Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《女性で2種免許》  返信記事数:16

相談期間は終了しました 女性で2種免許   相談者: あっこ さん
   2006年8月25日(金) 17時41分

    私は、今AT限定解除で教習所へ通ってます。
    そこで私は介護タクシーの仕事につきたくて
    通ってるところの教官に女性で普通免許2種はとれるかきいたところ
    女性ははっきり言って無理っといわれてしまいました

    普通免許2種をとったかたいらっしゃいましたらご意見ください。

<返信記事数 16

    【1】 RE:女性で2種免許   回答者:登録回答者 セブン さん
       2006年8月25日(金) 22時52分
      はじめまして。
      女性だから無理というのはある種の偏見ですね。私の教習所では二種を取った女性もいらっしゃいます!
      AT限定の二種免許もあるので大丈夫だと思いますよ。頑張ってみてはいかがですか??

    【2】 RE:女性で2種免許   相談者:あっこ さん
       2006年8月27日(日) 20時6分
      ありがとうございます。
      早速教習所に言って申し込みしてきたいと思います。

    【3】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年8月30日(水) 16時26分
      こんにちは、
      わたしは27歳の時、試験場で普通二種を取りました。
      5回落ちて、周りに居た二種受験のオジサン達から「お姉ちゃん、何回も頑張るねぇ、まあ10回は楽勝で落ちるだろうな」ってからかわれたりして、「自分達だって何回も落ちてるのにぃ〜、ばかぁ〜!」って思って<`ヘ´>
      あの頃は路上試験がなかったから、場内の技能を必死に頑張れば取れた時代だったんですよネ。今は路上へ行かされるから難しいかも(T_T)
      でも大丈夫、必ず取れるって。悔しいと思ったら絶対パワーアップするし、女を怒らせたら怖いのヨ!(^^)!
      「女性ははっきり言って無理」っておっしゃった教官のおじさまを見返してあげてネv(^^)v
      さってと、わたしも大型二種目指そうかなぁ(^O^)

    【4】 RE:女性で2種免許   相談者:あっこ さん
       2006年8月30日(水) 17時38分
      fumiさんありがとうございました。
      教習うけなくても試験場でうけることってできるんですか??

      がんばってとって早く教官を見返したいです。
      教官に「女性でもとってるかたいるよ」っていったら
      ぜったい「いない」と即答されてしまった
      からはやくみかえしたいです。


    【5】 RE:女性で2種免許   回答者:はりねずmi さん
       2006年8月30日(水) 20時7分
      あっこさん
      はじめまして♪

      2種免許を女性で取れないと言う教官なんて絶対へそ曲がりですよ*^^;

      実際に私の知り合いで、2種免許をとって、東京で運転手やってた方もいますし、
      更にもっとすごいのは、レースに出ている方もいますからヾ(@⌒▽⌒@)ノ
      女性であっても、なんでもやればできるんです!自信もってください!

      女性だから●●できないなんて、一種のセクハラですよね〜
      あまりにも不愉快だったら、教習所の責任者に訴えてもいいと思いますよ☆

      元気出してがんばってくださいねん♪


    【6】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年8月30日(水) 20時43分
      こんばんは、
      回答者って結構忙しいんですネ(^^ゞ

      試験場でも勿論受験出来ます。っていうかわたしが受けた頃って試験場でしか取れなかったんですヨ(^O^)
      適性検査、視力、深視力検査のあと学科試験、それから技能試験です。
      技能試験は昔も今も本当に難しいですヨ、今の試験内容を調べてみたら、場内で鋭角の通過、方向変換か縦列駐車のどちらかの課題をクリアして初めて路上に出られるってこと。減点方式で100点−20点=80点以上合格は昔と一緒。
      安全確認の徹底、キープレフトを守る、交差点での右左折方法、など課題は多いですネ、だって、不特定多数の人々の命を預かって運転するプロドライバーの免許だから当たり前。

      わたしが「ぜったいいない」と即答したおじさまへ会いに行きましょうか?
      ヘリコプターを操縦して学校までご挨拶に(^^♪


    【7】 RE:女性で2種免許   相談者:あっこ さん
       2006年8月30日(水) 21時41分
      回答していただいた方々
      本当にありがとうございました。
      私は、皆様の答えを元に
      2種免許を教習所で学んでから試験場へ
      行くことにきめました。

      免許をとって教官を見返せるようがんばりたいです。

      あと・・・・
      2種免許の学科は1種の人と一緒に受講
      ってことはないですよね??


