ほぼ1日です。(指定校卒業でのお話)
私の県では、免許センターは2箇所にあり、
午前の部:近郊の指定校、合宿(終了時間:おおむね午後1時頃)、
午後の部:遠い指定校(終了時間:おおむね午後4時30分頃)と別れ、
合格後、申請書類、写真撮影、その他説明、
交通保安協会入会の勧め(任意)の説明、免許証交付。指定校でなければ、学科試験合格後、予約(当日とは限らない)し本免技能試験。
技能試験合格後、届出校出身者は免許証交付。
そうでない者は、取得時講習受講(指定校、届出校、最短で2日)後、免許証交付。
現在お住まいの、都道府県警察本部HPから運転免許(センター)等を
参照下さい。