Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《本免許》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 本免許   相談者: kuruma さん
   2009年7月27日(月) 21時20分

    神奈川県の自動車学校を卒業して免許を警察本部(二俣川自動車学校)で受験をしたのですがなかなか受かりません。ここでのテストや勉強では良好なのですがいざやるとだめです。ちなみにこれで落ちたのが4回目です。そろそろ精神的にもきついです。毎回2100円の手数料がかかり交通費ともにお金がかかり大変です。それと自動車学校では本免許なぜ受けられないのかどなたかわかる方いますか?あと東京都かでも受験できますか?その際、他の所は問題とか同じでなんですか?あとみなさんはどれくらいで受かりましたか??また一度で合格した人はなにかコツはありますか??
   <返信記事数 2

    【1】 RE:本免許   回答者:さんしゃいん さん
       2009年7月28日(火) 10時37分
      こんにちは。切羽詰ってるようですね。有効期限は1年ありますよ。
      うわさですが神奈川県は全国で一番本試験が難しいと聞きます。全国同じ問題であればこういううわさは聞かないと思いますがどうなんでしょうね?分かりませんがどこで受けても落ちるときは落ちますから。でも全国だろうとやってることはおなじですからね。他の試験場ではうけられるかわかりませんが恐らく住所のあるところでなければ受けられないと思います。
      私は千葉県試験場で受けましたが一発で受かりました。早く自動車を運転したかったから今まで以上に勉強しましたよ。千葉県の学科試験対策の問題集を買って100点を取るまで試験を受けませんでした。とにかく100点をめざして勉強することです。コツはないと思います。落とすための試験ではありません。車に必要な知識を持っているかどうか確認するための試験なのです。とにかく教科書を読んで問題集を解いてください。
      ちなみに教習所で行われている効果測定や仮免試験は十何回受けましたよ。だから4回なんて大したことないんですよ。開き直ってください。落ちたものは仕方のないことです。次の試験に向けてさっそく問題集をやりましょう。神奈川県ではどうか分かりませんが本試験対策講習をしているところがあります。教習所の近くに行政書士とか免許関連を扱っているお店がないですか?そこに聞くと良いでしょう。分からなければ教習所の教官に聞いてみるといいでしょう。

    【2】 RE:本免許   相談者:kuruma さん
       2009年7月29日(水) 0時1分
      アドバイスありがとうございました。講習会などを受けたりして頑張ってみます。助かりました!!


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所