2回も落ちてしまいました。本当に自分が情けないです・・・。2度ともブレーキ補助でした。かなり緊張もしますが、やはり注意力がたりなかったのだと思います。こんなに落ちる人・・・なかなかいないですよね。
今度こそ!と思っていますが、どうしても憂鬱な気持ちが消えません。
過ぎたことを後悔してもどうにもなりません。後ろを振り向かず、前を向いて進むしかありません。
2回の検定で補助ブレーキに至った原因は把握してますか?その原因を捕まえて、克服しないかぎり合格の2文字はないでしょう。これは検定だけではありません。仕事や私生活も同じです。
結果を恐れず・・・案ずるよりナントカです。
補助ブレーキの踏み具合でも内容は変わります。補助ブレーキを踏んで周りの交通状況を配慮して、急ブレーキなのか?合格よりも完走を目指し、お世話になった指導員の方に、自分の安全運転を魅せて頑張って下さい。