Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《どなたか助けてください。》  返信記事数:8

相談期間は終了しました どなたか助けてください。   相談者: たかお さん
   2006年8月18日(金) 20時38分

    今、非常に悩んでおります。皆様に相談させていただきたく書き込みを決意しました。
    私は、現在第一段階で技能教習を9時間受けました。今は安全確認を教わっています。私の通っている教習所は担当制で担当になった教官とは相性が合っていると思いほっとしておりました。しかし、しばらくしておかしくなってきました。
    例えば、「キープレフトというのはどうすればできますか。」と聞いたところ、「勘だ。口では教えられない。」と言われました。また、車がいつも中央線寄りに走っているといわれましたので、「どうすれば車線の真ん中あたりを走れますか。基準みたいのはないですか。」と尋ねたところ、「私は細かい事は好きじゃない。」と言われました。ですから、私は細かいことは全てここの過去ログで学んでいます。交差点の通行で左折右折の場合に左右に進路変更するときも、「もうちょっと寄って。」「寄り過ぎ。」「今度は空け過ぎ。」と言って、絶対に具体的な目安みたいなものは教えてくれませんでした。それでも聞いてみましたら、「だいたいだよ。だいたい。」と言われました。その後、ルームミラーに映っている後続車を指差し、「みんな寄れてるでしょ。あなただけ仲間はずれだ。みきわめのときには技術の無さが目立っちゃうよ。」と言われました。
    他にも、普通のカーブで1回目には「そこでは安全確認してね。」と言われ、しばらくしたら同じ場所のカーブで「そこでは安全確認しなくていいから。」と言われました。また、初めて坂道から下るときには、「私が手本で見せたときにはブレーキペダルを踏まなかったでしょ。だから踏まないで下って。」と言われ、しばらくしたら「ブレーキを踏んで。スピードが落ちてない。もっとしっかり踏んで。」と言われました。別の日には、坂道をブレーキペダルを踏まないでハンドブレーキをかけたり戻したりを3回繰り返して車をガクガクさせながら下る、という手本を見せられました。当然危険だとは思いましたが一度だけ下っている途中でハンドブレーキをかけましたら、「スリップして死んじゃうよ。」と言われました。しかし、このようなことは一部なのです。たくさんあり過ぎて書き切れません。
    私は、この教官から正しい技術を教わっているのか心配なのです。質問をしても具体的な答えは無く、言っていることもしばらくすると変わりますし、坂道に関しては死ぬ運転方法を教えてきています。私が気がついていないだけでまだ他にも正しくない技術を教え込まれていそうです。人命に関わることなので怖いです。私が今まで受けてきたものは技能教習といえるものなのでしょうか。得たものを感じないのです。
    そこで、過去ログを見て管理官に今までのことを話そうと思ったのですが、管理官に「あなたの話は信じられない。私は教官を信じる。」、教官に「私はそんなことはやっていない。みんな作り話だ。」と揃ってシラを切り通されたら私はどうしていいかわからないのです。まさかこんな目にあうと思っていなかったので証拠をとっていないのです。
    もし、二人に揃ってシラを切り通された場合には、私にはもう打つ手がないのでしょうか。泣き寝入りしかないのでしょうか。正しくない手本を正しい手本だと見せられ、嫌な目にもあいましたのに・・・。私が今までやった技能教習が正しいものではないと思うと、今まで費やした時間や労力やお金は何だったのかと思い怒りが抑えきれません。このことに関しても何もできずあきらめなければいけないのでしょうか。どうか私がこれから教習所に対してどのように行動すればいいのか教えてください。本当にどうかよろしくお願いいたします。
<返信記事数 8

    【1】 RE:どなたか助けてください。   回答者:クレスタ さん
       2006年8月18日(金) 21時46分
      全く・・・
      暑いとは言えおかしな指導員がいますね。

      @「勘だ。口では教えられない」、これ何ですか?
      A「私は細かい事は好きじゃない」、だとしたら安全運転は出来ませんよ。
      B「だいたいだよ。だいたい」、笑っちゃいますね。
      C「スリップして死んじゃうよ」、死ぬ事はないでしょう。

      他の回答者各位、特に現役指導員の方々、どう思われますか?

