Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《はじめまして》  返信記事数:13

相談期間は終了しました はじめまして   相談者: まちゃ さん
   2008年2月20日(水) 20時48分

    先月の終わり頃からAT限定で教習所に通っています。37才という年齢ですが、将来的に必要になるかなと思い一念発起して通いだしました。
    第一段階2時間オーバーしてどうにかみきわめ良好をもらい、今日終了検定だったのですがクランクで緊張してしまい、教習のときには一度もぶつかった事がなかったのに、今日に限ってポールにぶつかってしまい、見事検定中止で不合格でした・・・。
    みきわめまでいくのにもなかなかうまくいかず、精神的にかなりきつい時もあり何度も辞めようかとも思いましたが、この相談室で同じようなお悩みを持っている方が沢山いることを知り、勇気づけられここまでがんばってきました。
    しかし今日はかなりショックが大きく、(検定中止となってしまったのが大きな要因かな・・・)食欲もわかず、さっきまで少し横になっていたんですがうとうとしだすと今日のことがよみがえり、ドキッとして目が覚めるのが
    何度もありました。もちろん額には冷や汗・・・。
    少しお休みしようかな?とも思いましたが、補習だったらそんなに緊張しなさそうなので大丈夫かな?と思い、明日1時間補習の予約をいれました。
    でもまたその後に検定があると思うと不安で不安でたまりません。緊張してまた検定中止にでもなってしっまたら、もう、精神的にまいってしまいそうです。
    どうも私はいつも緊張してしまい、何か注意をされるとそれで頭の中が真っ白になってしまい失敗する事が多いように思います。そんな自分が本当に情けなくなってしまいます。
    メンタル的な相談になってしまいますが、仮に終了検定に合格したとしてもまた第二段階で同じ思いをしなきゃならないんだ・・・と思い憂鬱です。
    こんな弱い私に何かいいアドバイスありましたらお願いします。
    長くなってしまってすみません・・・。
    精神的に安定して、早く技術的な相談ができるようになりたいです。
<返信記事数 13

    【1】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年2月20日(水) 22時22分
      37歳、、、まだまだお若いですね!この間「けん引免許」を取得しに入校された87歳の方曰く「若いうちにやっとかんと(取得しとかなければ)取れんなるからねぇ〜」という事です(^^;)なかなかパワフルなおじいちゃんでした。

      検定で、今までやったことのないミスをする、というのは想定内なんですよ。これで、免許取得が出来なくなる訳ではありませんし、免許を取得したらご自身で運転することになります。検定不合格は、いい思い出になるかと思います(気に障ったらすみません)。そうやって免許を取得したほうが、かえって安全運転者になれるとも思います。

      現在、51歳の教習生の担当をさせていただいておりますが、休みはちょくちょく入れています。でないと、体力的にも精神的にも疲れてしまい、車車車と視野が狭くなってしまうからです。
      一歩づつ確実にスッテプアップしていって下さい。そうすれば、頭が真っ白になっても次回には少しは対応できるし、「検定はただの通過点」とも思えてきて、憂鬱感は少しくらいは解消するのではないですか。だって、最終的には一人で運転できる技能・知識を身につければいいだけですから。。。
      参考になれば幸いです。。。。


    【2】 RE:はじめまして   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年2月20日(水) 22時47分
      まちゃ様、こんばんは。私も35歳の時に免許を取得しましたが、2時間オーバーで検定まで進まれたとは素晴らしいです。
      今回、検定ダメだったかもしれませんが、次は絶対に合格すると思います。私自身も、教習所で知り合った人何人かに話しを聞いてみても二度目で合格した人は意外と多かったです。初めての時はいつもと感じも違いますし、後ろに同乗者もいますから余計に緊張しますもの。Don't mind.

