【6】 RE:学科で質問   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2010年2月21日(日) 21時39分
      yusukeさんの書いた返答も立派な「回答」の一つですよ。
      物事は「答え」よりも「道のり」の方が大事な事もあります。

      1は○
      2は×だと思います。理由はダイヤよりも安全が優先されるためです。
      3は○(目視も必要なので×とも考えられますが、文章からすると原則論ぽいようなので…)
      4は○それとも行ってしまった方がいいですかね?

      とりあえずここまで。


    【7】 RE:学科で質問   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2010年2月21日(日) 21時43分
      1は×でしたね。

      追記みなさんの回答でお分かりかと思いますが、人によって答えは違います。もちろん私が間違ってる可能性も十分にあります。
      それはご了承のうえ判断をしてください。


    【8】 RE:学科で質問   回答者:レア免許大好き さん
       2010年2月22日(月) 10時19分
      私も他のサイトで同じ質問をされているのを見つけました。
      あさささんは正誤を丸暗記しようとしていますね。
      少し文章変えられたらお手上げになりますよ。
      あわてて試験を受けるのではなく1週間でもいいですから内容を把握するような勉強方法をすれば合格はできると思います。


<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所