Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《修了検定に際して(急)》  返信記事数:7

相談期間は終了しました 修了検定に際して(急)   相談者: ミチコ さん
   2008年5月10日(土) 11時48分

    AT限定の第一段階の修了検定を来週にひかえているミチコと申します。
    みきわめも自分の感想としては全くダメだと思っていたのですが、通ってしまい、修了検定が恐ろしく感じられます。

    それでいくつかお聞きしたいことがあります。

    Q1S字カーブや、クランクの出口から右左折する場合、ハンドルを戻しておきなさいと言われるのですが、パニくってどのくらい戻せばまっすぐになるのか分かりません。基礎的なことで申し訳ないのですが、事前に回した分逆に回せばいいのは分かるのですが、まっすぐになったのか分かりません。
    皆さんはどうされてましたか?

    Q2踏み切り通過後に警笛ならせの標識があり、すぐ先が曲がり角(左折)なのですが、踏み切り前に一時停止後窓を開け安全確認してから通過する前にパッシングしたほうがもたつかないと言われましたが、標識のある場所で鳴らさないでいいのでしょうか。

    Q3右左折前に安全確認して合図を出し、左右どちらかに車を寄せ車体をまっすぐに戻したとき方向指示器が消えてしまうので、あらためて指示器を出すのですがそれでいいのでしょうか?

    ご返答宜しくお願いします。

<返信記事数 7

    【1】 RE:修了検定に際して(急)   回答者:Maya さん
       2008年5月10日(土) 13時12分
      回答します
      A1、自分でどのくらいハンドルを回したか覚えておきましょう
      (たとえば、2回まわしたら2回戻すとういうふうにです。)
      戻しておかないとタイヤが曲がったままなので縁石にぶつかってしまいます
      ちょっと心配なら少し手前でとまって少しだけ進めば
      真っ直ぐになってるかがわかると思います。

      A2、警笛ならせの標識がある場合は、必ずならしましょう
      見通しが悪い場所であることがほとんどなので、思いもよらず対向車が出てくるということも
      実際の道路ではありえるので標識には、従わなければなりません

      A3、方向指示は、その行動が終わるまで、継続していなければなりません。
      消えたら、また出しなおさないと、後ろに車がいるときなどに、自分のしたい行動が伝わらないので、付けなおすのを忘れないようにしてください。
      ちなみに、消し忘れも気を付けてください。
      (たとえばS字の時は、方向指示器が消えないと思います。入り口にはいって、車体を真っ直ぐにしてからでもいいので、消し忘れないように気を付けてください。)

      まだ、修了検定まで日にちがあるのでしたら、今まで教えてもらった事や注意された事を、整理しなおして、対策をしたり、乗車から降車までの手順を、頭の中でまとめておいて、備えておくといいでしょう。
      あまり難しく考えず、落ち着いて走れば大丈夫です。
      もし不安なら、できるなら、前日などに自由練習などをさせてもらうのはいかがですか?
      気持ちの問題で、心に不安を抱えたまま、受けると、いつもならしない、失敗もしてしまうかもしれないので、自信を持ってくださいみきわめで「良」をいただいたのですからね。

      教習所は、路上に出ると、難しい事も色々増えるかもしれませんが、それ以上に、楽しいこともいっぱいです。

      ミチコさんが、運転をすることや、教習所が楽しいと思ってくれると
      とてもうれしいです。
      それではご検討を!


