Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《乗り越し》  返信記事数:11

相談期間は終了しました 乗り越し   相談者: みぃ さん
   2009年3月7日(土) 22時49分

    1段階で沢山乗り越しました。
    2段階でも乗り越しそうです。
<返信記事数 11

    【1】 RE:乗り越し   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2009年3月10日(火) 21時20分
      気にしない事です。

    【2】 RE:乗り越し   相談者:みぃ さん
       2009年3月14日(土) 20時37分
      2段階でも乗り越しました。
      親に迷惑かけてしまいます。
      1日でも早く、テストを合格し、卒検で合格。本免で合格したいです^^;

    【3】 RE:乗り越し   回答者:ひろちゃん さん
       2009年3月14日(土) 21時20分
      はじめまして(^^)
      私は今第一段階で6時間乗り越ししてます。
      でも時間をかけると何故か突然出来る事もあったりして
      修了検定を受けるまでにまだまだ乗り越す予定です(オイ)
      安心プランに入ってない場合金銭面で痛いですが
      将来の安全への投資くらいに思ってゆっくり確実に
      進んだ方がいいと思いますよ。
      お互いがんばりましょうね!

    【4】 RE:乗り越し   相談者:みぃ さん
       2009年3月15日(日) 22時0分
      乗り越し代払えるか心配です><;
      凄い額なんで・・・

    【5】 路上   相談者:みぃ さん
       2009年3月19日(木) 19時36分
      なかなか進みません。
      友達はどんどん進んでいます。
      運転が下手で嫌です

    【6】 RE:乗り越し   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2009年3月20日(金) 22時24分
      具体的にいくらですか?
      乗り越し代

    【7】 乗り越し代   相談者:みぃ さん
       2009年3月21日(土) 7時49分
      恥ずかしくて言えません。
      一括で払えない金額です;;

    【8】 RE:乗り越し   回答者:さんしゃいん さん
       2009年3月21日(土) 14時19分
      厳しいこと言っていいですか?そういうプランを選んだのはみぃさんですよね?技能教習はそれぞれ目標が設定されてますよね?ハンコがもらえないのは目標が達成されてないと言うことです。下手とか上手とかではなく安全に運転できているかどうかだと思います。安全に運転できなければ運転免許は取らないほうがいいでしょう。他のドライバーの方のためにも。

    【9】 RE:乗り越し   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2009年3月21日(土) 19時33分
      こんにちわ。

      現実的に乗り越し代は痛いですね。。。
      親に迷惑を掛けているなら、働き出して返せばいいんです。
      一番の迷惑は大きな事故を起こしてしまう事かもですね。。。

      乗り越し代が沢山かかった人は沢山いますよ。きっと。
      どんな道でも、同じ道を通った人は必ずいるはずです。
      負けないで〜!!
      教習所の事務員さんなんかに相談すると、なにかいい方法が見つかるかもですよ。無いなら、最後まで頑張って、お金は親に返す覚悟を決めて免許GETしてください!!


    【10】 卒検   相談者:みぃ さん
       2009年3月24日(火) 20時36分
      卒検受けたいのですが今の状態だと受ける事が出来ません。
      4月からは教習所に通うのは大変です。

    【11】 RE:乗り越し   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2009年3月24日(火) 21時6分
      こんにちわ。

      大変だけど無理ではないなら、頑張らないと!!
      途中で投げ出したら、何もかも水の泡ですよ。

      どうしても無理なら8月の夏休み(進学なら)、働いてるなら休日に頑張らないと。。
      仕事をしていて、平日は最後の2時間だけ。残りは休日なんかを使って免許取得する人は沢山いますので。。。
      誕生日が遅い人は、春休みと夏休みを使って取得する方もいます。



<返信記事数11


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所