Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《どうしたら良いの?》  返信記事数:11

相談期間は終了しました どうしたら良いの?   相談者: さやか さん
   2008年2月16日(土) 21時51分

    私は、免許を取得して1年が経ちました。
    この間、運転したのは5回位です。めったに運転しないからなのか、前しか見れていないみたいです。高速道路を運転中、地面に右への矢印が出ていたことを気付かず、そのまま前進していたり、一時停止線があったのを気付かずにそのまま行ってしまったり。
    こんなのでは、いつか警察に捕まってしまうのではと不安でしょうがありません。どうしたら良いのでしょう。何かトレーニング法とかないですか。
<返信記事数 11

    【1】 RE:どうしたら良いの?   回答者:スワン さん
       2008年2月17日(日) 0時2分
      動機が、警察に捕まる不安では、なかなか上達は難しいかと。他人に危害を加えたくないとか、運転をすることへの責任感からの動機なら、自分から運転機会を増やし、試行錯誤や危険予測をしながら、自然に上達していたことでしょう。運転することに興味が無く、責任感もあまりないと推測させてもらうと、仕事などで車を頻繁に運転しなくてはいけなくなる時期がくるまで、乗らないことが、世のためかと。簡単に上達するトレーニング方法はないです。

    【2】 RE:どうしたら良いの?   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月17日(日) 0時6分
      警察に検挙され違反で行政処分を受け、刑事処分(罰金)、略式(反則金)
      支払っても、事故にはなりません。

      お金が必要ですが、各指定自動車教習所(卒業校でなくてもよい)では、
      ペーパードライバー講習を実施しているので、利用したらよいのでは?
      また指定校でなく、ペーパードライバー講習のようなものも実施する
      会社もあるので、例えば自宅に着ていただき、車庫入れの練習とか。

      初心者マークは、1年以上経過してつけていても問題ありません。
      →初心運転者期間中は義務付け(必ずつける)である。

      余談ですが、道交法改正施行予定でもありますが、
      もみじマークが一段と増えます。(75才以上義務化)
      及びマーク未定(聴覚障害者マーク義務化:4つ葉マークとは別に新設)。

      意識して安全運転に努め、ゴールド優良を目指して下さい。


    【3】 RE:どうしたら良いの?   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年2月17日(日) 6時25分
      家の近所をたくさん運転する。とか、横に誰かを乗せて運転の補助をしてもらう、なんかいい方法ではないかと思います。
      とにかく慣れしかない、と思います。
      そして、警察には捕まると思いますよ。
      事故を起こすより、はるかにいいです。。
      私には、「事故を起こし他人を傷つける心配より、警察に検挙されることの方が心配」なのが理解できませんが・・・・。

    【4】 RE:どうしたら良いの?   相談者:さやか さん
       2008年2月17日(日) 14時13分
      誤解を招く言い方だったようですいません。
      私は交通事故にあって、もう少しで死ぬとこでした。だから、歩行者や自転車、バイクの巻き込み確認だけは人よりも数倍見ていると思います。教習所の指導員さんにも、すごく見ているねとよく褒められていました。もう二度と事故にあいたくないし、その逆なんて考えられません。
      私は免許を取るなんて考えられなかったけど、必要にせまられて取ったんです。車に何回も乗って慣れれば良いのかもしれないけど、乗ると気をはってしまってか精神的にクタクタになって寝込んでしまうし、乗らない時でもフラッシュバックしてすごく怖くなって、何度も免許を返そうかと思ったくらいなんです。でも、すごい田舎に行かないとダメな時があって、電車で行っても1時間位タクシーに乗らないと行けない身内の所にいくことがあるんです。だからそれも出来ないんです。
      私が見れていないのは標識とか路面標示なんです。教習所に行ってた時にもすごく悩んでいたことです。先生によく警察に捕まるよなんて言われていました。だから、それが怖いんです。不安になってしまうんです。だから、何とかしたいのに、もどかしいです。

    【5】 RE:どうしたら良いの?   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月17日(日) 15時11分
      標識とか路面標示=法律=規則=社会常識。
      =道交法を遵守出来ないのなら、自動車は運転しない方が安全です。
      また道交法は歩行者にも適用されます。

      高速道路でも単独で走行していたら?制限速度100(60)だからといって
      100出す必要はない。
      単独でなければ?回りの自動車の動きを把握、右に寄れ(右に寄っている)、
      右に寄れも合流、幅がせまくなる、この先工事等の事前情報はあるはずです。
      高速で走行してる中、直前に右に寄れでは後続車もあるので危険。
      2車線(3車線)の高速道路の一番右側の車線は何?
      高速道路は全て最高速度100ではないの意味の(60)です。

