Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《年明けから》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 年明けから   相談者: スマイル さん
   2006年12月29日(金) 18時48分

    一段階でオーバーしたものの、どうにか仮免まで行きました。♪ d(⌒o⌒)b♪・・・・が、路上に出る不安があります!・・・・。二段階も技能がうまくいかないともう一度って事あるんですよね???仕事をしながらなのでなかなかうまく行きません。・・・2週間以上空いてしまうので、いきなり路上は不安で不安で!
<返信記事数 4

    【1】 RE:年明けから   回答者:登録回答者 みらい さん みらいさんからのメッセージ
       2006年12月29日(金) 19時1分
      仮免おめでとうございます。
      第2段階の最初は、初めて路上に出るので、覚えることが多すぎて忙しいですが、2回目から楽しくなりますよ。駐停車の要領(75cm開ける場合、路肩に寄せる場合、車道外側線に寄せる場合を予習)を事前に読んでおくと良いと思います。
      本免学科試験は、95問中90%で合格です、継続して学科の勉強も頑張って下さい。良い年になりそうですね。

    【2】 RE:年明けから   相談者:スマイル さん
       2007年1月1日(月) 21時45分
      みらいさん有り難うございます。
      不安いっぱいだけど頑張ります!
      学科も勉強しないとね・・・・又相談にのって下さい!

    【3】 RE:年明けから   回答者:かなこ さん
       2007年1月3日(水) 15時1分
      2週間以上空いていても、身体が覚えているので大丈夫ですよ。(^_^)
      私は2ヶ月空いてしまった時があったので、すっごい不安だったんですが、意外と運転できましたよ。

      二段階でも復習項目はありますが、複数教習の時に復習になった方は聞いたことがないので、その時はないのかもしれません。

      路上に出る最初の時は不安でたまらない気持ちは皆同じだと思います。でも、2.3回程乗れば少しはその気持ちも取れると思います。仕事をしながらで大変かもしれませんが、私も仕事が終わってからと休みの日に行き、7ヶ月で取得しました。スマイルさんも頑張って下さい(^_^.)


    【4】 RE:年明けから   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2007年1月4日(木) 9時45分
      路上は当たり前ですが歩行者や自転車がいるのでそれに気をつけることと、状況判断、危険予測あたりが鍵ですね。大変ですが少しずつ頑張っていきましょう。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所