初めまして、以前よりこの掲示板を拝見致している者です。初めて路上へ出るのはどなたでも怖いと思います。しかし、1人で運転してはいけないのが仮免許ですよね?
@教習指導を主に担当する指定自動車教習所指導員
Aその自動車を運転する事が出来る運転免許を取得して通算3年以上の者
Bその自動車を運転する事が出来る第2種免許を取得している者
隣に同乗出来るのは運転の経験が豊富な人のみです。
助手席には指導員が居るのですから堂々と練習すれば宜しいのです。
ここでやめるのは、あなたの勝手です。私に止める権利はありません。
ただ、この事だけは知っておいて欲しい。試験場で仮免許取得を目指している方々は、技能試験を平均5回〜10回位受けているのです。
お金の問題などで指定校に行けない人達は、皆必死で試験に挑戦し続けている、仮免許を取得出来たのに教習を断るとおっしゃっていますが、日々試行錯誤し、技能試験へのプレッシャーと自分自身との戦いにあけくれ、苦労しているであろう試験場受験者の皆さんに失礼だとは思いませんか?指定校でも同じ思いをしている方々はいらっしゃる筈ですが・・・
そういう人達が頑張っている現状を知った上であなたも最後迄頑張って欲しい、元届出自動車教習所指導員からのお願いです。