      とりあえず、管理者には1度相談した方が良いでしょう。
      今後は小型のボイスレコーダーを購入して、会話を録音してみては如何かと。
      もし暴言があったら管理者に音声を聴かせて、何とかして貰って下さい。

      本当に『最後の手段』として、試験場の教習所課へ申し出る方法があると申し上げておきます。


    【2】 RE:どなたか助けてください。   回答者:Candy さん
       2006年8月18日(金) 23時37分
      こんばんは、たかおさん。Candy(♂)と申します。

      ご自身が通われている教習所の相談窓口にて断固たる措置を執るべきです。
      そのときには必ず、その教習所の最高責任者と話しをしてください。
      それで改善されない場合、クレスタさんがおっしゃっている「監督官庁」に
      報告すべきです。何も恥じることはありません。真実は1つです。
      偽りを押し通す教習所であれば「仮免許証」を取得後、「転所」でしょうね。

      By.Candy


    【3】 RE:どなたか助けてください。   回答者:ユウ さん
       2006年8月19日(土) 19時37分
      はじめまして、ユウと申します。しかしヒドイ指導員ですね・・・。この指導員の教習方法・資質が改善する前にたかおさんは卒業するでしょう。つまりこの指導員には何も望めないという事です。信頼できないでしょう?こんな指導員に命を預けて路上に出れませんよね。
      まず担当を変えて貰えないのでしょうか?検定員でなければ学科以外は教習に当たらない様にして貰えるハズですよ??検定受検の時は当たるかもしれませんが。
      次にクレスタさん、CANDYさんのおっしゃる管理者への報告ですが。
      確かに正論で筋も通っていると思いますが、その後のたかおさんの立場を
      考えると(例えば他の指導員からも敬遠されるのではないか。という心配を
      たかおさん自身がする事)少し慎重になって考えるべきでは??まだ25時限も残っている訳だし。仮に管理者・教習所係へ通報したところで直ちに
      たかおさんの居心地がよくなる様な気がしないのです。そんな指導員を雇用している自車校ですから・・・。
      経済的な事を考えると、転校するにあたり教習費用の返還は可能ですが、幾らかの手数料が発生するハズです。
      匿名で(もちろん指導員名は書いて下さい。)報告出来る様なポストがフロントに置いてあったりしませんか?もし今すぐ報告するのであれば、たかおさん自身の身の保障を出来る方法で行った方が良いと思います。

      匿名で報告して改善するか様子をみる。→駄目なら転校する

      転校は仮免許を取る前でも出来ますよね??
      もし転校するのであれば、その際にはたかおさんの気の済むまで徹底的にやるべきでしょう。教習所のある県の試験場に教習所を監督する係りがありますから、TELでいいので実情をぶちまげて下さい。ただしこれは最後の手段で、
      いつでも報告は出来ます。焦らずよく考えて行動して下さい。


    【4】 RE:どなたか助けてください。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年8月19日(土) 20時40分
      おそらくその指導員のトラブル沙汰は日常茶飯事でしょう。
      ですから事務のほうへ相談すれば対処してくれると思います。
      それでもダメなら他の方の言うような手段でいいと思います。まぁなんにせよそれ以上悪い方向には行かないと思いますよ。

    【5】 RE:どなたか助けてください。   相談者:たかお さん
       2006年8月19日(土) 21時20分
      返事が遅れて申し訳ありません。夏は家の電気のブレー
      カー頻繁に落ちるのでパソコンがその度に切れて文章の下
      書きが消えるのです。本当にすいません。
      クレスタ様、ご助言をありがとうございました。ボイス
      レコーダーですか・・・。教習所に通うにはそこまでしな
      ければいけないのか、と思うと・・・。正直、車に対して
      拒絶反応が出てきていますので管理者の方と話しまして対
      応が良くなければ教習所にもう行く事はないと思っていま
      す。
      Candy(♂)様、ご助言をありがとうございました
      。私の家から通える教習所がもう一ヶ所あるのですが、そ
      の教習所のほうがはるかに評判が悪いのです。周囲の方に
      も聞きましたが、「あそこだけはやめておけ。」と言われて
      通っている教習所(埼玉県公安委員会指定)に通うこ
      とにしたのです。こちらの教習所の評判は「前はひどかっ
      たけど、随分良くなった」ということでしたので。
      ユウ様、ご心配ありがとうございます。ただご心配いた
      だいている点は大丈夫です。覚悟はできています。悪い結
      果が出るでしょうがその時はもう免許は取りません。良い
      結果が出た時は雰囲気が悪かろうと通い続けようと思って
      います。こちらは、お金を払った契約者ですし、被害者な
      ので。
      かねじゅう様、ご助言ありがとうございます。私も「そ
      の人のおかげで今まで何人もの人が泣いてきたんだろうね
      。」と言われました。かねじゅう様の言葉で少し不安がと
      れました。ありがとうございます。
      その教官にはまだいろいろと言われたりされたりしまし
      たので書きたいことがあるのですが、長くなりすぎますの
      でやめます。
      私個人としましては、私が受けたシロモノが技能教習に
      値しないものならば、私は料金だけ払って技能教習を受け
      ていないことになりますので債務不履行が教習所側に成立
      するのでは・・・と思っていたのですが。無理でしょうか

      最後になりますが、今までお答えいただきました、クレ
      スタ様、Candy(♂)様、ユウ様、かねじゅう様、本
      当にありがとうございました。心より感謝いたします。

    【6】 RE:どなたか助けてください。   回答者:心葉 さん
       2006年8月19日(土) 22時46分
      坂道のことですけど、「ブレーキをかけるな」はエンジンブレーキを使えっていうこと、
      「ハンドブレーキをかけながら下った」のではなくて、ギアを変えたのではないでしょうか?