      > どうも私はいつも緊張してしまい、何か注意をされるとそれで頭の中が真っ白になってしまい失敗する事が多いように思います。

      まちゃさんは注意されて、焦ってしまうの?また失敗してしまったらどうしよう等と悩んでしまうのでしょうか。焦ってしまったら私は大丈夫だよって自身に言い聞かせ、深呼吸をする。注意されたら、どうすれば良いかを考え、アドバイスを受けてみる。それで、もう次は大丈夫だって思い込むようにしましょう。これだけで絶対に変われますよ。


    【3】 RE:はじめまして   相談者:まちゃ さん
       2008年2月20日(水) 23時8分
      PC200さん、どうもありがとうございます。
      過去ログで以前からPC200さんのコメントを拝見して勇気づけられていたので、今回アドバイスをいただいて感激しました!
      そうですね、私もあせらずに、一歩一歩確実にステップアップしていこうかなと思います。以前教習のときに「あまり間をあけないほうがいい」と言われたので、ここまでせかせかと自分を責めるように教習所に通っていました。いつもいつも教習所のことで頭がいっぱいで・・・。
      今、少し休みが必要かなと感じています。かえってストレスで病気にでもなって通えなくなってしまったら、本も子もなくなってしまいますものね。
      私の通っている教習所は若い子ばかりで、PC200さんの教習所のように
      割と年配の方が少しでもいらっしゃれば、私ももう少し前向きになれるのにな・・・とも思いました(笑)
      私も「パワフルなおばさん」になれるよう、がんばりたいと思います!
      これからもまたちょくちょく相談に参りたいと思います。
      改めて、PC200さん本当にありがとうございました!

    【4】 RE:はじめまして   相談者:まちゃ さん
       2008年2月21日(木) 1時21分
      水谷様、どうもありがとうございます!
      PC200さん同様、いつも過去ログで拝見させていただいて勇気づけられていたので感激です!
      水谷さんも35才で免許取得されたんですね!私も37才で決心した訳ですが、いま思えば私がこの年で教習所へ通うことに対して、家族、友人等私の年齢を気にする人は誰もいませんでした。「この年で・・」なんて思うのは
      もうやめようと思います!教習所へ行けば若い子ばっかりで、自分の年ばっかり気にして引け目を感じてて、それもストレスになっていたんだと思います。ネガティブな思い込みですよね。

      あと、そうなんです。検定って後ろに同乗者がいるんですよね。私そんなの全然知らなくって余計に緊張してしまい・・・。
      注意されると焦ってパニックになってしいます。気にしすぎなのかもしれないんでしょうか、なんか人格まで否定された気分になってしまう時もあります。そんなことは無い事わかってはいるんですが・・・。

      7人で一緒に検定を受けたのですが落ちたのは私だけでした。それも相当ショックだったのですが、もしかしたら2回目の人もいたかもしれませんね!
      次回は検定の流れももう分かっているし、今回よりはそんなに緊張しない事を願います(笑)
      深呼吸と、私は大丈夫!あとポジティブな思い込みでがんばろうと思います。
      どうもありがとうございました。またちょくちょく相談に参りたいとおもいます。その時はぜひまた相談にのってください!


    【5】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月21日(木) 1時57分
      緊張しないほうがおかしいです。適度な緊張感は必要。

      一時停止、信号、踏切り、各々、深呼吸し一息おいて発進。
      ※深呼吸のタイミングも回り交通を確認しながら。
      直進で出せる時に速度を出し、ポンピング・ブレーキ。
      (周りの自動車の状況では、出せない場合もあるので)

      検定って後ろに同乗者…乗る場合と乗らない場合があるので。
      2人以上の技能検定がある場合、一番最初の人は損をしますが、
      検定コース走行の見学みたいなものです。

      第2段階へ進むとセット教習があり、そこでも後部座席に教習生乗せて、
      途中で交代します。山道、高速道路、危険予測等

      注意や指摘はされるものです。(見込みがあるので)
      免許取得後は、補助ブレーキも無い、指摘してくださる先生もいません。
      だからこそ、今は言われるべきなのですが。

