Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《すごく悩んでます、助けてください。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました すごく悩んでます、助けてください。   相談者: ちぇ さん
   2006年8月31日(木) 18時27分

    私は、7月に入校し仮免に受かり、路上で走っています。仮免は8月の末に取得しました。
    すごくすごく悩んでいて助けてほしいです。
    先生から遅いといつも言われます。なんでみんなはできるのにできないのかというような感じで言われました。自分では運転に向いてないなあと免許とってもペーパーになるなあといつも感じます。わたしみたいな人はやっぱりペーパーになる人が多いですか。もう先生にもあきれてしまってます。自分ではつらくてつらくてどうしようもないです。だれにも話すこともできなくて殻に閉じこもりそうな感じです。足踏みしているのです。スランプなんでしょうか。解消するにはどうすればいいでしょうか。気持ちに余裕がないといわれました。気持ちも運転に影響がでるのしょうか。気持ちが不安定な時は休んだほうがいいでしょうか。毎日眠れなくて、眠りが浅いです。寝ても疲れが取れずにいます。精神も心も疲弊しています。このような時は運転は控え、休息をとるほうがいいでしょうか。精神の状態も運転に影響があるのでしょうか。このままだときちんと卒業できるのか。卒業してもいやな思い出だけが残って気持ちよく卒業できないと感じます。仮免の期限が切れないうちに免許取れないかと不安です。つらい場合、休学して復帰できるようになったら復帰してもいいでしょうか。このままの状態なら少し休んだほうがいいですか。また指導員を納得のいくまで変えても問題ないですか。どなたか助けてください。
<返信記事数 4

    【1】 RE:すごく悩んでます、助けてください。   回答者:Candy さん
       2006年8月31日(木) 18時46分
      こんばんは、ちぇさん。Candy(♂)と申します。

      指導員の方から指摘を受けた箇所の原因は掴んでますか?
      原因がはっきりしない限り、対策は打てませんよ。
      指摘を受けた理由(原因)を指導員の方に尋ねて、そのままにしないように
      してください。また、色々な指導員がいますのでご自身にあった人を選択し
      て、有効に活用してください。
      私は第一段階で指導員全員から教習を受けて、この人が一番わかりやすいと
      思った人に卒業まで指導してもらいました。今現在でもお世話になってます。

      By.Candy


    【2】 RE:すごく悩んでます、助けてください。   回答者:あっこ さん
       2006年8月31日(木) 19時16分
      こんばんは、ちぇさん。

      教習に速い遅いは関係ないし、人と比べることでもないと思います。
      出来ないから習いに行ってるんですよー!堂々と教習を受けてください。
      そしてCandyさんがおっしゃるように、指導員から指摘を受けた原因(理由)
      を尋ねてみてください。わからないコトがあればどんどん質問して、たくさんのことを吸収してください(o^-^o)
      ペーパーになるかならないかを悩むより、まずは今が大事なのでは…
      疲れた時、辛い時は遠慮なく休んでリフレッシュしてから教習に戻っても
      いいと思いますよ。それと、指導員を変えれるシステムならどんどん変えてもいいと思います。私が行ってる教習所はそういうシステムではないので
      ある意味羨ましいですd(^-^)先の事を案ずるより、今の一つ一つの項目をクリアーしていく事が大事やと思います。
      ちぇさん自身、免許取得したいと思うのであればもう頑張るしかないんですよー(o^∇^o)ノただ、今よりももっと辛さを解消できる手段はあると思います。無理せずに少しづつでも頑張ってみましょうよ(´∀`)


    【3】 RE:すごく悩んでます、助けてください。   回答者:fumi さん
       2006年8月31日(木) 19時27分
      こんばんは、
      ちぇさんの文章読むと、先生達からボロカスに言われたから自信を失くしてしまったみたいって思えるのネ。もしかして男の先生オンリー、それもオヤジ系の嫌味な人ばかりなのかしらん?(回答者の男性陣は素敵なおじさまばかりでしょ?)

      女性の先生って1人もいらっしゃらないの?
      男の人って、どうしても「女性だからメカオンチ」とか「鈍い」とか決め付けがちだから、デリケートな女の子だったらとっても辛いのヨ、ネ(^_-)-☆

      わたしなんか乗り物大好きで電車の運転士になりたいって本気で思ったけど、まだ男性のお仕事って時代だったから結局なれなくって・・・
      女らしく航空会社の客室乗務員になりました、けど自動車もヘリもセスナもみ〜んな動かせたら良いな!って考えて自動車の免許・整備士資格、退職してから二種免許・ヘリの操縦士免許って順番で取りました。

      要するに自動車や乗り物を動かしたい、自分自身で運転したいって思わないとダメ!
      何の為に免許を取ろうと思ったの?車を動かしたいからでしょう?
      だったら最後まで頑張らなくっちゃ!ネv(^^)v

      女だからって甘えちゃ負けちゃうわヨ、免許取って男の人達を見返してあげなきゃ!(^^)!


    【4】 RE:すごく悩んでます、助けてください。   相談者:ちぇ さん
       2006年8月31日(木) 21時55分
      みなさん、ありがとうございます。
      言われたことを素直に受け止め、反省し、今後の教習につなげていきたいと思います。誤解をまねく文章の書き方をしてすいません。私は先生に言われると頭の中が真っ白になってしまいます。何もできなくなってしまいます。
      確かに女性は機械に弱いとか、動作が鈍いとか決め付けられているのもあるのかもしれません。私の精神が弱いのでしょうか。
      適度に休息も必要かと思います。リフレッシュして教習にいきたいと思います。何ができて何ができないのかをよく確認し、原因を考えます。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所