Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《9月から乗っていない》  返信記事数:7

相談期間は終了しました 9月から乗っていない   相談者: さん
   2006年2月7日(火) 23時8分

    はじめまして。私は昨年の夏休みに教習所に通っていたのですが、MTで取っていて車線変更にまでいったのですが、どうしてもMTのギアチェンジやらで戸惑いがとれなくてもともと憶病な性格で怖くなってそこから登校拒否になり、いままで約5ヶ月乗ってません。期限が迫っていて親にも悪いし頑張って通おうと考えているのですが、もし9ヶ月という期限が切れてしまった場合どうなるのですか?またやっぱり男というか社会的にはMTを取っといたほうがいいのですか?
<返信記事数 7

    【1】 RE:9月から乗っていない   回答者:Tonberry さん
       2006年2月8日(水) 0時14分
      もし教習期限が切れてしまったら、それまでの全ての教習内容や結果はゼロクリアされるはずです。つまり、もう一度最初から、となりますね。
      MTを取るべきかどうかというのはいろいろと考え方があるので一概にどちらとは言えないです。ちなみに私は男性でAT限定ですけれど、今までMTがなくて不自由したことはありません。

    【2】 RE:9月から乗っていない   相談者: さん
       2006年2月8日(水) 0時32分
      そうですか。ちなみに僕は7月30に入校したんですがそこから9ヶ月というと4月30までにとらないといけないんですよね?30万がパーになってしまいますかね?
      男性の方でATの人ってどれくらいいますかね?

    【3】 RE:9月から乗っていない   回答者:Tonberry さん
       2006年2月8日(水) 1時20分
      さすがに30万がパーになるかどうかまではわかりません(^^;)。
      そのあたりは貴さんが通っている教習所に聞いてみてください。

    【4】 RE:9月から乗っていない   相談者: さん
       2006年2月8日(水) 1時36分
      そうですよね。ちなみに7月30に入校して9ヶ月以内というと4月29までってことですよね?

    【5】 RE:9月から乗っていない   回答者:P1 さん
       2006年2月9日(木) 11時6分
      はじめまして。MT2段階11限乗車のP1と申します。
      この時期教習所は混んでいるので、早く再開しないと期限内に取れなくなりますよ。しかし教習所によっては退学するとある程度受講料が返金されるところもあるようです。実際私の通っているところもそうです。技能講習料の残金が返金されるようです。もちろん今までの成績はなくなります。
      私の場合、2ヶ月乗ってなくていきなり修了検定受けましたが、結構やばかったです。(特にギアチェンジ。変速ショック出まくり)でも、受かりました。そんなもんです。5ヶ月乗って無くても2,3回乗れば感覚は完全に元に戻ると思います。

      病は気からというように「自分は運転が上手い」と思い込むと、ギアチェンジのときおろおろしなくてすみます。

      男だからといってATはダサいなんてことはないと思います。国内の自動車販売台数の95%がATということからもトラックの運転手にでもならない限りATで十分です。ただ私の場合MTに慣れてくると楽しくなって、ATはゴーカートみたいでつまんなくなりました。
      車線変更ってことは1段階ですよね?場内なんて失敗するところです。脱輪しようがエンストしようがポールに接触しようがかまわないし、他者の迷惑にもなりません。たとえ事故っても一切貴さんの責任は問われないですから。
      場内で散々やらかしても路上と卒業後に事故らなければ良いんです。再開したはじめは怖いかもしれませんが、ぜひがんばってください。

      長文失礼しました


    【6】 RE:9月から乗っていない   回答者:ゆかりん さん
       2006年2月9日(木) 13時13分
      私も先日やっとこさで免許を取りました。
      気が弱いもので心療内科にお世話になりながら、やっとこさで通っていました。

      実際2ヶ月一度も乗らなかったり、最終2ヶ月の期間の途中交通事故にあい、
      残り期間が1ヶ月もないような極限の状態で、2段階の13時限目から卒検までをクリアしました。
      まだ時間残ってますよ!がんばってください!

      教習所でも男の人でAT受けてる人結構いましたよ?
      そんなに気にしなくてもいいんじゃないでしょうか??


    【7】 RE:9月から乗っていない   回答者: さん
       2006年2月9日(木) 17時24分
      ありがとうございました。
      気が楽になりました


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所