      検定不合格の場合、1時限以上の技能教習(みきわめの再確認)を受けて
      再度、修了検定に臨みます。
      合格よりも、コース完走を目指すようにし頑張って下さい。


    【6】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月21日(木) 16時16分
      技能検定員(指導員)の気持ち
      『まちゃ』さん頑張れ、そこはだめだよ、停止してリカバリして・・・
      本当は言ってあげたいが、言ってしまったら、検定にならない。

      意図的に技能検定を落とし、技能教習を延ばすことはありません。

      よくても悪くても100点満点の検定は絶対にありません。
      何かしら減点します、また最後に何かしら『ひと言』助言します。

      技能教習を延ばすよりも、とっとと卒業させ、
      早くローテーションさせる方が教習所としては利益。(参考)

      体験談
      修了検定時…直進道路MT車で3速40の課題で、
      見通しの悪い交差点(直進道路とT字)から大型自動車(中型)が突然、
      出てきたので、課題速度が出せないまま検定継続、
      ※この時点で大型自動車の方の検定中止(悪いことしたな、この思いは消えません)
      直進道路の課題速度が出来ないまま進み、そのことが焦りになりました。
      最終的に最後の直進道路で、課題速度は出せましたが。

      第2段階みきわめ…初めての指導員にあたり、その指導員は知ってたが
      何もかもうまくいかず、エンストの繰返し(リカバリーしながら)、
      この時点でみきわめは良、良ではあるが本来指導員からはしてはいけないが、
      プラス1時間の技能教習受ければ、ゆとりと余裕が出来るので、
      意図的に技能教習をプラス1時間にしました。
      1時限オーバーのみきわめの時のエンストは無く、余裕を持って
      卒業検定に望みました。

      ※本来何もかもうまくいくはずなのに、何かしらの要因で焦りを持ちます。
      技能検定も単独で走行ではなく、他の自動車の動きも抑えて、
      出来る時、出来ない時があるので、その辺も抑えて次回頑張って下さい。


    【7】 RE:はじめまして   相談者:まちゃ さん
       2008年2月22日(金) 17時25分
      みらいさん、どうもありがとうございます!
      同じ事を何度も言うようで恥ずかしいですが、やはり、感激しております!
      お礼、遅くなってしまって申し訳ございません・・・。
      とても私の心のツボ(?)を刺激するご回答を頂いて、何と言っていいのか
      分からずに色々考えている内にこんなに遅くなってしまいました(笑)
      いまだに言葉がみつかりませんので、とにかくお礼だけさせていただきます。本当にありがとうございました!

      昨日の夜、補習を1時間受けました。次の検定は26日です。自分の都合と
      空き状況の関係でちょっと日にちがあいてしまったのが心配ですが、頑張りたいと思います!みらいさんの言うとおり、あまり合格合格を意識せずに、
      完走を目指すようにしたいと思います。

      余談ですが、教習の時失敗したり間違ったりすると、かなりきつい言い方をする指導員がいます。「ダメダメ!あ〜なんでそんなことするの!」みたいな・・・。
      こっちは37年生きてきてはじめて車運転して、それもまだ14〜15時間
      しか運転してないんだから、勘弁してよ〜!という気持ちです。
      教えてもらっているんだから注意されるのは分かります。でもそんな言い方
      だと、私もそうですが受ける人の性格によっては萎縮しますよね。
      免許を持っていて、何年も何年も運転している人に対してだったらそういう言い方するのは分かりますが・・・。自分の甘えでしょうか?
      私だったら、もし自分が逆の立場だったらどうだろう?と考えるところなんですが・・・。


