Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《編入って出来ますか?》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 編入って出来ますか?   相談者: アココ さん
   2006年11月16日(木) 11時10分

    はじめまして。
    今通ってる教習所のことで凄く悩んでおります。
    届出教習所で、学科まではある固定の先生とマンツーマンですごく良かったのですが、技能になると教官が3人くらいローテーションでコロコロ変わり、教えてることが違ったり、教官同士が生徒の悪口を言ってたり、乱暴な教え方だったり、今仮免技能試験前なのですが、そういった耐えられず思い切って受付の方に悩みを相談したら、「どこでも教習所なんだから当たり前だし、そんなこと気にするのは細かい。」と受付の方が改善の方に持っていってくれず、少し言い合いになってしまいました。
    技能試験まで何とか我慢して、仮免許取得したらなんとか他の学校に編入できませんか?
    その場合、お金などは返金はないですよね?
    申し訳ございませんが教えてください。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:編入って出来ますか?   回答者:山田花子 さん
       2006年11月16日(木) 14時1分
      編入=仮免許入校はできると思います。(料金表に仮免許入校の料金がのっています。)
      返金についてですが、2段階の学科・技能料金の返金はあります。(私が以前通っていたところの場合)ただ、入学金の返金はないと思います。

    【2】 RE:編入って出来ますか?   回答者:登録回答者 セブン さん
       2006年11月16日(木) 23時41分
      こんばんわ。
      アココさんの通われてる所は指定教習所ではなく、届出教習所に間違えは無いのですね?
      そうであれば、仮免許を取得後に編入できますが、仮免許取得前に編入すると今までの教習は継続されず、第一段階の学科及び技能教習はやり直しになります。
      金銭的には、最初に全額払っていれば受けていない分の教習料金は返金されると思いますが・・・。

      もし編入されるのであれば、次は指定自動車教習所を選ばれるといいと思います。



   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所