Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《運転の才能がないのでしょうか?》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 運転の才能がないのでしょうか?   相談者: リサイクル さん
   2006年12月18日(月) 22時13分

    初めまして。
    リサイクルと申します。
    専門学校の2年生で4月から仕事なので今のうちにと思い12月の頭から念願の教習所に通い始めました。
    始めは期待に胸を膨らませ行っていたのですがカーブがうまく曲がれず、中央線からはみ出すこともあれば、縁石(?)に乗り上げることもあります。
    この前は外回りで左に曲がろうとしたら曲がりすぎて坂道の横の山(うまく言えなくてごめんなさい…)に突っ込んでしまいました…。
    もう6回乗っていますが未だにエンストもします。今日も行ってきましたがエンストしました。
    なので全く進みません。
    やっと今日1つ判子をもらえましたがこのまますんなり卒業できるとは思えません。
    このままだと最短時限を越えてしまい別途で料金がかかってしまいます。
    それは嫌なので今も教本を引っ張り出して勉強していましたが、いても立ってもいられないので何かないかと思いパソコンを見ていたらこちらのサイトを見つけました。
    ほんとに最近自分には運転の才能がないと悩んでいます。
    これでも原付に3年乗っていますが、教官によく原付乗ってるんだろとか怒られてしまいます。
    先日後輩にも会い原簿を見せてもらったのですが、自分と同じくらいしか乗っていないのに判子は自分のより明らかに多く押してありました…。
    バイト先の店長にも練習したかったら乗っていいよとか言われますが、こわくてそんなことはできません。
    ホントに悩んでます。
    些細なことでもイイので何かアドバイスがあればよろしくお願いしマス!!

    めちゃくちゃで変な文章でホントにごめんなさいデス…

<返信記事数 3

    【1】 RE:運転の才能がないのでしょうか?   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年12月18日(月) 22時21分
      時限オーバーして金銭以外に困ることありますか?
      まぁ「自信」ぐらいかな?特にないようならあまり気にしないことです。
      それともう少し長い目で見るといいですよ。

    【2】 RE:運転の才能がないのでしょうか?   回答者:Candy さん
       2006年12月18日(月) 23時22分
      こんばんは、リサイクルさん。Candy(♂)と申します。

      私もかねじゅうさんの意見と同じです。
      そして、これを念頭に置いてください。
      物事には理由があります。エンストするのも理由(原因)があります。
      その理由(原因)がわからないままにすると良いことはありません。
      指導員の方の意見をしっかり聞いて、教習に励んでください。
      エンストはエンジンの力が弱い状態でクラッチをつなぐのが原因です。
      だまされたと思って、エンジンをブンブン吹かした状態で半クラッチを行ってください。


    【3】 RE:運転の才能がないのでしょうか?   相談者:リサイクル さん
       2006年12月19日(火) 11時55分
      ☆かねじゅうさんへ

      ありがとうございます!!
      そうですね…
      自信はごっそり奪われました…(笑)
      気にしない方がいいのでしょうか…
      それと驚いたのが指導員の方なんですね!!
      びっくりしました。

      ☆Candyさん

      アドバイスありがとうございます!!
      教官のいうことはしっかり聞いているつもりなのですが…
      これからは今まで以上に集中して技能に取り組みたいと思います。
      エンストも…騙されてみます!!(笑)

      今日は技能はありませんが学科受けてきます!
      これでやっと第1段階の学科が終わります☆



<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所