Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《技能教習が不安です》  返信記事数:12

相談期間は終了しました 技能教習が不安です   相談者: ごま さん
   2008年3月1日(土) 18時46分

    大学生です。車を運転するのが不安です。運動神経はかなり悪いです。

    今日技能の模擬(シュミレーション)があったのですが、あまりうまくいかず、指導員に何度も怒られました。又、事故になるのが怖くてアクセルをなかなか踏み込めず、「全然スピードが出ていない!!」とも怒られました。

    友達や親は「最初だから仕方ないよ」といってくれますが、一緒に模擬を受けた他の人たちはほとんど注意されていなかったし、やはり私に問題があるのだと思います。来週から教習所の敷地内で乗ることになりますが、不安で仕方ありません。

    何か気をつけることや、少しでも落ち着いて臨めるアドバイスなど、頂けたらと思います。よろしくお願いします。

<返信記事数 12

    【1】 RE:技能教習が不安です   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年3月1日(土) 22時22分
      こんばんわ!
      九州で指導員をいているPC200といいます。

      気をつけることは必ずイメージトレーニングや予習・復習を欠かさないことだと思います。
      そうすれば、やがて運転が面白くなってきますよ!!
      面白くなれば運転もグングンと伸びていきます!!
      人間は千差万別です。人と比べるものではありませんよ!!
      最終的に安全運転をできればOKなんですから!!

      怖くてアクセルが踏めない⇒ブレーキも踏まなくて良い⇒ブレーキ操作が上手くならない(自信がもてない)⇒怖くてアクセルが踏めない⇒路上で他の車にあおられる&追突される危険性が高い

      怖くても無理やりアクセルを踏む⇒怖い思いをしてブレーキを踏む(アクセルを踏まない時より多く踏まざるを得ない)⇒ブレーキ操作が上手くなる⇒自信をもって加速できる⇒路上で怖くない!!

      脱輪や急ブレーキなどの失敗をして覚えるものです!!
      挑戦者なのですから失敗や恐怖を克服して頑張ってくださいね!!


    【2】 RE:技能教習が不安です   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年3月1日(土) 23時29分
      ごまさん、こんばんは。
      運転するのが怖いのですね。でも、それで良いのですよ。そう思って運転するくらいでちょうど良いのですよ。
      私も路上教習になった時は本当に怖かったし、どこを見て運転したら良いのかわからなくて相談した時にこのように言われました。運転するようになった今、私も同じように考えますし、上記の言葉をお伝えしたいと思います。
      運動神経は私もすっごく悪いです。初めは、そのことがとても気になりましたが、全く関係ありませんでしたよ。大丈夫です。
      せっかく、免許を取ろうと考えられたのですから、私は絶対に事故を起こさない。少なくとも教習所にいる間は、絶対に指導員さんが守ってくれる。と思って頑張って下さい。応援しています。また何かありましたら連絡して下さい。

    【3】 RE:技能教習が不安です   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年3月2日(日) 1時27分
      トレチャー(ゲームセンターにあるような)でしょうか?
      ※シュミレターの1種ではあるが、正確にはシュミレターでは無いようです。
      アクセルは踏みましょう。
      ゲームセンターの100円の自動車レースで良いので思い切り踏んでみましょう。

      教習車には、助席に補助ブレーキがついています。
      万が一、危険な場合は指導員が踏みます、踏まれない方がいいですが。

      今の若い世代の傾向は、『ガツン』と言われるとめげます、
      負けてはいけません、人から物事を言われることは、見込みがあるから
      言われるのであるが、見込みがなく何も言われなくなったら?
      無視、放置されるだけです、最初は何も言われないより、言われた方が良い。
      ただ、教え方も難しいですが、もう少し丁寧にお願いしますなり、
      言うべきことは言った方がいいですよ。

      速度は出すべきところで出さないと、逆に危険です。
      速度が速ければ速いほど、自動車は安全です。(高速道路)
      速度が遅ければ遅いほど、自動車は危険です。(30未満等)
      ※危険というのは、安全確認すべき要素がふえる。

      思い切り踏むことにより、遊びの間隔をつかむ、
      全開踏んで、踏みっぱなしは速度が増しますが、すぐに緩める等の
      感覚をつかまなければ、調整はできません。

      技能教習は、個人差があるものの、すぐに上達します、
      今は特に気にせず、早く感覚をつかむことが大事、
      アクセル、ブレーキは急に踏むよりは、じわり、徐々に踏み込む方が安全。

