Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《ハンドルとタイヤ》  返信記事数:3

相談期間は終了しました ハンドルとタイヤ   相談者: さん
   2008年2月10日(日) 23時29分

    ハンドルをどれくらい切ると、車がどのくら曲がるのかがイマイチわかりません。教えて下さい。
<返信記事数 3

    【1】 RE:ハンドルとタイヤ   回答者:Candy さん
       2008年2月10日(日) 23時59分
      こんばんは、伴さん。Candy(♂)と申します。

      ハンドルは状況(速度や曲がる角度)により切る量は異なります。
      これくらいで曲がれるかなと思ってハンドルを切り、曲がりすぎる
      ようであれば戻す。曲がりきれないときは更に切る。
      要はハンドルを固定していては「車は曲がれない」のです。

      逆に質問ですが…自転車で曲がるときはどうですか?
      状況に応じてハンドルを切っていませんか?
      車も同じなのでその要領をよく覚えてください。


    【2】 RE:ハンドルとタイヤ   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2008年2月11日(月) 2時47分
      コンテンツを見ても感覚というものは実際に運転しないと判らない。
      http://menkyo119.com/public3/
      (管理人さんへ:よく出来てますね。フラッシュは慣れないと制作が難しい)

      速度が速すぎても、遅すぎてもよくはありませんが、
      最初は遅い速度で曲がる感覚と、速い速度で曲がる感覚をつかむ。
      ハンドルを回すということは、回したぶんだけ元にもどさなければならない。
      クランクへ進むと、遅い速度でありながらハンドルを回す作業が増しますが、
      右前輪の位置、左前輪の位置との相対関係を把握しなければならない。
      視線のとらえ方、どうしても操作がきになりハンドルを見てしまいますが、
      ハンドルを見ないで、先を見る、遠くを見るように把握する。

      失敗を怖れず、脱輪してもいいので、失敗が良い経験になります。
      頑張って下さい。


    【3】 RE:ハンドルとタイヤ   回答者:登録回答者 PC200 さん
       2008年2月11日(月) 17時59分
      カーブ前半でハンドルを切る。=タイヤも回る。
      カーブ途中ではハンドル固定。=タイヤも回ったまま(車も曲がり続ける)
      カーブ後半でハンドルを戻す。=タイヤも戻る。
      もちろん微調整は入りますよ。
      ハンドルを切ればタイヤも回る。ハンドルを戻さなければタイヤも戻らない。って事なので、カーブの中で四六時中ハンドルを動かす必要はないです。ハンドルを切る角度と、車の曲がる角度は、皆さんのおっしゃるとおりなので、あとはイメージ力と感覚です。慣れしかないかと思います。
      速度などにより曲がる角度は変わってくるので、これと言ってはっきりした答えはないです。

      色々試してみて下さい。車は不思議なことに伴さんが見ているポイントに動いていくはずです。(カーブ後半ではしっかり前を見てくださいね)頑張って下さい。



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所