Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2806《対指導員恐怖症でしょうか?》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 対指導員恐怖症でしょうか?   相談者: まっすん さん
   2006年4月24日(月) 11時6分

    はじめまして。私は主人の勧めで42歳にして3月末より教習所に通うようになりました。AT限定免許です。仕事を持っていますので家庭と仕事と教習所とハードな日々が続いています。実車2時間目で教えてもらった指導員に死ぬほどイヤな思いをしました!それ以来その指導員の顔をを見るだけで気分が悪くなります。3時間目からは指名制度を利用して別の指導員に教わっています。その方はとてもゆっくり丁寧に指導してくださるので、何とか不器用な私でも先日修了検定までたどり着きました(まだまだ自信はなかったのですが)。しかし、修検の検定員があのイヤナ指導員だったのです。顔を見た瞬間、頭の中かが真っ白になりました。結果はやはり不合格でした。もともと極度の緊張症なのですが...大体検定員はその指導員らしいときいてから私は絶対に受からないんじゃないかしらという不安にかられています。追加料金不要のパックですので金銭的には問題ないのですが、修検は平日しかなく会社を休まなくてはなりません。どうしても受かる気がしません。そんなたびたび休むわけにも行かず悩んでいます。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:対指導員恐怖症でしょうか?   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年4月24日(月) 12時0分
      不幸でしたね。技能検定員は、試験が無い時は『指導員』を兼務している場合が殆ど。『教習指導員』の資格を取得してから『技能検定員』の資格を取得する、といった流れになります。指導員は選ぶ事が可能ですが、残念ながら技能検定員は選べません。運転試験場でも同じです。試験官の警察官を選ぶ事は出来ません。こうなったら割り切るしかありません。『嫌』な検定員が乗っていても気にしない事です。逆に練習の成果をその検定員に見せつけてあげれば宜しい。「これだけ出来る様になりましたよ!」位の気持ちで臨みましょう。但しどうしてもその検定員が嫌であれば、管理者(指定自動車教習所には必ず1人管理者がおります)に経緯を告げて相談してみて下さい。教習生からの苦情や要望に対しては、適切な処理をしなければならないと公安委員会が定めている筈ですから。『教習指導員』『技能検定員』の資格取得はかなり難しいのですが、取得してしまうと教習生に対して傲慢な態度になる輩がまだまだ多いのには甚だ疑問です。

    【2】 RE:対指導員恐怖症でしょうか?   相談者:まっすん さん
       2006年4月24日(月) 12時50分
      クレスタのオーナーさんありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。割り切るしかない!頭ではわかっているのですがなかなか難しいです。今晩、補習です。がんばって練習してきます。自信ができるまで補習を受けてから再度挑戦してみます。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所