    【8】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月22日(金) 21時45分
      かなりきつい言い方をする指導員
      『何で、コイツこんな簡単なことできへんの?』という視線は感じました。
      ただ人間合う合わないはあるので妥協して。
      (妥協して合わない人もいますが)
      冷静に考えれば、指導員も1週間に何十人もの教習生と技能教習をします、
      人間ですので、良いときも悪いときもあるので、その辺も考慮を。

      指定校の期間は9ヶ月ではあるが、実質2週間程度、
      長い人生においてたった2週間、開き直って2週間頑張るのもいいし。

      指導員指名制度があれば?それを利用するのも手段です。
      または、女性指導員がいたら?
      女性同士なのであるていど会話もできるのでないでしょうか?
      (今は追われてるけども、世間話が出来るようになりますよ)

      本来、交通道徳というのは小中学校や親が教育をしなければならないが、
      免許取得の課程で、知らなければいけなかったことを改めて学びます。

      後はイメージトレーニングをしながら、家に車があるなら?
      エンジンはかけずに、車の椅子に座ってイメージをするのも手段です。


    【9】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年2月22日(金) 22時35分
      こんばんわ。
      まちゃさんのコメントに反省しています。
      私は指導員をしているのですが、まちゃさんのおっしゃる「ダメダメ!なんでそんなことするの」という言葉が、「かなりきつい言い方」だとはあまり思いませんでした。。。。。
      まちゃさんのおっしゃる通り、教習生にとっては、初めての運転であることは、よく知っていますが、ついついその様な言い方になる事はあります。(フォローは入れますが・・・)
      もちろん、バカにした言い方だったり、大声をだしたり、その言葉の後にタメ息や舌打ちをしたりするような指導員なら問題外ですが。。。。
      私の場合は、一度車を止め「なぜ?」かを教習生に訪ねる様にしていますが、路上の場合は車を止める事は出来ませんし、他の交通も絡んできますのできつい言い方になることもあります。場内で基礎を作れていない教習生は路上で危険な行動に出ることが多いのも事実です。ってことは場内(第一段階)がいかに大切なものか分かります。
      更に、卒業前ともなると「この教習生は、私がOKを出せば一人で運転することになるのか。大丈夫か??このまま卒業していって本当に大丈夫か??」と考えることもしばしばあります。
      指導員の言い方で教習生が明らかに萎縮したり、傷ついたり、不快に思うのであれば、指導員の言い方が悪いのは事実です。間違いないことで指導員が言動を正す必要があります。
      私の場合は、「できない人にはきつい言い方はしません。できる力を持っているから言います。そして考えて欲しいから言います。この項目に関しては指導員に頼らず自分で考えて運転できるはず!と考える訳です」
      まちゃさんの言う指導員の肩を持つつもりも、自分自身を正当化するつもりも、全くありません。ただただ反省です。しかし、「きつい言い方」の中に「期待」を含め、考えている指導員もいますよ!もちろん信頼関係あってのことですが・・・・1つ怒って、成功すれば10褒めさせていただきます(^^)
      自信を持ち、自分で考えれる教習生は、黙っていてもグングングングン上手くなっていきます!!叱責されたのなら、少しづつでも出来るようになって、その指導員の度肝をぬいてやりましょう!!できることがあれば、かなりの微力ですが協力させて下さい。

    【10】 RE:はじめまして   回答者:Tanaka さん
       2008年2月24日(日) 18時55分
      まちゃさん。はじめまして。
      私は友達と一緒に入校したのですが、その友達はとてもいそがしく、同じ日に教習を受けることはほとんどありません。
      修了検定も1人で受けたのですが、そのときに同じ教習車に乗った40代くらいの方と仲良くなりました。
      2段階になって路上を走ることになり、場内よりずっと緊張し、ストレスもたまります。ですが、休み時間にその方とおしゃべりしたりして、リラックスしてから教習を受けるとおちついて運転ができます。(その方もリラックスして運転ができると言ってました)
      まちゃさんもお友達をつくってみたらどうでしょうか。年の差は関係ないと思います。1人ぼっちで座っている子に話しかけてみて下さい。1人で教習所に来るのはとても心細いものです。話しかけられる方はうれしいものですから。

