Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《外人です。》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 外人です。   相談者: hokimlong さん
   2006年11月5日(日) 16時55分

    外国人、会話は、少し出来ます。読み書きは、殆ど出来ません。
    英語の教科書は手に入れました。教習所に、入れますか?
    その他、アドバイス下さい。日本語で、O.K.妻が出来ます。
<返信記事数 6

    【1】 RE:外人です。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年11月7日(火) 19時50分
      入所は恐らく出来ますが、卒業は微妙です。
      技能は何とかなっても学科が無理だと思いますよ。

    【2】 RE:外人です。   回答者:A-I さん
       2006年11月7日(火) 23時27分
      東京に英語で教習を受けられる教習所が一つあるようですが、一般的には日本語ができることが条件になります。
      受け入れ態勢は教習所によって大きく違います。都道府県の教習所協会か、お近くの教習所へ出向いて相談してみるのがよいのではないかと…

      http://www.zensiren.or.jp/


    【3】 RE:ありがとう   相談者:hokimlong さん
       2006年11月9日(木) 3時8分
      ありがとうございます。期待をせず、近くの教習所に相談に行きます。

    【4】 RE:外人です。   回答者:はりねずmi さん
       2006年11月10日(金) 9時44分
      hokimlong さん

      外国人の方でも、普通に日本で免許を取得するのはそれほど難しくないはずですよ。
      私、レンタカーショップで働いていますが、よく外国人の方もいらっしゃいます。
      その半分くらいの方は日本の免許をもっています。
      その方たちは日常会話はそれほどできないみたいですが、
      それでも交通法などの問題を解いて合格したと思います。

      ですから、筆記試験の対策をきちんとしてくれるような教習所を探せば大丈夫だと思います。

      それか、本国で免許を取得し、国際免許にしてから日本で運転許可を取るのも一つの手だと思います。
      どうぞがんばってください。


    【5】 RE:外人です。   回答者:みゆき さん
       2006年11月12日(日) 0時25分
      私の通っている教習所では日本語がほとんど駄目な外人さんまで通いにきていますということは入所はできますが日本語が通じないので免許がなかなか取れないとインストラクターのかたがおしゃっていました免許センターではいろんな国の言葉が使用できるよう配慮されているようです一度免許センターなどにどんな国の言葉で問題が出されるのかとかチェック入れたほうがよいのではないでしょうか?あまり詳しくなくて申し訳ありません私も主人が外人で日本免許を取得した時大変だったのを思い出して^^;頑張ってください^^

    【6】 RE:ありがとう。2   相談者:hokimlong さん
       2006年11月19日(日) 22時15分
      今度の土曜日から入校します。頑張ります!
      色々、ご意見有難うございました。


<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所