Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《はじめまして(⌒_⌒)》  返信記事数:2

相談期間は終了しました はじめまして(⌒_⌒)   相談者: sato さん
   2006年8月24日(木) 11時11分

    今月のはじめから、教習所に通っています。
    第一段階のみきわめも、もらいました。そこまでは
    良かったのですが、修了検定2回も落ちてしまいました。
    1回目の時は、クランクで脱輪で失敗、2回目はS字の出口でえんせきにのって失敗してしまいました。昨日、補修教習受けたのですが、指導員の方にすごく怒られしまい、クランクとS字に自信なくしてしまいました。どうしても、目の位置が近いとも言われました。良いアドバイスお願いします。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:はじめまして(⌒_⌒)   回答者:Candy さん
       2006年8月24日(木) 16時42分
      こんにちは、satoさん。Candy(♂)と申します。

      S字、クランクはタイヤの位置を意識して操作する必要があります。
      ヤマカンでは走行出来ません。前輪、後輪の位置を把握してください。
      視線ですが…ご自身が自転車で走行するとき視線はドコにありますか?
      まさか、前輪の先を見ていることはないですよね。先、先を見ていることと
      思います。車も同じ事が言えます。視線が近いと「ふらつき」が発生します。
      最後に…過去ログで「S字」「クランク」「修了検定」で検索してみてください。
      みなさん、ご自身と同じような悩みを抱えて投稿され回答を得ています。

      By.Candy


    【2】 RE:はじめまして(⌒_⌒)   相談者:sato さん
       2006年8月24日(木) 17時22分
      貴重なご意見ありがとうございます。怖がってては前には進みませんよね。
      明日、修了検定なので頑張ります。
      またアドバイスおねがいします。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所