    【2】 RE:修了検定に際して(急)   回答者:登録回答者 リーフ さん
       2008年5月10日(土) 16時8分
      大切なことはゆっくり落ち着いて試験の前は手のひらに人の字を書いてのんでみてはどうでしょう

    【3】 RE:修了検定に際して(急)   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年5月10日(土) 16時31分
      Q1ハンドルは最大2回転とチョットしか回りません。おそらく、クランクでは2回回します。S字では1回半くらいかなって感じです。運転に慣れてくると感覚で分かり考えなくても大丈夫になるのですが、慣れてないとなかなかです。。。。対策としてはスピードをゆっくり、そして前を見て車の動きを確認です。

      Q2本来は標識のある場所なのでしょうが、おそらくそうしてしまうと安全確認も絡んできて、バタバタしてしまい確認が遅れたりするのでしょう。。。指導員がそういうのなら、それでOK(許容範囲内)なのでしょう。基本的に音ですから多少場所が違っても、標識の本来の目的が達成できればOKです。

      Q3方向指示器は再び出して下さい。しかし本来は合図が消えないようにゆるやかに寄って行くのがいいのだとおもいますが、コースの関係上しょうがない場合も多々ありますので。。。

      頑張って下さい。参考になれば幸いです。


    【4】 RE:修了検定に際して(急)   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年5月10日(土) 17時50分
      Q1:戻しておいたほうが、ニュートラル(基準)に戻るので、発進が楽ですよね。
      何回、回したか?忘れてしまうので動かないと判らないので、
      そんなに考える必要はありません。少し進んでハンドルを戻す。
      クリープでS字出口付近でまっすぐに戻すように。
      ※アクセルをいきなり踏むのではなく、クリープでじわりが大事。

      Q2:警笛ならせの標識、区間内でないと厳密には駄目ですよね?
      ただ、そこの教習所で教えてる方法がそうであるなら?
      そのようにしたほうが余裕が出るのでそれに従えば良いのでは?
      ※標識に従い、警笛鳴らせの行為が出来てるか?どうかの?確認であって
      あまり気にしないで良いと思います。

      Q3:右折、左折の行為が終わるまで、合図は継続して下さい。
      合図は自分の為にではなく、歩行者含め周りの交通へのお知らせです。

      一時停止や赤信号、安全確認をしながら深呼吸をする。
      合格よりも完走を目指す、緊張はします。(当然)
      頑張って下さい。


    【5】 RE:修了検定に際して(急)   相談者:ミチコ さん
       2008年5月10日(土) 22時32分
      >Mayaさん
      ハンドルを戻せてなくて右折の際に変な走り方になってしまったので。
      どれぐらい回したか覚えておくようにします。
      方向指示器の付け直し、消し忘れ気をつけます。
      今まで注意されたことや乗車から降車までの手順を整理するのは今やってる最中です。(心配性なのでまとめておかないと落ち着かないので)
      前日に自由練習の件ですが、一度学校に問い合わせてみます。
      ご丁寧にありがとうございました。

      >リーフさん
      極度のあがり性なので普段の教習でも緊張してしまいます。
      手のひらに人を書いてのみます(笑)
      ありがとうございました。

      >PC200さん
      ハンドルは最大2回転とチョットしか回らないのですか。参考になります。
      スピードゆっくり、前を見て車の動きを確認ですね。
      警笛の件ですが、指導員が同じことを仰ってましたのでそうしてみます。
      本来は合図が消えないようにゆるやかに寄って行くのが上手くできず・・・。なので再度出してます。
      参考になりました。ありがとうございました。

      >みらいさん
      少し進んでハンドルを戻す。クリープでS字出口付近でまっすぐに戻すように・・・、なるほど。参考になります。
      警笛はあまり気にしないようにします(もちろん鳴らしますけど)。
      方向指示器気をつけます。
      合格よりも、完走目指して頑張ります!

      回答者の皆さん本当にありがとうございました。
      ちょっと勇気わいてきました。
      良いご報告ができるよう、完走してきます!


    【6】 RE:修了検定に際して(急)   相談者:ミチコ さん
       2008年5月14日(水) 20時47分
      修了検定合格しました。緊張しっぱなしでギリギリでした。
      皆さん本当にありがとうございました。

    【7】 RE:修了検定に際して(急)   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年5月14日(水) 20時57分
      修了検定合格おめでとうございます。
      いよいよ路上へ出ますが、
      駐停車の要領(歩道、車道外側線、75cm)を予習するといいですよ、
      引き続き頑張って下さい。


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所