    【11】 RE:はじめまして   相談者:まちゃ さん
       2008年3月4日(火) 14時9分
      みらい さん , PC200 さん, Tanaka さん
      お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした・・・。
      大変ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました!
      実はあれから2回目の修了検定を受けましたが、今度はS字で脱輪してしまい、またまた検定中止となってしまいました。
      (リカバリー頑張りましたが、焦ってしまいボロボロでした)
      翌々日補習を受け今日3回目挑戦しましたが、恥ずかしながら、S字で脱輪したのに気付かずそのまま行ってしまいまたもや検定中止でした。
      本当は、いい報告がしたかったのに本当に残念です。
      検定終了後には、「車体感覚がつかめていない」と指導がありました。
      修了検定でしかもAT限定で3回も不合格になって、自分は本当に運転に向いてないんじゃないか?と思います。
      仮に2段階へ無事進めたとしても、路上なんて運転できるかどうか不安でいっぱいです・・・。

    【12】 RE:はじめまして   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年3月4日(火) 19時8分
      実際の道路にはS字はありません。
      クランクは応用で、
      教習所→歩道→車道(白線や黄の線、破線)を直角に曲がる応用。

      クランクもS字も、次左に曲がるためには、曲がる前の段階で右に寄って
      なければなりません。(右に曲がる=左に寄る)
      特にクランクに関しては、ハンドル操作が多いので、その都度停止して、
      進んだ方がいいでしょう。
      クランクもS字も切り返ししなくてストレートに通過可能です。
      ※通過可能だが、切り返しは出来た方がいいです。

      改めて、右前輪の位置=右アクセル、左前輪の位置=ワイパーのつけ根?
      車輪の軌道を把握しなければなりません。

      脱輪もタイヤが乗り上げるのですが、乗り上げる感覚は判るかな?
      判ったほうがいいのですが。脱輪(大)は検定中止になるが、
      脱輪(小)は検定中止にはならないので。
      乗り上げる直前に停止、バック。(バック中に乗り上げたら停止、前進)

      情報は何でも使う、ドアミラーの直下、右は見えるので。

      @確認
      A合図
      B再確認
      C行動

      この一連の流れ作業は出来ていますか?
      第2段階へスムーズにいける人、運良く第2段階へ行ったけどつまづく人、
      一つの目安ですが、結構重要ですよ。

      クランク、S字は、アクセル踏まない、右足はブレーキ、
      クリープだけで通過するようにする。

      今は変化のない場内をグルグル回って、はっきりいってつまらないけど、
      路上を走ると変化があり、運転が楽しくなりますよ。
      もう一度イメージしつつ、次回合格(完走)できるよう頑張って下さい。


    【13】 RE:はじめまして   回答者:水谷恵美子 さん
       2008年3月5日(水) 0時27分
      修了検定、お疲れ様でした。
      まちゃさんの気持ちの中に、また失敗するかもしれないって気持ちがあるように感じますがいかがですか。そのようにマイナス面を持っていると、言霊となってマイナス方向に進んでしまいます。なので、そのようなことを考えない。考えるとすると、私は絶対に問題なく通れるって思うことですね。
      そして、何かにひっかかると焦ってしまう気持ちはわかりますが、落ち着きましょう。その為に、ここでゆっくり深呼吸しましょう。
      指導員さんが車体感覚がつかめていないとおっしゃったって事ですが、ここまで来ているということはおそらくつかめているのではないかと思います。焦りと気持ちに負けているのでは?S字・クランクは内輪差をわかっているかどうかにあると思いますので、テキストで確認し、目線を少し先に置き、自分自身の身体が道の真ん中辺りを問題なく通れているところをイメージして下さい。気持ちに負けてはダメですよ。ファイト!!


<返信記事数13


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所