Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《2段階を前に》  返信記事数:10

相談期間は終了しました 2段階を前に   相談者: きごう さん
   2008年6月8日(日) 10時4分

    AT限定免許を取ることになり、教習所に通っています。
    自分でも自信がなかったですが、1段階で10時間以上の延長が付きました。
    なんとか修了検定に受かりましたが、5時間以上延長が付いた人は、
    路上に出したくないと聞きました。
    担当教官に(検定員とは別でした)報告した際も、お前と路上は嫌だなって
    感じでした。
    小さな学校なんで教官変更もできないです。
    2段階になってからは、まだ一度も行ってません。
    他の学校も無い地方なんで、諦めるのも考えの一つかなと思っています。
<返信記事数 10

    【1】 RE:2段階を前に   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年6月8日(日) 10時28分
      案(仮免保持の条件を元に)

      1:所定の条件の元、仮免練習を実施し直接免許センターで受ける。
      (最短で6月9日に本免学科試験合格し、6月16日が技能試験、
      その後、指定校または届出校にて取得時講習を受ける)

      2:同一都道府県内の指定校へ転入。(引継ぎ可能)

      3:同一都府県以外の都府県、道は地区以外の指定校の合宿へ編入する。
      (引継ぎ可能)

      4:仮免保持の状態で、新規に第2段階から編入する。
      (仮免有効期間に気をつける、期限切れは運転免許センターで試験を受け更新)

      5:現在の教習所へ通う。(これが1番、現実性ではないかと)

      6:別に免許無くても生きていけます。

      開き直って、頑張ってみることにしませんか?(プラス思考)
      ※逆におまえ(指導員)の教え方が下手すぎるから、
      10時限以上も延長になった。


    【2】 RE:2段階を前に   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年6月8日(日) 11時34分
      「5時間以上延長が付いた人は路上に出したくない」というのは、どなたからお聞きになられたのですか?指導員ですか?

      私は逆に延長になってもよく頑張ったなって思います。苦手な部分を克服しようと一生懸命に頑張った。そして、修了検定にも合格した。素晴らしいじゃないですか。貴方を路上に出しても大丈夫とお墨付きをもらったわけですよね。

      今ね、きごうさんの心にその言葉がすごくあるから、だから、担当教官も嫌だなって思ったはずだと感じたのですよ。直接、嫌だなって言われましたか?違いますよね。5時間、10時間たったのそれだけのオーバーで終わったの?すごいねぇ。っていう指導員の方が多いのではないですか?

      このサイトにも指導員さんがいらっしゃるので、その方からお言葉を頂戴すればわかるかと思いますが、今、通われている教習所の指導員さんに直接聞いてみられてはいかがですか?5時間以上延長になった生徒ってどう思われますか?って。おそらく、別に何も思わないというか2段階も頑張ってって言われるかのどちらかじゃないですか?


    【3】 RE:2段階を前に   回答者:Maya さん
       2008年6月8日(日) 12時51分
      仮免受けているので
      路上に出てもいいのです
      出したくないとか聞いても気にすることないと思います
      それに、乗った時間が多いほど、安全なんです
      隣に指導員を乗せているのですから・・・・・
      免許は一生ものですが、教習所に通う期間は
      それに比べたらとても短いですよね
      10時間の延長なんてなんともないです

      スムーズに進まない子の教習を嫌がるのは
      指導員の技量に問題があるからではないですか?

      教習生は、最初はできなくてもいいのです
      これから、上達するのであきらめないでほしいです
      練習をすればいつかは必ずできるようになります

      ちなみに私は1段階で11時間補修しましたけど、
      路上でもその分応用ができてよかったと思います
      注意された分だけ、学習できましたしね

      復習回数なんか気にしないで、できるようになるまで
      何時間も乗ったほうがいいです(料金の問題は別としてですが。。。。。)

      苦労したほど、達成した時の感動は大きいですよ
      あきらめたらそこで終わりです

      ちなみに私は卒業するまでに34時間は補修しましたけど
      免許もちゃんと取れて、初めての1人の運転でも
      教習所で教わったことに気をつけて
      安全運転ができました