      どちらにしても「運転は勘だ」というような人は教官には向いてないですよね。
      担当を替えてもらえるといいですね。


    【7】 RE:どなたか助けてください。   回答者:クレスタ さん
       2006年8月20日(日) 0時15分
      たかおさん、個人的には普通免許を取得して欲しいと願っております。

      私も、教習生の時は指導員に『嫌』な思いをしました。(ここに記されている程おかしな指導員ではありませんでしたが)だからこそ、指導員を目指した経緯があります。

      もし当該教習所をやめる場合でも、別の方法で免許取得を目指してみませんか?指定校が肌に合わないとお考えなら、例えば『届出自動車教習所』(埼玉には2校あります)に入校して試験場で技能試験を受ける、または『個人指導』を生業とする業者に依頼するなど。

      届出校の指導員は苦労人が多いですから、おかしな教習をしないと思います。
      あくまでも個人的な見解ですけれども。参考迄にリンクを貼っておきます。

      http://www.sailing-ds.co.jp/www/link/todokede/kantou.html

      債務不履行に関しての質問は、法律事務所(弁護士)に相談された方が宜しいかと存じます。


    【8】 RE:どなたか助けてください。   相談者:たかお さん
       2006年8月21日(月) 0時38分
      返事が遅くなって申し訳ありません。
      心葉様、ご回答をありがとうございます。エンジンブレーキに関してのご指摘は心葉様のおっしゃる通りだと思います。ですから、私もそのように解釈し次の時にはブレーキを踏まなかったのです。そうしたら、「しっかり踏んで。踏みが足りない。」と言われまして・・・。また、ギアを変えたのではないでしょうか、というご指摘ですが、そのことに関しましてはハンドブレーキでした。車が揺れた時に教官の手を見ました。そして、私が教官の手を見ている間にハンドブレーキのかけたり戻したりをもう2回やりました。どんな顔をしてやっているのかと思い教官の顔を3回目がやり終わった直後に見ましたら無表情で前方を見ていました。それで、「これってたいしたことないことなのか?」と驚いて私は教官の顔をその後しばらく見つめていましたが、教官は無表情のまま黙って運転していました。
      なぜ、私がそんなに細かく見たり覚えたりしているのか疑問に思われるかも知れません。思い込みだと思われるかも知れません。実は以前、教官に全ての左折の曲がり始めが遅く、全ての右折の曲がり始めが早過ぎる、との注意を受けました。自分でも意識して曲がってもやはり直っていないということでしたので「どうやればうまく曲がれるでしょうか。」と聞きました。すると、「あなたは右利きだからそうなるんだ。それを意識すれば直せるんだ。」と言われました。でも、直りませんでした。そのときに、教官に「私がこれだけヒントを出しているのだから自分で考えて行動して微調整して。ね。ね。」と言われたことがありました。ですから、常にその時の状況や情報や言われたことを暗記しておいて家に帰りすぐにメモしています。この時には実際に車についている前輪の位置が私が思っている位置より左の前輪は前に右の前輪は後ろについていたことに気づき解決しました。私は、今までほとんど質問に対しての直接的な回答をその教官から受けたことはありません。絶対にヒントしか言いません。こちらは慣れない運転中で頭がいっぱいいっぱいですが、私はその場で集められる限りの情報を集め、覚え、組みなおしてを繰り返さないと前に進めないことにある時から気づきました。そのクセがついていたので、そのときの教官の足、手、視線、表情、そのことが起きた状況、場所などを頭にいれていたのです。ただ、本当は質問をしたらその質問の直接的な答えが知りたいですが・・・。一般的な教官の方も質問をされた時にはヒントしか答えてくれないものですか。直接的な答えまでは答えてくれないものなのでしょうか。
      心葉様のギアのご指摘は当たり前だと受け取っております。私も普通に考えれば心葉様と同じ意見にたどりつきますので。心葉様のご回答に対しまして、長々と書いてしまいましてご気分を害せられましたら謝ります。申し訳ありません。私は、ご回答くださった心葉様に感謝しております。
      クレスタ様、ご助言をありがとうございます。ただ、今は教習所と話をするということで精一杯です。ありがたいお話で興味もわきましたが、もう少し時間を置かせてくだし。貴重な情報を本当にありがとうございました。
      心葉様、クレスタ様、ご回答をありがとうございました。心より感謝いたします。


<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所