Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《高速道路の走行について》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 高速道路の走行について   相談者: かよりん さん
   2008年4月1日(火) 21時34分

    一点、御指導頂けますでしょうか。
    高速道路の第二通行帯を走行中、前の車との距離が取れなくなったように感じました。アクセルから足を離しても車間距離が取れる自信がなかったので、車線変更をしたのですが、どうすれば良かったでしょうか。
    私は初心者マークがやっと取れたばかりで、高速道路に慣れていないので、車間距離は取れていたのかもしれません。よくわかりませんが、このような場合にはということで教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
<返信記事数 3

    【1】 RE:高速道路の走行について   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年4月1日(火) 21時57分
      こんばんわ。

      本来ならば車間距離がとれくなると思う前にアクセルから足を離すのでしょうが、かよりんさんの判断でもOKだと思います。

      または後方をみて若干のブレーキもOKなのではないでしょうか??

      高速では前車の動きを読みにくいので、よくあることです。沢山走って慣れてくださいね(^^)♭♪♪


    【2】 RE:高速道路の走行について   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年4月1日(火) 22時47分
      いざという時は、教本が役に立ちます。ここに入力するのも確認しながら。

      速度維持と車間距離の選び方
      速度は一定に保ち、速度に合った充分な車間距離をとって走る。

      以下抜粋
      @速度調節はアクセルを主体に、ブレーキは使わないようにする。
      A時速80なら80m以上、時速100なら100m以上、
      確認基点の標識を使う(0m、50m、100m)
      デリニケータ(左側のガードレールにある黄色の丸い)は50m間隔
      レーンマーク、白の実線12m、線の無い部分8m、計20m

      車線変更は、ルームミラーの見え方がポイント

      初心者マークは初心運転者期間は義務付け、
      自分を戒めるまたは合図と同じなので、初心運転者期間を終えても
      別に初心者マークを表示していても問題ありません。
      つけてるといたずら等される場合があるので、
      あるとはいえ、つけていても違反ではないので、参考に。


    【3】 RE:高速道路の走行について   相談者:かよりん さん
       2008年4月1日(火) 23時55分
      PC200先生、ご回答ありがとうございます。
      ブレーキは絶対にといいますか、危険な時以外はダメだと思っていました。しかし、よくあることだとは思いもしませんでした。沢山走って慣れるよう努力致します。ありがとうございました。

      みらい先生、ご回答ありがとうございます。
      私はまだ速度を一定に保つことができません。速度が出ずに充分すぎる程に距離が取れていたり、かと思えば、速度がいつのまにか出ていて、車間距離がつまっていたりとまだ上手く走れません。初心者マークを付けていると、割り込み運転をされたり、嫌がらせをされる事も多いのですが、もうしばらく付けて走りたいと思います。ありがとうございました。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所