Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《免許取得しました!》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 免許取得しました!   相談者: 豆助。 さん
   2009年4月10日(金) 19時22分

    久しぶりの投稿ですっ!
    そして、、、皆さんとこのHPのおかげで、今日ついに免許を取得することができました!

    最初は運転が全然できず、学科は覚えることが多すぎて何度もスランプに陥っていましたが、、、何とか教習所を卒業し、学科も1度でパスすることができました!

    今後はしっかり若葉マークをつけて安全運転を心がけ、運転を楽しんでいきたいと思います!
    本当にお世話になりました!

<返信記事数 5

    【1】 RE:免許取得しました!   回答者:さんしゃいん さん
       2009年4月10日(金) 19時30分
      免許取得おめでとうございます。自分の受験番号が電光掲示板に載ったら興奮しますよね。僕は思わずガッツポーズをしてしまいました。家帰ってからも興奮していてずっと車のことを考えてましたよ。豆助さんはどうですか?2日か3日は興奮が収まらないと思います。どうか安全運転でドライブを楽しんでください。まずはレンタカーや親の車で練習をするといいですよ。自動車を買うのは大変ですから。

    【2】 RE:免許取得しました!   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2009年4月10日(金) 20時36分
      こんにちわ。

      おめでとうございます!!
      これからがスタートですねwww
      ゴールデンウィークに間に合って良かったですね(^^)♭♪♪


    【3】 RE:免許取得しました!   相談者:豆助。 さん
       2009年4月11日(土) 21時9分
      お二方ありがとうございますっ!
      本当嬉しくて、早く運転したいなーと思いながらも、もう隣が教官じゃないと思うとちょっと不安です(笑)

      両親が車を持ってないので、レンタカーを借りたり、今流行のカーシェアも考えています!


    【4】 RE:免許取得しました!   回答者:satsat さん
       2009年4月12日(日) 14時51分
      免許取得おめでとうございます。

      教官が居なくなると、もう何でもできてしまいますが、
      慣れるまではベテランのまねはせずに今までの順法運転を
      続けてください。
      私は、今思えば初めての運転でちょっとスピードを出しすぎました・・。
      (ごく一般的なスピードですが、教習とは差がありますので危険)


    【5】 RE:免許取得しました!   回答者:Candy さん
       2009年4月12日(日) 19時18分
      こんばんは、豆助さん。Candy(♂)と申します。

      運転免許証取得、おめでとうございます。
      これからはご自身の判断が全てです。
      教習で教わったことを「教本」で思い浮かべて下さい。
      そして、くれぐれも「無理」&「無茶」をしないようにして下さい。



<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所