Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《曲線(S)コースの通行のしかた》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 曲線(S)コースの通行のしかた   相談者: 虎次郎 さん
   2006年7月25日(火) 17時22分

    私はどちらかと言うと、クランクよりS字コースの通行の方がどうしても苦手となっています・・・。その為、上手くいく時とそうでないときの差が激しくて悩んでいます。
    それは(毎回教官からも言われるのですが)Sコースに入った直後に、なるべく外側に沿って通行をしてるつもりでも何度か、早くハンドルを切りすぎてしまい、後輪が引っかかってしまいます。
    車が入った直後に、感覚ではいつハンドルを戻せばいいのかは分かるのですが、実際(外側ばかりをみてるせいか!?)タイミングが分からず毎回手が止まってしまいそうな感じになってしまいます。
    やはり、どこをみて自分で判断していけばよろしいでしょうか。(右前輪をどのように注意をするべきなのですか?)
    私自身が自己判断して考えれば分かるような内容かもしれませんが、アドバイスを宜しくお願い致します。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:曲線(S)コースの通行のしかた   回答者:Candy さん
       2006年7月25日(火) 21時43分
      こんばんは、虎次郎さん。Candy(♂)と申します。

      狭路の走行ですが…
      ヤマカンでは走行出来ません。車両感覚と走行位置を養う必要があります。
      運転教本にも記載されていると思いますが、「内輪差」「タイヤの位置」を
      意識してください。
      また、前回も申しましたが「S字」に進入して「やばいかな?」と
      思ったところで、車を停めて「車外」に出て確認してください。
      運転席からの景色(ミラー含む)と実際の車の位置は意外と違うものです。
      この場合は「指導員」の方に相談してください。

      By.Candy


    【2】 RE:曲線(S)コースの通行のしかた   相談者:虎次郎 さん
       2006年7月26日(水) 6時9分
      分かりました・・・。自分でも、運転教本に度々振り返って勉強をしていきたいと思います。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所