    【8】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年8月30日(水) 22時31分
      あれっ?
      あっこさんの通っている自動車学校って指定教習所じゃないの?
      指定校だったら、試験場で技能試験を受ける必要はありませんヨ(^^)/~~~
      届出校なら試験場受験しかないけど、指定校に通っているのなら教習を受けてから技能検定という流れになるはずですからネ(^_-)-☆
      学科教習は、指定校の場合は一種の人と一緒に受ける場合もあるし、二種の人のみの場合もあると思います。詳しくは学校に聞いてみて下さいネ。(29項目あるみたいですヨ)

      教官のおじさまを見返したいってお気持ちはわかるけど・・・
      焦ったらダメ、仮に指定校だったとしても難しいのは同じだから。

      わたしの説明が悪かったみたいでごめんなさいm(__)m


    【9】 RE:女性で2種免許   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年8月30日(水) 22時58分
      確かに「女性だから」って言うのは問題発言ですよね。
      女性は無理な理由を明確にその方に聞いてみたいものです。
      それこそ無理なような気が。

    【10】 RE:女性で2種免許   回答者:ケン さん
       2006年8月31日(木) 14時18分
      皆さん一生懸命回答してくださっています。もう二種免許を取るしかありません。難しいとは思いますが必ず女性の方でも取得できる免許です。必ず合格してください。ここでの合格の報告をお待ちしていますよ。

    【11】 RE:女性で2種免許   相談者:あっこ さん
       2006年8月31日(木) 14時38分
      皆様本当にすばらしい回答ありがとうございました。
      早速今日から受講してきました。
      受講は1種の方と一緒に受けました。
      教官からは「あれだけいっても、お前はうけにきた」「覚悟しろよ」
      といわれましたが、一生懸命がんばって資格を取得できるよう
      にがんばります。
      今までありがとうございました。

    【12】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年8月31日(木) 15時9分
      あっこさん、こんにちは
      「あれだけいっても、お前はうけにきた」「覚悟しろよ」って・・・
      このおじさまも本当に失礼ネェ〜<`〜´>
      もし、イジめられたら直接試験場にチクっちゃって良いからネ!(^^)!
      テレビ局やマスコミにも投書しちゃいなさいネ(^^)/~~~

      ところで、あっこさん「介護タクシーのお仕事に就きたいから二種取る」って教官のおじさまに言った?遊びじゃないって分かればもしかしたら味方になってくれるかもネ、でも、女性に対して偏見を持っていたら無理かなぁ(>_<)


    【13】 RE:女性で2種免許   相談者:あっこ さん
       2006年8月31日(木) 15時46分
      fumiさんありがとうございます。
      はい。もちろん介護タクシーで必要だから
      っていったら「介護タクシーなんか一種でも大丈夫だって」
      って即答されて、っあもう話してもむだだっとおもって。
      まだ26歳で若いからいっても無駄かなぁ??

    【14】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年8月31日(木) 15時58分
      これって本当なの?
      「介護タクシーなんか一種でも大丈夫だって」って教官が言ったの?
      介護タクシーって陸運局でタクシーとして登録しているから緑ナンバーだし、お客様から運賃を頂くから第二種免許が必要なのヨ!
      施設の無料送迎車と介護タクシーの区別がつかないなんて・・・

      この自動車学校やめた方が良いかも(+_+)


    【15】 RE:女性で2種免許   回答者:fumi さん
       2006年9月1日(金) 10時58分
      全国介護タクシー協会のページを見つけましたヨ。
      申請から開業までの手順が書いて有ります。
      それと二種免許が必要とも、ネ(^^)/~~~

      http://www.kaigo-taxi.com/shinsei1.html


    【16】 RE:女性で2種免許   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年9月1日(金) 21時3分
      ここのやり取りをその指導員に見せるといいですね。


<返信記事数16


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所