fumiさん、Candyさんご回答ありがとうございました。エンジンブレーキについてはよくわかりました。低速ギアについてはしっかりと理解できたかどうかは疑問ですが、今回教えて頂いたことを考えながらチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。
> 教習で坂道(急勾配の下り坂)を下るとき、低速ギアに入れて下りませんでしたか?
私はAT限定なのですが、今はまだP、R、Dしか使ったことがありません。1や2は話しでしか聞いたことがないのです。だから、どんな所で使えるのかピンときません。
> なんで「10月に行った時」っておっしゃってるのかな(T_T)
> もう2段階みたいだし、早く取っちゃった方が楽になりますヨ(^^)/~~~
今はとても怖くて乗れません。2車線道路で右横に大型車がくると怖くて
左にハンドルをきってしまったり、後ろばかり気にして、いつ人を撥ねてしまうかわからない危険性があるので乗れないのです。気持ちをとにかく落ち着けないことには乗れません。それに、乗っても乗っても復習項目になってばかり。だから今は行くだけ無駄。1月も休めば気持ちも落ち着くかなって思っています。