Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《自主経路で。》  返信記事数:7

相談期間は終了しました 自主経路で。   相談者: まっ茶 さん
   2006年11月30日(木) 18時3分

    何度か利用させてもらってる、まっ茶です。

    自主経路の事で質問なんですが、自主経路で走るコースって一回だけですか?
    (自分のとこでは3つコースあるんですが)全部のコース乗るんでしょうか?

<返信記事数 7

    【1】 RE:自主経路で。   回答者:Candy さん
       2006年11月30日(木) 21時23分
      こんばんは、まっ茶さん。Candy(♂)と申します。

      自主経路ですが…
      うろおぼえですが、グループ教習で2時限連続だったと記憶しています。
      自主経路だけでなく、危険予測ディスカッションもあったかと…
      コースは指導員の方が当日決めていました。1人1コースです。
      まぁ、そんなことは気にする必要はありません。わかんなくなったら
      安全な場所に車を停めて「地図」を見ればよいのですから…


    【2】 RE:自主経路で。   回答者:あっこ さん
       2006年12月1日(金) 9時5分
      まっ茶さん、はじめまして。

      私が通っていた教習所では、自主経路の時間が4時間あって卒検で6コースあるのですが、そのうちの4コースを走りました。卒検当日に6コースのうちの1コースの地図を渡されそのコースを走りました。多分、その教習所によって違うと思いますので、不安であれば指導員に尋ねてみるのもいいと思いますよo(^-^)o


    【3】 RE:自主経路で。   回答者:大お姉さん さん
       2006年12月1日(金) 19時27分
      わあ!もう自主経路ですか!?早いですねえ!拍手!

    【4】 RE:自主経路で。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年12月1日(金) 20時45分
      うちでは4時限で4コースですが、全部行くとは限りません。
      重複する場合もあるからです。教習所によって違いますね。

    【5】 RE:自主経路で。   相談者:まっ茶 さん
       2006年12月6日(水) 15時5分
      皆様レス有難うございましたw

      確認したら自主経路全部で4コースあって、今日高速も含めて全部のコース乗りました。
      後は、特別項目とみきわめなんですが、特別項目というのはどんな事するんでしょうか?;
      これも教習所それぞれ違うことをやっているんでしょうか?


    【6】 RE:自主経路で。   回答者:登録回答者 セブン さん
       2006年12月7日(木) 1時37分
      教習所によって内容は違いますよ!!
      地域特性などによって教習所が決めた内容を行います。

    【7】 RE:自主経路で。   相談者:まっ茶 さん
       2006年12月9日(土) 21時48分
      特別項目、走らずに実際の駐車場で駐車の練習だけしました。
      みきわめは安全確認とかするの忘れて、乗り越しかなっと思ってたんですが、何とかハンコもらう事が出来ました^^;

      昨日今日と効果測定も受けて、ギリで合格出来ました。
      11日は卒検なんで、頑張りたいと思います。
      レス有難う御座いましたw



<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所