      頑張って下さい。


    【4】 皆様、返信ありがとうございます。   相談者:ごま さん
       2008年3月4日(火) 0時55分
      PC200様
      とても勇気づけられました。
      PC200さんのような指導員の方に教えて頂けたらなと思いました。
      アドバイス頂いた通り、他人と比べることなく、失敗を恐れず挑戦し、
      そして安全運転のできるドライバーになれるように頑張りたいです。

      水谷恵美子様
      ご自分の経験を踏まえたアドバイス、とても参考になりました。
      特に「怖いと思うくらいがちょうどいい」といって頂けて、
      少し肩の荷が軽くなったというか、楽な気持ちで臨むことができました。
      せっかく教習所に入ったのだから、免許を取れるよう頑張ります。

      みらい様
      正確にはシュミレーターではないのですね。
      「技能教習は個人差はあるがすぐに上達する」という言葉に
      とても励まされました。
      速度を出さないほうが逆に危険と知り、怖がってばかりいないで
      思い切ってアクセルを踏み込まなければ、と思いました。

      恐縮ですが、又質問させてください。
      今日初めて敷地内で乗ったのですが、とても緊張してしまい、
      「力が入りすぎている」といわれました。
      ただ、自分では「思ってたよりうまくいったかな」と思います。
      (あくまで「思ってたより・・・」ですが」)
      しかし、今日、早速「復習項目」というのがついてしまいました。
      これがよく分からないのですが、やはりつかない方が良いのでしょうか?


    【5】 RE:技能教習が不安です   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年3月4日(火) 8時14分
      日常生活で使わない筋肉を使うので筋肉痛になります。
      力が入らないことはないのであるが、肩の力を抜く、足首の力を抜く。
      (よく肩の力を抜け言われるが、中々抜けない、個人差はありますよ。)

      MT車は左足でクラッチを踏むのであるが、どうしても足首だけで操作、
      これが足首ではなく、『ひざ』、『もも』の上下運動にするのが理想、
      断続クラッチを足首だけで操作してしまうと、結果的に足首に負担がかかり、
      疲れます、ただこれは意識して操作しないと、自分では理解してても、
      足首だけで操作してしまます。

      右足はかかとを固定してアクセル、ブレーキを踏むので疲れはしないですが。

      技能教習を1時間終えると、手には汗、全身も汗、想像以上に疲労します。
      適度な緊張感は必要、まだまだ余裕は出来ないとは思いますが、
      一時停止(標識、踏切り)や、赤信号時は回りの安全確認をしながら深呼吸。

      AT車にはクリープ…アクセル踏まないでも前へ動きます。
      よくコンビニやスーパーで店舗内に突っ込む事故が発生します。
      クリープでじわりと動く中でアクセルを全開踏むので急発進した結果です。

      AT車はこのじわりと動くクリープ+ブレーキ。
      MT車は断続クラッチ(動力に接続、切り離し)。
      この遅ければ遅い速度を作ることもポイントです。

      場内の直線で課題速度があります。出せる場合と出せない場合があるので、
      出せる時にしっかりアクセルを踏み、速度を出します。
      そしてブレーキをかけるのですが、ポンピングブレーキ、
      ポンピング(数回踏む)、ブレーキ灯が点滅、
      速度を出せる時に出す、ポンピングブレーキはセットで覚えておき実施する。

      踏まれない方がいいけども、助席に補助ブレーキがあるので、危ない時は、
      指導員が踏むので、教習車では特に怖がる必要はありませんよ。

      自動車の運転は一連作業なので、教習原簿に印鑑?がつかなくても
      今は気にする必要はありません。総合的に一人が判断するのではなくて、
      他の指導員も見て総合的(その項目だけでなく全体の流れとして)に、
      ノルマ達成してれば、印鑑は押されます。最終的にはみきわめ。
      みきわめ良で技能検定(修了検定・卒業検定)、
      ただ、第1段階、第2段階所定の技能教習の時限数があるので、
      最低の時限数を受けないとなりません、別に時限数をオーバーしても
      特に気にする必要はありませんよ。
      ※他人(友達)と比較するからいけない、個人差はある。自分は自分。

      教習所によっては指導員指名制度があるので、利用できるなら?利用すると
      お気に入りの先生を選べます、但し1日1時限かな?