      1時間ぐらいかかるが、タクシーが走行しているので、交通手段はあります。
      →無理して自動車を運転する必要はありません。

      速度が早いと見落としてしまうものもあるので、
      自動車を運転する上では、注視(3秒)はよくはないが、
      色々な情報を得るために色々な場所を見る必要はあります。
      夜間ハイビームのままの運転者は、安全確認をしているか?
      →安全確認をしてるなら、問題ありません。
      →または状況に応じ、ライトを切替えて安全確認したほうが安全性は増す。

      助席に乗った時は、ただ単に乗るだけでなく、自分が運転してるつもりで
      色々な場所を見る。

      焦る必要はないので、ゆとりを持って普段よりは回りをよく見る、
      解らない標識があれば、後で調べることによって理解が増すのでは?
      巻き込み確認をする=よく見てる、この見ることができていれば、
      標識も見ることは出来るのでは?

      速度違反検挙は事前に告知されてます。(標識等によって)
      その先にオービス等ありますよ!
      また不定期で実施する速度違反の検挙等は警察HP、新聞等で告知されます。
      速度超過を幇助するわけではありませんが、標識以外に見る場所もあります。


    【6】 RE:どうしたら良いの?   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年2月17日(日) 18時3分
      こちらこそ、何も知らないで気を悪くすることを言ってすみませんでした。
      ゆっくり走る事も一つの手ですが、ゆっくり走る事で更なる危険を招く恐れも多々あります。
      ですから、ある程度の円滑さは必要不可欠だと思います。
      もし、事故の経験がトラウマになってしまっていて標識・表示を見る余裕がないと思われるなら、心理カウンセリングなんか受けてみたらどうでしょうか?心理的要因が原因ならば、その手のプロに頼むことも1つの手だとおもいますよ!お話を聞く限り、事故のトラウマが必要以上に運転に影響している様に思えますので。。。
      それ以外には、みらいさんが言う通り「運転しない」または「慣れ」しかないかと・・・せっかく取得した運転免許です。返納はしないでください。少なくとも、身分証明書としては使えますから。
      まずは運転に対してのネガティブな意識を払拭していく所から、ゆっくりと解消していってはどうでしょう??
      これから先の人生を考えると車の運転はできないよりできた方がいいかと思います。「運転免許取得=安全運転できる技能・知識は持っている」って事を忘れないでくださいね。

    【7】 RE:どうしたら良いの?   回答者:ブルーブ さん
       2008年2月19日(火) 7時30分
      トレーニングに、こんなのはどうですか
      プレステ2のソフトで【東京バス案内2】がありまして
      交通規則を守りながら車・歩行者がいる一般道を運転するゲームで、サイドミラーや目視とかの確認もできます。ハンドル・アクセル・ブレーキが
      付いた専用コントローラーも販売されてます。

      フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』内でのゲーム説明
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%82%B9%E6%A1%88%E5%86%85

      動画投稿サイトyoutubeでのゲーム映像
      http://jp.youtube.com/watch?v=TOICD0SRies


    【8】 RE:どうしたら良いの?   回答者:ブルーブ さん
       2008年2月19日(火) 8時6分

    【9】 RE:どうしたら良いの?   相談者:さやか さん
       2008年2月19日(火) 23時45分
      みなさん、ご回答ありがとうございます。

      PC200先生、私は先生が仰るように、事故のことはすごくトラウマになっていると思います。交通事故の学科を受けた時、1時間ワンワン泣いてしまいました。皆の迷惑だっただろうなと思います。終わってから平謝りでした。何とかしないといけませんよね。講習でビデオを見ると聞き、今からとても恐怖です。また泣いてしまったらどうしようかと心配です。

      ブルーブさん、御紹介ありがとうございます。
      こんなものがあるのですね。早速、見に行ってみたいと思います。ありがとうございます。


    【10】 RE:どうしたら良いの?   回答者:バスメロディー さん
       2008年2月20日(水) 0時12分
      貸しコースなどがあったら、誰かと一緒に行って
      クランク・S字などのタイムとかを競ったりするのもいいのではないかな。
      まずいろいろ工夫して、運転=楽しいに!!

    【11】 RE:どうしたら良いの?   相談者:さやか さん
       2008年2月20日(水) 22時59分
      バスメロディーさん、アドバイスありがとうございます。
      運転は好きですが、でも怖い気持ちが先にたってしまって情けないですよね。だけど、この気持ちがあるから私は絶対に事故を起こさないって思えるのだと思います。早く楽しいと思えるようになって、一人で運転できるようになりたいです。


<返信記事数11


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所