      あきらめなくてよかったと思っています


    【4】 RE:2段階を前に   相談者:きごう さん
       2008年6月8日(日) 20時14分
      みらい様、水谷様、Maya様。
      ありがとうございました。

      自分勝手な意見に、返事をいただき、とても救われました。
      明日にでも電話して、再開の連絡をします。
      この先、まだまだ時間はかかると思いますが、頑張っていきたいと
      思います。


    【5】 RE:2段階を前に   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年6月8日(日) 21時41分
      9ヶ月の教習期限があるので、期限に気をつけ頑張って下さい。
      最初は忙しさ(確認項目が多いので)に追われますが、
      場内でグルグル回るよりは、運転が楽しくなります。

    【6】 RE:2段階を前に   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年6月8日(日) 21時46分
      自分勝手だなんてそんなことないですよ。不安なんですよね。

      でもね、卒業された方がよく言われるらしいのですが、もっと練習すれば良かった。もう一度、教習所で練習がしたいとね。だから、延長になるのは逆にラッキーくらいの気持ちでいれば良いのですよ。(^_^)

      私もPTSDだったから、運転するのがとーっても怖くて、何時間も延長して教えてもらいました。だから、卒業する時には上達もしてPTSDも克服できたし、どこに危険がひそんでいるかもわかるようになったんです。

      だから、延長なんて全然気にしなくて良いし、もっと練習させてほしいくらいの気持ちでいて下さいね。大丈夫。絶対に指導員さんは何とも思ってないから。


    【7】 RE:2段階を前に   相談者:きごう さん
       2008年6月9日(月) 21時25分
      みらい様、水谷様。
      忙しいなか、ありがとうございます。

      今日、自動車学校に電話しました。
      最初に書いたとおり小さな学校のため、今週中は
      乗ることは出来ないとなりました。
      一番の理由は、仕事を休んで行くのは無理なので、
      時間に制限が有るためです。
      10日近く空いてしまいますが、なんとか頑張ります。


    【8】 RE:2段階を前に   相談者:きごう さん
       2008年6月17日(火) 0時45分
      久しぶりに運転をしました。おまけに初の路上でした。
      みらい様、水谷様、Maya様、運転していて、初めて楽しいと思えました。
      少し間隔が空いて、乗る前は正直不安が大きかったですが。

      免許が取得できるのは相当先でしょうが、明日以降も頑張ります。


    【9】 RE:2段階を前に   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年6月17日(火) 2時21分
      最初は確認事項(安全確認する)が多く忙しいですが、
      2回目、3回目になるにつれ、運転に余裕が出来てきます。
      場内でグルグル同じ景色よりは、景色が変化する路上の方が
      運転が楽しくなります。課題経路、自主経路の繰り返しですが、

      車の免許は、会社にとってもプラスです。
      中々アフター5だけの利用での通学も時間がかかりますが、
      上司に(報告・連絡・相談)、現在教習所へ通学してると相談等すれば、
      通いやすくなるかもしれません。
      いずれ卒業し、運転免許センターで学科試験を受けます。
      これは平日のみですので、場合によっては会社を休まなければならない。

      免許は自分の為でもあるが、会社にとってもプラスなので、
      (会社の車を運転しなければならないが)
      事前に上司等に相談してれば、休みが取りやすくなるかもしれません。

      継続が大事ですので、引き続き頑張って下さい。


    【10】 RE:2段階を前に   相談者:きごう さん
       2008年6月22日(日) 15時40分
      みらい様
      返信遅くなり、申し訳ありません。

      路上教習、最近は日常会話を混ぜながら運転できるようになりました。
      とはいえ教習ですから、指導の時には聞いています。
      1段階では、全然余裕が無かったのだなと、つくづく思います。

      仮免許の有効期限は半年、このままいけば間に合いそうです。
      油断は禁物だとは思いますが。



<返信記事数10


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所