こんばんわ。前車の運転者が理解のある方なら、合わせて運転してくれるのではないでしょうか??そうでなかったら、合わせてもらう方がいいでしょうね。
皆様のコメント通り、経路を把握しといて、置いて行かれても決して焦らず自分の運転を通して下さいね。例え前の車が見えなくなっても遅れるのは10分もないでしょうから(^^)
そして経路の把握は同乗者にもさせておくのが、良いとおもいますよ。
基本的には自分の運転が通せるように、焦らず運転できるように予め下準備をしっかりとすることです。
遅いと言われても、「私は下手ですが、あなたは運転上手いですねぇ〜」と軽く流すくらいの気持ちで安全運転してください。
休憩は2時間に1回が理想ですが、それにとらわれずに疲れたらとってくださいね。
楽しいドライブになりますように(^^)