こんばんは、
おめでとうございます、仮免許取れたんですネ\(^o^)/元指導員だった方から頂いた業務運営指針って教習所の本を読むと、複数教習として実施出来る項目の中に高速教習ってありますヨ。あと、それぞれの教習生が運転出来る機会を出来るだけ均等になる様配意して行なうことって書いてありますネ。先生1人と3人の教習生って組み合わせみたいです。
この教習って、本を読んでみたら第2段階の14番目になっているんですネ。
ということは、路上でみっちり日数と時間を掛けて練習したあとに高速道路へ行くってことだから大丈夫、心配いらないですヨ。横に先生が座っているんだし(^O^)
わたしもはじめて高速道路に行った時は緊張しましたネ。
でも、高速道路って一度流れに乗ってしまえば意外と楽ですヨ、信号や交差点はないし歩行車や自転車もいないし。
高速教習のことを考えるのはまだ早いかもしれませんヨ(^_-)-☆