      イメージトレーニングは大事なので、家に車があると思いますが、
      エンジンはかけない状態でのイメージトレーニングをしてもいいのでは?
      チェンジレバー(ギア)、パーキングブレーキ(手ブレ)はそのままの状態。

      では頑張って下さい。


    【6】 RE:技能教習が不安です   相談者:ごま さん
       2008年3月4日(火) 12時9分
      みらい様

      色々とありがとうございます。言葉足らずだったので補足します。
      ええと、「復習項目」はついたものの、別にハンコはもらえたんです。詳しく話すと、

      1時間目:「実施項目」が「5」まで、「復習項目」が「5」
      2時間目:「実施項目」が「6」まで、「復習項目」が「6」

      という感じです。

      復習項目とは、毎回消化していけばいいのでしょうか。


    【7】 RE:技能教習が不安です   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年3月4日(火) 13時8分
      僕はMT車だったのですが。第1段階15時限乗ります。
      良くても悪くても15時限は教習を受けなくてはなりません。

      その第1段階の技能教習の中には、23段階のポイントがあります。
      22段階のポイント+23段階目はみきわめの総合判定。
      みきわめ良で修了検定を受検可能状態。

      1時間目:「実施項目」が「5」まで、「復習項目」が「5」
      2時間目:「実施項目」が「6」まで、「復習項目」が「6」

      5は走行位置と進路、6は時期をとらえた発進と加速?

      5、6はやった(実施した)けど、復習項目は5、6を復習として、
      この1連の流れは常にやってくことなので、基本言えば基本ですが。

      一番最初の先行技能教習がシュミレター(トレチャー)で実施した内容は?
      車の乗降りと、アクセルの踏み方とか、基本事項だけと思います、
      この基本事項は、常に技能教習で行うほか、免許取得後も行います。

      復習項目が出来ているか?どうかの?判断は
      指導員が実施するのであまり深く考え込まない方がいいですよ。
      申し継ぎや、強調ポイントなので。


    【8】 RE:技能教習が不安です   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年3月5日(水) 0時39分
      復習項目はつかない方が良いのかどうかってことですが、これは皆さんにつくみたいですよ。しっかり出来るようになりましょうねって事なのでしょうかね。気にしなくて良いですよ。最初からの設定ではあるみたいだから(^_^)

      そして、これから技能教習を受ける度に印鑑が押されますが、押されない時もあります。それは再度やりましょうって事ですが、ごまさんは恐怖感をお持ちなので、何回でも乗せてもらった方が良いと思います。これはまた経験からですが、あまり落とさなかった人は免許を取得してからが怖いと聞きます。でも、私は何度も乗せてもらったお蔭でとても助かっています。それに運転も上手くなったようで・・・。だから、教習所に通っている間は焦らずに何度も乗って練習して下さい。免許を取ってからだとペーパードライバー教室に行かない限り教えてはもらえないのですから。頑張りましょうね。


    【9】 RE:技能教習が不安です   回答者:Candy さん
       2008年3月5日(水) 23時57分
      こんばんは、ごまさん。Candy(♂)と申します。

      復習項目の有無で良否が決まる?
      何を基準に判断されているのでしょうか?

      復習が出来るということは「ご自身の弱点」が判明したということです。
      弱点さえ克服すれば不安要素はなくなります。
      イコール自信を持って運転出来る証になるのです。

      教習は競走ではありません。駆け足で卒業しても「事故」を起こせば
      すべてが水の泡となり、一生償いの十字架を背負います。肝に銘じてください。


    【10】 RE:技能教習が不安です   相談者:ごま さん
       2008年3月10日(月) 16時1分
      皆さま、ありがとうございます。
      返信遅くなってすみませんでした。

      復習項目はあってよいのですね。安心しました。
      というのも、あるブログに「一段階から復習項目がつく人はもう見込みがない」みたいなことが書いてあったんです。まわりに聞いてもみんな「復習項目はなかったと思う」「よく分からない」というので余計不安になってしまって。

      でも皆さまのおかげで不安が解消されました。
      時間をたくさんかけて頑張ります。


    【11】 RE:技能教習が不安です   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年3月10日(月) 17時55分
      他人は他人。
      「一段階から復習項目がつく人はもう見込みがない」
      →大きなお世話だ。
      惑わされないように、技能はどんなに上手でも最低時限数は決まっている。
      それを延長したからといって、悪いわけではありません。
      個人差があるので、しっかりと基本を身につけていきましょう。

    【12】 RE:技能教習が不安です   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年3月10日(月) 20時56分
      ごまさん、見込みがないなんてことは絶対にないので、そんな言葉に振り回されないで下さい。
      私も教習に行ってた時は印がもらえなくて落ち込んだ時もありましたが、卒業してから何回も練習できて本当に良かったなって思えるんですから。もう一度やりたいから落として下さいってお願いしたこともありますよ。そんなことを気にしないで、誰よりも安全運転が出来る技能を身につけましょう。


<返信記事数12


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所