運転の本に「前を向いて自分が左右どちらの方向へ曲がりたいかを確認して曲がりたい方向へハンドルを回す」と書いてあったのですが「前を向いて曲がりたい方向」とはどういう意味でしょうか。仮に車のおしりを左に向けたい時は、体は前を向いていれば右に曲がる訳ですが右に回せば良いのでしょうか?それともおしりを左に向けるという事は左に曲がりたい事になるのでしょうか?混乱して訳が分からなくなってしまいました。非常に馬鹿な質問かとは思うのですがどなたかアドバイスをお願い致します。
右バック or 左バックどちらでしょうか?車のお尻が「右」ということは、前部は左、後部は右を向いていますか??
右バックであればハンドルを戻すタイミングが遅すぎます。左バックであればハンドルを戻すタイミングが早すぎます。
仮に車のおしりを左に向けたい時は…左にハンドルを切ります。左に切ることにより車は左に曲がろうとします。
By.Candy
自転車で試してみると理解出来ますよ。(バックギヤはありませんが)頭の後ろにも眼があれば悩まなくて済むのですがね・・・
ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
「曲がりたい方にハンドルを切る」事は頭では理解したつもりなのですが実際にはあたふたしてしまいます。。