Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《高速教習》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 高速教習   相談者: P1 さん
   2006年2月12日(日) 15時7分

    みなさんこんにちは
    高速教習を先日行ったのですが、80Kmぐらいから車の接地感みたいな物がなくなってきて、車がふわふわしてきました。車の踏ん張りがなくなってしまった感じです。
    これは高速走行において普通のことなのでしょうか?それとも車によって大きく変わってくるものなのでしょうか?
    車はクラウン・コンフォートATです。
    中古車を買うときの判断基準の一つにしたいのでよろしくお願いします。
<返信記事数 3

    【1】 なるほど   回答者:登録回答者 やまぞう さん
       2006年2月14日(火) 6時21分
      そもそもコンフォートは、タクシーのために作られた車ですので、運転者よりも後席に乗車している人が乗り心地のいい車ですので、そのような感じになるのです。高速道路でもピタッとした乗り味の車が好みであれば、車高の低いスポーツカーと呼ばれる車がいいですよ。同じコンフォートでも、値段が倍近く高いクラウンになると、また乗り心地が違いますし、荷物を載せるための商用車ではピョンピョンと跳ねるような乗り心地ですし、車によっていろいろです。そのあたりは、車の雑誌等に詳しく書いてありますから要チェックですね。

    【2】 RE:高速教習   回答者:KEVIN さん
       2006年2月15日(水) 0時5分
      クラウン・シーマ・ベンツなどの高級車は、元々乗り心地を良くする為に、あえてふわふわした乗り心地になるような組み方をしています。ですので、ちょっとした段差や凹凸などの衝撃はかなり抑制されます。
      逆を言うと、高速走行時にはこの足回りの安定性の無さが仇となって、通常よりかなり不安定に感じるのかもしれません。
      ですが、80km程度の速度ならば安全性上の問題はありません。

      スポーツ車は、空力(車に接して流れる空気によって生じる力)なども計算し設計されている為(エアロパーツやリアウイングなど)高速走行時に、その安定性が発揮されやすいのです。
      ですが、逆にスポーツ車は通常走行時の乗り心地は決して良いとは言えないです。

      その辺を考慮して中古車購入時の参考にしてください。


    【3】 RE:高速教習   相談者:P1 さん
       2006年2月15日(水) 14時40分
      やまぞうさん、KEVINさんありがとうございます。
      車の特性によるところが大きいみたいですね。確かに日本車が80Kmあたりで安全上問題になるようなことはないとは思っていましたが、高速に乗るのが初めてであのふわふわ感は結構怖かったです。
      安定感があるとやはり疲れにくいものですよね。情報をもっと探してみます。


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所