Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《中国語での講習》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 中国語での講習   相談者: 島野 さん
   2009年1月6日(火) 17時50分

    中国人の妻が免許を取りに行くんですが、中国語での講習をしている
    自動車教習所はありますか?枚方市在住です
<返信記事数 4

    【1】 RE:中国語での講習   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2009年1月6日(火) 19時46分
      こんにちわ。

      中国語の講習ですか。。。
      残念ですが私は存じ上げません。

      しかし、中国の方が免許を取りにこられて、指導員間で中国語を勉強して、中国の方も片言の日本語で日本語を勉強しながら教習をしたことは何度かあります。
      苦労はすると思いますが、少しでも日本語がしゃべれて本人が頑張り、周りの方の協力があれば日本語での教習で免許取得可能だと思います。
      学科の教本も中国語用があります。

      中国語の教習ができる教習所があればグッドだとおもいますが・・・


    【2】 RE:中国語での講習   相談者:島野 さん
       2009年1月6日(火) 22時47分
      PC200さん、有り難う御座います。
      夫婦で協力して、運転免許取得に頑張りたいと思います。

    【3】 RE:中国語での講習   回答者:ライトスタッフ さん
       2009年1月7日(水) 11時39分
      中国語で教習をしている教習所は聞いたことがありませんので、たぶん関西地区にも無いのではないでしょうか。
      技能教習は日本語で「進む・止まる」や「右・左」等の日常会話ができれば可能かと思います。
      学科教習は難しいと思いますが、中国語教本はJAFで発行されています。

      http://www.jaf.or.jp/inter/fr/f_intfra03.htm

      最終的に運転免許試験は都道府県公安委員会が行いますので、まず住所地の免許センター/試験場に問い合わせてみてはいかがでしょうか。


    【4】 RE:中国語での講習   相談者:島野 さん
       2009年1月14日(水) 22時11分
      ライトスタッフさん、免許センター/試験場に問い合わせてみます有り難う御座いました。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所