Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   相談者: 美久 さん
   2006年9月4日(月) 18時42分

    車庫入れができません・・・・・車きずつけたりしたらどうしようとか・・・いろいろです。だれかこつを教えてください。
<返信記事数 6

    【1】 RE:車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   回答者:はりねずmi さん
       2006年9月4日(月) 19時3分
      美久さん
      こんにちは。

      私も車庫入れはあまりうまくないので、今毎日練習中ですが・・・
      私が回りから言われていることは、「とにかく練習して感覚を身につけること」です。

      美久さんは普段どんな車に乗っているのでしょうか?
      (普段その車に乗っている)ご家族の方などから直接アドバイスをもらうのが一番だと思います。

      スピードの作り方、ハンドルを切り始めるタイミング、ハンドルを切る量などなど、経験者からアドバイスをもらうのが一番わかりやすいと思いますね。

      傷が心配であれば、自信がない時はその都度車から降りて周りを確認するといいと思いますよ♪

      一緒にがんばりましょう!


    【2】 RE:車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   回答者:点心小池 さん
       2006年9月4日(月) 21時59分
      私が車庫入れの練習をしたのはとにかく広い駐車場で最初練習しました。まっすぐ入れられるようになったらその次にもうちょっと狭い駐車場で練習します。最後に家の車庫で練習をします。あとは回数こなすうちに慣れてきます。運転はとにかく慣れることが重要だと思います。

    【3】 RE:車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   回答者:レンゲ さん
       2006年9月5日(火) 9時44分
      私もうまくできません。でも何回も車を降りて見ます。そのうちなんとかなるを繰り返してるうちになんとなくできるようになりました。って感じかな。

    【4】 RE:車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   回答者:Candy さん
       2006年9月5日(火) 15時29分
      こんにちは、美久さん。Candy(♂)と申します。

      車庫入れ(駐車場)ですが…
      第2段階で習った「方向転換」を応用してください。
      技能教本があれば目を通してください。
      要は直角バックです。それから後輪の位置もしっかり把握してください。
      後輪の位置がわからなければ車を適切に誘導出来ません。

      By.Candy


    【5】 コツはですネェ   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2006年9月8日(金) 0時58分
      まず、サイドミラーで後輪または後輪の直上のフェンダーの見える位置までミラーを下げること。左右共通です。

      次に自分が入ろうとする車庫から車1台分前に出ること。(スペースが許せば)
      ミラーを見ながら後ろのタイヤもしくはフェンダーを、どこを中心に車を回転させるかの目標を定めて、ゆっくりとハンドルを切って寄せていくこと。

      その目標に45度の角度で回り込んだら、車体がまっすぐになったところでハンドルをまっすぐに戻すこと。

      車体の位置の微調整はバックしながらするのではなく、その場で前進しながら修正すること。

      修正後にバックするときはハンドルを切らずにまっすぐ後退すること。(ハンドルを切る修正は前進で終わらせること)
      以上がコツです。


    【6】 RE:車庫入れがむずかしいです誰か教えてください。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年9月9日(土) 9時29分
      私が免許取った当時に兄に言われたのが、「ガス欠になるまで車庫入れをやれ!」と言うものでした。要はコツ=回数と言うことです。
      ちなみに車庫入れの最中はガソリンはほとんど減らないのでかなりの回数を練習できますよ。ガス欠でなくとも針が少し減るぐらいでもいいですよ。


<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所