《こんなことできるのでしょうか?》 返信記事数:4
|
こんなことできるのでしょうか?
相談者:
仮免マキ
さん 2006年4月6日(木) 9時49分
|
ATの免許はもっているのですが、MT車を運転したいのです。 MTの免許をとりたいのですが・・・。技能だけとるってことできるのでしょうか?
<返信記事数 4>
【1】
RE:こんなことできるのでしょうか?
回答者:ヒロアキ
さん 2006年4月6日(木) 12時58分
こんにちは!ヒロアキといいます。 MT車を運転したいということですが、限定解除審査を公認の自動車教習所で受けてみてはいかがでしょうか。多少の時間、金額はかかりますが確実にMT車免許取得できます。まず、教習所にて技能教習を所定の時限数、受講して卒業検定を受けます。合格すると卒業証明書やその他の書類が発行されるのでそれを持って運転免許試験場に行き、必要な手続き、講習を受ければMT免許交付ということになります。(正確には免許証の裏に限定解除のスタンプを押してもらえるということですが) 詳しいことは教習所、運転免許試験場にてお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
【2】
できますよ!
回答者:ちえり
さん 2006年4月6日(木) 14時54分
私もそういうことで問い合わせたことあります。 多分ですが、技能は最低4時間だったと思います。路上はやらないで、中でけだそうです!勿論、卒検もあります。 費用は、教習所によって異なるとは思いますが、6万前後位らしいです!
【3】
なるほど
相談者:仮免マキ
さん 2006年4月6日(木) 17時45分
ありがとうございました! まずは教習所へ問い合わせしたいと思います。 ホっ!また一から取り直し?なんて思ってて、迷っていたんです。 がんばります!
【4】
RE:こんなことできるのでしょうか?
回答者:Candy
さん 2006年4月7日(金) 2時46分
<返信記事数4>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|